2022のまとめ
2023年
キャンプ初めまだなんです
一応予定はありますが
不確定要素もありありで
どうなることやら・・・
どーも!
静寂のshinn.です(*'ω'*)
今年は何回キャンプ行けるかな
まあツキイチはクリアできるとして
目標20泊に設定しましょうか
現実的にはこんなものかなと思います
それはそれとして
2022年の振り返り
1月10日
手取川河川敷
ソロ
デイキャン
OneTigris ロックシールドの試し張り
3月15,16日
浜黒崎キャンプ場(富山県)
ソロ
一泊
5月21,22日
閑乗寺キャンプ場
ファミ
一泊
6月18,19日
三国山キャンプ場
ソロ
一泊
6月25,26日
6CAM
ソログル
一泊
8月7日
勝尾崎キャンプ場
ファミ
デイキャン
9月18,19日
閑乗寺キャンプ場
ファミ
一泊
9月30,10月1日
よしのオートキャンプ場
ソロ
一泊
10月25,26日
三国山キャンプ場
ソロ
一泊
11月16,17日
三国山キャンプ場
ソロ
一泊
12月10,11日
6CAM
ソログル
一泊
終わってみれば
9泊と二桁にも届かず
不甲斐ない結果に終わってますが
前半は長女の受験
後半は現場が復活してきて時間がなかったと考えると
妥当な成績とも言えます
特徴としては
・ファミキャンが激減してソロの割合いと逆転
・県内と富山県と滋賀県しか行ってない
・ソロで好んで使うのはOneTigrisのロックシールドが多かった
(雨じゃなくてもポリ幕は楽です)
・ラムちゃんテントの復活
全てはソロに由来することですね
サーカスTCDX
いつ張るんや?(爆)
★小田和正編
6月12日
新潟
朱鷺メッセ
アリーナ
7月17日
宮城県
セキスイハイムスーパーアリーナ
スタンド席
8月25日
広島県
広島グリーンアリーナ
アリ―ナ
9月11日
愛媛県
愛媛県立武道館
スタンド席
前回ツアー終了後
次回は全公演に行くと豪語していたカミさんでしたが
現実問題として
17会場34公演(台風で中止とか小田さんがコロナで延期・振替などもありましたが)
4人のチケット代だけで
136万円
移動費・宿泊費など含めると
概算で300万オーバー
お金は大事だなって思った瞬間でした(爆)
でも
この4回の
コンサートに参戦できたことは
家族それぞれいい思い出になっているし
生きる力
即ち
活力になっているのは間違いないのです
それと
負け惜しみではありませんが
全てが手に入らないからこそ尊いのです
(完全に負け惜しみです)
ニュースとしては
2019年のツアーDVDにバッチり出演していたニャンジロウ
今ツアーのオープニング映像にも使われ
小田さん直筆のイラストのモデルちゃんになって
ツアトラとともに全国を回っていました
2023
追加公演があるのですが
一本は行きたい・・・
むしろ仕事で行きたい・・・
★番外編
砺波市のチューリップ公園
チューリップ四季彩館
一年中チューリップが咲いている
ステキな場所です
写真は10月かな
富山に来たなら寄って行って欲しい場所
近くに住んでいながら初訪問でした
総じて2022年は楽しかった
色んなモノ・コト・オトが復活した年だったと思う
コロナ禍
終わった訳ではないけど
出口は見えているんじゃないかな
あと少し
あと少し
関連記事