ホカペの6時間オフタイマーをぶっとばせ!

shinn.

2020年01月23日 18:15

どーも!
ラーメンに半チャーハンが止められない
静寂のshinn.です(^ ^♪

今日
紹介する商品はこれ!
タイマーです



はい
我が家
軟弱キャンパーなので
冬は電源マストで
ホッカペでホカホカスタイルですw

ホッカペ買ってから何シーズン使ってるかな

我が家のホカペは6時間オフタイマーがついている仕様なので
例えば22時にスイッチを入れて寝ると朝4時にオフタイマーでオフになり寒くて目覚める・・・
これを防ぐためには深夜に上手い具合に起きてスイッチを自分でリセットすれば
その時点からの6時間になるんです

だけど
夜中にスイッチをリセットしなくても
このタイマーがあればオッケーです
5時間45分オンで15分オフの繰り返し
細かいことを気にしなければ
現在時刻を合わせずにそのまま
ポン付けですw

この方法
Webで検索するとすぐ出て来るんですね
タイマーも安価なのでホッカペつけて寝てる人にはお勧めです
ワタシは3年前くらいに、この結論に辿り着いてましたが
購入するのに3年かかりました
理由は・・・
忘れてたってだけなんですけど(爆)


amazon

ワタシが買ったのはケーズ電気!
amazonの方が安いかな





あ!
そうそう
2019年のマトメですね
振り返りってほどの泊数もないので
リンクなしの箇条書きですけど
ほぼ自分の為に書いておきますね♪

1月  マイアミ
   ファミグル 1泊
3月  わかあゆの里
   カキオコ  3泊
4月  八曽モミの木
   ファミ   1泊
5月  よしの
   コンゴ   デイ
7月  三国山
   父娘    1泊
8月  平湯
   ファミ   1泊
10月 せいな
   364日ぶり 1泊
   よしの
   ウガンダ  デイ
11月 三国山
   ソロ    1泊
   たけくらべ 
   ソロ    1泊

思い出そうと思えば思い出せるレベル(爆)
もっと行きたかったなー
デイ含めて
10出撃10泊でした
2020は
20出撃20泊が目標かなwww

関連記事