KONG-REY
どーも!shinn.です(*^_^*)
皆さん、天気予報は何見て、何を信じてます?
僕が最近気に入ってるのは
AccuWeather
風速が時速表示なのが微妙ですが
風速10mは時速36kmを覚えておけば大丈夫です
写真は
兵庫県洲本市の10/6.7の予報
風速が7m
瞬間最大風速が13m
ってとこでしょうかね?
これならまあなんとかなるかとは思います
(個人の見解です)
風速が最大風速と両方出てるのはわかりやすいですね
このアプリ15日間予報が見れるので重宝します
続いて日本気象協会の天気.jp
これも10日間先まで見れますので
よく見ます
風速は最大なのか平均なのかは謎ですね
15mとか見ると行きたくなくなっちゃいますよ
今までこの風速は最大風速って認識なかったので、この数字の1.5倍程度が最大風速かなと漠然と思ってましたが、わかる人がいれば教えてください
続いてYahoo!天気
これ、元は気象協会のデータらしいですね
以前はYahoo!ばっかり信じてましたが、大外しを連発して僕の中では信頼度ガタ落ちです
そしてご存知iphoneアプリの
その名も「天気」
ウェザーニュースがデータ元なんですよね
これ嫌な予報連発するので見ないようにしています(笑)
なんか風のマークのような見たことないやつね
さて
表題の件
彼は一体どこに向かってるのでしょうか?
10/6.7
は淡路島に出撃
たまたまカムシカさんとご一緒することになりましたが、どうなることでしょう
風を嫌ってあっさりキャンセルもあり得ますね
皆さんはどの天気予報を信じてますか?
これいいよ!ってのがあれば是非教えてください♪
追記
風速何mならキャンセルするって意見も聞きたいですね!
関連記事