とろけるよ☆
本日
久々に好日山荘へと行ってまいりました
目的のブツは
次女のクライミングに関連するもので
カミさんが使うビレイヤーのデバイス
よく分からんけど
ロープを極めたり緩めたりするやつ?
(ニャンジロウがやってるのは人工壁のクライミングでロックではありません。従ってカミさんはビレイヤー(ロープで安全を確保する人)ですがビレイ専門なので壁には登りません)
もののついでに
サーマレストZライトソルの金額を確認してきたけど
値上がりしてましたね
8000円オーバー
そんな高級品でしたっけ?
どーも
静寂のshinn.です(*´ω`*)
ソロキャン用に
数年前に購入した
Zライトソルですが
なんと言っても設営・撤収の速さがメリットだと思います
それに
例えばコットの上や
山岳テントの中で
インフレータブルマットを設営したり
撤収したりっていうのが
難しいんですよね
そうなるとパタパタマットに分があるのは火を見るより明らかです(笑)
家族分揃える予定はないのですが
自分用で
前回のファミキャンでもZライトソルを使用しました
そして
撤収後
ルーフバッグに適当に突っ込んで
自宅に戻り
積み下ろしたとき
ちょっと
おかしいなと思ったんです
なんか
歪んでます
畳んだ後ほっておくと
自然に
ジワっと拡がります・・・
分かりにくいのですが
融けています
使用に問題はなさそうですが
心にダメージがあります
炎天下の
黒い
ルーフバッグの中はかなり高温になりますので
何を収納するのかは
よくよく考えた方がいいようです
関連記事