いろいろかったった!

shinn.

2021年08月19日 18:27

どーも・・・
またまたフェスの話からです
まあ色々な意見があろうとは思いますけど・・・
MONSTERbaSH2021
中止になっちゃいましたね
このご時世で
このコロナの勢いで
仕方ない部分はあるとは思いますが
開催4日前での中止決定・・・・・・

見に行く予定はありませんでしたが
小田さんも参加するフェスでした・・・・・

来年は
みんな笑って会えるといいね
うん!もうそれ以外出てきませんわ







そんなこととは
関係なく
物欲はムクムクと成長するのです
そんなこんなで
思い付きで購入したモノたち
前回キャンプ後から一切開封せず
長いものでは箱の中で3か月は寝かせていました



1個中身が丸わかりなやつがありますね(爆)



では
順不同に開封していきます

1個目





Naturehikeの黄色い布バケツ
緑もあったけど
ここはカミさんの好きな黄色
今まで必要性を感じたことがなかったのですが
これはいるかもね(笑)





2個目





炙りや専用ケース
何でも専用はいいやね
当然のジャストフィットでした



こういう手書きメッセージに弱いのよ
アタシ(*'ω'*)





3個目



Colemanのシングルバーナー
OD缶の2個目
率直に言ってなんで買ったのか?
ギアの小型化が目標だったはずなのに・・・



開けてみるまで知らなかったけど
ケースが好きです



これが
前回キャンプの直後
某アピタの催事コーナーで発見して
なんとなく気になり
どうしても欲しくなったから購入したのに
3か月も放置して開封しなかったギアです

ちなみに・・・
ちょっと前に買ったColemanのOD缶はこのシングルバーナー用に購入したモノでした・・・





4個目





亀山ローソクのランタン
フュアーハンドも在庫復活してきましたが
お安いのをお一つ
逝っちゃいました
だけど、近くのスポオソに山積みされてたので
Amazonで買ったのは失敗だった
送料分損したわって話





5個目



段ボール・・・
穴空いとるがな(爆)



中身はフィールドラック
ソフトケースとメーカーはおソロでChillCampingのフィールドラック
ラック2個と竹の天板1枚



収納ケースがついて
7,092円は
最安値ではないけど
お得だと思います



しかし
組み立てのときに手が痛くなるくらい
頑張らなきゃいけないのはなんとかならんのかな?
フィールドラックってどれもこんなもんやろか?







以上
いろいろと買っちゃいました
個別にレポする気になったら
詳しく紹介しますね

関連記事