ヤキウドンは??
ス・ガ・キ・ヤ!!
(一部の地域の人しか分からないネタですm(_ _)m)
最近、文字が太字にならない(> <)
なぜだ!?
どーもこんちゃ
shinn.です(^ ^)
三連休はずっと現場です・・・
次の三連休もずっと現場です・・・
その次は・・・出撃??するかも(笑)
って訳で
誰かのせいで無性にスガキヤラーメンが食べたくなったので
行ってきましたよ
名古屋人のソウルフードと言われているスガキヤですが
僕は中学生の頃から近くのサンテラスユニー(アピタじゃないよ)でよく食べてましたね
当時は200円未満だったと思います
カミさんも名古屋の学校に行ってた頃、学食にスガキヤがあってよく食べたって
当然、箸を使わず
ラーメンフォークで食します♪
このフォーク
割り箸の大量消費の環境対策としてスガキヤとノリタケで共同開発したとか
先日、スポオソに行ってきました
チェア・テーブルが20%OFF
ただし2点以上買わなきゃいけないってのと
メーカーがコールマンとアルパインデザイン(スポオソのPB)限定ってとこが微妙ですよね
ILのレイチェアだって20%OFF♪
2脚購入すれば
1脚は定価で買ったと思えば2脚目は40%OFF(笑)
テントは15%OFF
スノピ・オガワも15%OFF♪
って書いてあるけどオガワのテント置いてたっけ??
ちょっとまじまじと見てしまったのはウェザーマスター
STDなら価格も手頃だし(手頃って言っちゃったけど約10万円です)
広さも必要十分だと思います
ちなみに新小松店(石川県)です
このセールは店舗によって対象商品が違うんですかね?
オンラインショップでは
チェア・テーブルはアルパインデザインのみ
テントはLOGOSとアルパインデザインのみになってますね
そうそう!
いぶりがっこ!!
前記事では沢山のコメントありがとうございました
思ったより反響があったので調べてみましたら
2016年にケン○ンショーで紹介されたことがあるんですね
思えば僕が上野で食べたのは2017年の3月だから
完全にムーブメントに乗っかってる感じです
こちらはきむらやさん(元祖ですよね)のいぶりがっこ
コメントでいただいたタルタルソースなんかもありました
うーむ
Amazon、恐るべし
欲しいものはなんでも手に入っちゃう
以前に台湾料理で卵焼きをいただいたのですが
中に細かく刻んだ沢庵が入っていてメチャクチャ美味しかったです
まあ
ともかく
いぶりがっこ食べてみて☆
ちょっと色々調べたあげく
東北6県6泊7日くらいではしごキャンプしたいなぁって思いはじめた
関連記事