STANLEY OUTDOOR COOLER 15.1 2020ver.
8月最後の週末
暑かったですね
にもかかわらず
出撃した皆さん
試し張りした皆さん
OJMダブルヘッダーの皆さん(この世に一人か(爆)
お疲れ様でした!
ワタシは
8月29日土曜日に
先日購入したSTANLEY OUTDOOR COOLERの性能試験のため
石川健民プールに次女ニャンジロウを連れて出かけました
STANLEYのグロウラーなど持ってないので
ニャンジロウの普段使いの水筒をクーラーの上に固定してみる♪
どーも!
静寂のshinn.です(^ ^♪
石川健民プールはコロナ対策のため人数制限を設け
検温、入場者の氏名と連絡先の記入と実施しておりました
おかげで混んではいませんでした♪
とはいえ
それなりの密は予想されたので
考えうる対策は実施しました
では試験スタートです!
とりあえず炎天下の中
あえて日の当たる場所に放置
さすがに50℃までは行きませんが
軽く40℃OVER
この状態で1時間後
結果だけを言うと
スピー♪
合格です\( 'ω')/
パッカーンとした写真がないのが残念でしたが
ノーストレスで開きましたよ!
2020Ver.の改善点ですけど
ラッチの形が変わったというのが一点
以前のものはかなり固かったようです
それと
写真の赤丸のところ二か所
パッキンに空気を逃がすための切れ込みがあります
このことにより
小学4年生女子でも開けることが可能になりました
もう筋トレしなくてもよいのです(笑)
嬉しくない誤算なのですが
500mℓのペットボトル
立ったまま収納できるのと出来ないのがあります
写真のカルピスシリーズはオッケー
コカ・コーラは残念でした
プリクーリング(予冷)なしで
6時間後
ロゴスの氷点下パック(L)×2個でキンキンのグリーンダカラ
ソロの一泊二日なら十分なスペックです♪
こうなってくると
ビールで試してみたくなりますよね(笑)
おしまい
新旧ラッチが混在しているショップで購入するときは注意が必要ですね!
関連記事