カモは増えるよ♪どこまでも♪ その2
さてさて(笑)
カモはどこまで増えるのか?
自分の場合、そこまでの拘りはないのですが
迷ったらカモ柄を選ぶということが頻発しています(笑)
ここのところの
物欲小爆発
チマチマと欲しいものを買い漁ったりしてますが
前回のチェア同様・・・
買うだけ買って開封しない病を発症しております
だけども
初期不良ってことも十分あり得るので
使わなくても開封だけはすべきなんですよね・・・
どーもどーもどーも
静寂のshinn.でーす(^ ^♪
以前にも登場した
この二段の段ボール
ついに開封するときが来ました!
理由は・・・
子どもが学校で使う段ボールが欲しいっていうからさ(爆)
それでは
上段の大きい方の段ボール
ん?
ガス缶一個と緩衝材(笑)
Amazon的な過剰包装ですね
では
小さい方は?
あらら?
こちらにもガス缶・・・
それとカモ柄のなにか
合計するとガス缶2個
と
Soto Laboのガス缶カバー
実は以前より欲しかった
OD缶のガスカバー
金属系のやつや
革系のやつ
オサレなカバーは数あれど
どうもピンとくるのがなくって(お値段的にも(笑)
最終的になんとなくカモ柄って感じでポチしました・・・
そのうちさり気なく
拙ブログに登場するカモです~
あ!そうそう
Colemanのガス缶ですけど
最低2個買わなきゃいけなかったので2個買ったんですけど
別々に送られてくるのはなんでだろうね?
まあいろんな事情があるのでしょうが(笑)
関連記事