シンデレラではない

shinn.

2021年08月27日 18:05

どーも!
どーもどーもどーも!!!
イモトではありませんよ(笑)
静寂のshinn.です(^ ^♪

昨年は
巣籠り需要からか
自宅BBQギアなんかが売れ行きを伸ばしたそうで
こいつもその一つ



IWATANI 炙りやです!
(写真は先日のボンジリです)
我が家も購入したのは初めての緊急事態宣言が出た後の2020年5月7日だったようです

そんな現役最強の火器
炙りやさんのケースですが
ネットで調べてみると
よく出てくるのが15ℓのソフトクーラーがシンデレラフィットらしいってこと



我が家の場合はソフトクーラーに無理やり入れる感じを嫌って
こちらのプラケースに炙りやを収納していました



炙りや本体以外に
アルミホイル・サランラップ
カセットガス缶4本
ユニのミニバーナー
ソトのST-301
を収納



それと同じ大きさのケースをもう一個購入して
雑多なものを入れていたわけですが・・・
ゴールデンウィークにキャンプに行ったときの帰りの
積載で2個とも載らない(爆)
という失態を演じ
ケースの小型化を検討していた訳です
(グリルの小型化を検討する手もあったね)





ハードケースだけど
こんなのもいいですね!



ソフトケースなら
オサレなのも
最終候補の一つでした!



そして
めくりあった(巡り合った)のが
こちらの炙りや専用ケース





炙りやを収納して
まだ上部にスペースがあるらしいけど
炙りやの上にそのまま置いたら汚れるよね・・・って思ってたら



手書きメッセージ付きの
インナーケース(通称ビニール袋)が付いてきました
細かい心配りがありがたいですね



袋に入れて



収納して





上のスペースに
カセットボンベ4本
ユニのミニバーナー
ソトのバーナー
アルミホイル2本
サランラップ(使ったことはない)
が入りました♪





高さはすこし高くなりましたが
(カタログ上4cm)



圧倒的に体積は小さくなりました
二回りくらいかな

22ℓプラケース     55*38*18
炙りや専用ケース  42*22*24

見た目はサーモンピンクのソフトクーラーみたいで、可もなく不可もなくですが
単純計算で60%程度の小型化に成功したことは大きいのではないかと思う
当然のジャストフィットなのです
かなりのお気にいりです♪





専用のケースなので
シンデレラフィットとは言わないんじゃないか?
と思った末のタイトルでしたが
冷静に考えると
シンデレラの靴がシンデレラにピッタリなのは
偶然ではなく当然なので
これが本当のシンデレラフィットなんじゃないの?

関連記事