色々お試しキャンプ
さて
お久しぶりの更新です
なんだかんだと
現場が続いてたのもあるけど
今年になってから
マジメ君に生まれ変わって
会社にいるときはちゃんと仕事してるのと
ずっと続いていた毎月最低1記事の記録も途絶えたので
気持ち的に楽になったのもあります
これからは書けるときに書いていこうと思います
あ!
そういえばブログ開設7周年過ぎてました!
どーも
静寂のshinn.です(*'ω'*)
そこんとこヾ(〃・`Д´・)ノ[夜]*[露]*[死]*[苦]
久々登場のキウイブラザーズ(笑)
ちょっと前なんですけど
テーブルを新調しました
下に網が付いてるソロ用のテーブルが欲しかったんですよね
iClimbさんの
アウトドアテーブル
Sサイズ
上から
収納袋
天板*4枚
足一式
ランタンハンガー
網
組み立てはカチャカチャやるだけなので
なんとなくなんとかなります
天板がハマらなくて
フレームを少し緩めなきゃならなかったのはマイナスでした
緩めるというかハマってるのを5mmほど外す感じね
キウイブラザーズの間にシルバーのところが見えるのがその証拠ではあるのですが
網もパチッとハメるだけなので
慣れれば1分くらいで組み立て出来ます
天板面積は42cm四方なので結構小ぶりなんですけど
ソロには丁度いいかなと思ってます
天板の滑りが良いので置くものには注意が必要です
https://amzn.to/3KJQxtk
5月の中旬に購入したこのテーブルを
一度実戦投入しておきたかったので
6月14,15で福井の鮎川園地に行ってきました
狭いかなと思っていた面積ですが
丁度良かったです
ただ
メスティンの上で温めていたレトルトカレーが
固形燃料の洩れ火で小穴が空いてしまい
網に少量のカレーが垂れてしまったのが痛恨の極みです
網もなにかと便利なんですが
上で何かをこぼすと大惨事になるのが問題だな
こぼさなきゃいいだけの話なんですけど(笑)
キャンプレポはまた改めて
(また改めてってよく聞くフレーズだけどいつ改めるのかが問題だな(爆)
関連記事