ツーバーナー ゲーット(^ ^)

shinn.

2018年05月08日 12:43

どーも(´∀`)
タイトルの通りゲットしました

僕、シングルバーナー二個持ちだったんで、ツーバーナーは要らないかなぁと思ってたんですけど、やっぱり、あるといいですね(笑)

それでは
ツーバーナーゲットまでの顛末をどうぞ!



5/3のこと
一年ぶりくらいに会う、前の会社のM先輩にお仕事を依頼しました


現場での会話(^ ^)


「俺、最近キャンプにハマってるっす」
「おお!マジで?だったら、俺が使ってたコットとかタープあるからあげるよ」
「ええ?キャンプやってたんすか?」
「うん。やってたけど、やっぱホテル泊まる方がいいじゃん!ってなったし、色々倉庫にあるはずだよ。持ってても使わねーから、やるよ」
「そういうことであれば、是非お願いします♪」
「そういえばツーバーナーもあるよ。」
「おお!もしやコールマン?」
「いや、ガソリン流行ってたし、そーじゃないやつを買ったんだ。ソト?」
「いいっすね。ください」
「いーよー」


この時点でダッチオーブン持ってないっすか?って聞けなかったのは内緒の方向だったのですが、このブログの存在を教えてしまったので、バレてます(笑) ね!先輩!



翌日(5/4)

「持って来たよ」
「おお!仕事が早いっすねー」
「コットとかタープはなかったわ」
「マジっすか?」
「うん。なんか誰かに貸して返ってきてないけど、誰に貸したかももうわかんねーや(笑)」
「むー、しゃーないっすね」
「あー、それとツーバーナーはソトじゃなくて、サウスフィールドだったわ」



って訳で
いただきました(о´∀`о)



サウスフィールドのトートバックから出てきたのは








ソトのツーバーナー(^ ^)





鉄板にスタンドも付いてました!



取り説もあります!
96年製?
イグナイターだけはその場でチェックして異常なし!!

CB缶仕様なので燃料の種類が増えず超絶ラッキーでしたね!
キャンプ始めた頃、よくツーバーナーを見ていて指をくわえていたのSOTOの白いやつだったので純粋に嬉しす(´∀`)♪
SOTO 好きです♪













あと、おまけでこれもくれました
ハンディカムのノベルティでピクニックセット!

「要らないならヤフオクに出していーから」

うーむ。
希少品ですよね

トートは何かに使えそう
あと、ストラックアウトみたいなやつも



先輩!
どーも、ありがとうございました
(*≧∀≦*)


コットがどこかから出てきますよーに(^人^)
関連記事
EPI