遠くまで旅する人たちに♪あふれる幸せを祈るよ♪ぼくらの住むこの世界では♪旅に出る理由があり♪
誰もみな手をふっては しばし別れる♪
どーも♪
前回に引き続きオザケンです!
何がしたいという訳ではなく好きなんで!
ちなみに前回コメントをいただいた
カムシカさんが正解を出されましたが、当ブログのタイトルはオザケンの
“ラブリー”という曲の一節
"LIFE IS COMIN' BACK"をもじったものなのですが
"LIFE IS A SHOW TIME"の方じゃなくて良かったと思う今日この頃。だって、ねえ(笑)
昨日はコストコに行ってきました
なにしにって?
そりゃあパンを買いにw
入店してすぐに気になったのが
キャリーワゴン
コールマンのと比べて微妙にちっちゃいのかな?
でもコスパは魅力ですよね!
イグルーのクーラーボックスで巨大なのが!!
誰がどういう時に使うねんw
146ℓです
あおたまさんがブログで紹介してた大人3人くらいは入れそうな屋外の物置もありましたよ(写真なし)
Life time デッキボックスっていうのかな?
同じくあおたまさんに紹介された革手袋を探したけど見つけられなかった・・・
店広すぎ!!
ちょっと欲しいなーと思ったのはこれデス!
イグルーのスチベル的なヤツ
追記
TORI PAPAさんより貴重な情報をいただきました
5,6年前は、ロックが壊れたら修理不能と仲間が言われた事がありました。
購入する際は、一度確認されてからの方が良いかと思います。(^^)
とのことです。
TORI PAPAさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m
追記の追記
イグルー部品はアマゾンで売ってました!なので壊れたらDIYですね。ただ、ステンレスクーラー用なのかどうかはよく分かりません?引き続き調査します
性能的にはそこまで求めてないのだけれど
今使ってるコールマンのクーラーボックス(1個3000円くらい?コストコのオンラインショップで買った)じゃあやっぱり保冷性能に難ありだなって少し前から思っていて
1泊が主なんで大丈夫っちゃ大丈夫なんですけど
2日目の朝に飲むビールがぬるい(爆)
イグルーはコスパはいいですよね
色はシルバーしかないけど
見た目に特にこだわりはないので
まあ、もう少し考えますっていう
寝かすネタなんですけどね(笑)
で結局
パンとアルトバイエルンとヨーグルトを箱で買って帰ってきましたとさ
あ!
先日こんなのを仕事関係の知り合いからもらいました
っつかくれって言って準備して頂いたんですけどねw
ケヤキの薪割り台です(^ ^)
関連記事