コラボしてません!

shinn.

2019年10月18日 00:00


どーも!
こんちゃ(^ ^♪
写真の薪スト・・・

購入してません
ってか
製品名も知りません
素敵なサイトやとは思うけど
ワタシには100年早いかなー
と思う今日この頃www

静寂のshinn.です
みなさま、いかがお過ごしですか?







コラボしてる訳では
ないのですが・・・
10月14日に
福井県坂井郡春江市にあります
THE GATE by SUNDAY MOUNTAIN
に行って来ました♪

なぜって?
その日は
元々
町内会の草むしり→BBQの予定だったのですが
雨天中止で
手持ち無沙汰になったので
前日、カミさんが話題にあげた店に行くことにしたのでした♪

我が家からは高速を使い
バビューン!とワープ♪

丸岡ICで下りて
まずは腹ごしらえ
(というか、子ども達には蕎麦を食べに行くしか言ってありませんw)

大宮亭さんへと
このお店
蕎麦屋さんですが
綺麗な外観だったので
てっきり高級店かと思って敬遠していました
でも
普通の蕎麦屋さんでした
とは言え内装も綺麗でちょっとお高めかなぁと思いましたが
ファミリーに優しい店で
かなり繁盛していました

ワタシが食べたのは

福井の美味しいもの全部セット(的な命名されたメニューw)
福井と言えば
安定の”おろし蕎麦とソースカツ丼”のセット
おろし蕎麦のトッピングは谷口屋の厚揚げです♪
ソースカツ丼は店により味が違います
ここんちはしかもカツの肉が厚い・・・
どちらが正解かは知りませんが
ワタシは肉は薄い方が好みです
とは言えメチャ美味しかったですよ♪



春江町には
有名な児童科学館
エンゼルランドがあって
県外でありながら
何度も遊びに行ったことがあります






その春江町にこんなに
スゲー店ができるなんてちょっと感動ものです

改めまして

THE GATE by SUNDAY MOUNTAIN
に行って来ました♪











店内は
いわゆる
物欲のワンダーランド♪
スタンダードなものから
希少なものまで
ネットでしか見たことがないような
ギア

ギア

ギア

のオンパレード

今更感はありますが
たまたま数日前に
テレビで見た
インフィニティチェア
子どもたちとカミさんが座って喜んでました

店の中の詳しい紹介は
セトリさんに丸投げしておきますw→






って訳で

お買い上げ♪




中身は




メスティンと


エスビット
ポケットストーブ
ミリタリー

以前から
欲しかったメスティン
今年になってから
品薄で
定価の2倍くらいで平気で売られてましたが・・・
行くとこに行けばあるんですね^^



ポケットストーブを買った理由?
メスティンの下にあったのでwww

絶妙の配置!

やるな!
THE GATE by SUNDAY MOUNTAIN





ちなみに・・・
品質が上がったのか
個性があるのかは分かりませんが
ウチのメスティンはバリ取りする必要もなさそうなので
そのまま使います



CAMP OF WONDER
今週末
10/19,20
春江町
ゆりの里公園で開かれるアウトドアイベント
THE GATE by SUNDAY MOUNTAINを経営する株式会社カンパネラが主催
詳しくはリンクですが

ステージあり
飲食あり
テント展示あり
即売あり
限定品あり
フリマあり
オークションあり
ビンゴ大会あり

とにかく楽しそうなイベント
コラボしてる訳でも
回し者でもありませんが
仕事がなければ
是非是非行きたいところです










***おまけ***



BE-PALのおまけ(先月号)
あれだけ大騒ぎしてゲットしたのに
購入したら満足しちゃって
開封したのは10月16日でした(爆)
きっかけは

スリコの
カッティングボード・・・
先日のせいなの森に行く直前に購入したのですが・・・



この反り具合(爆)
次のキャンプで焚き付けにしてやろうと思ってます
それで
BE-PALのおまけの品質が気になったって訳





おしまい



関連記事