今更ペグを買うとは思っていなかった
前記事のあと
11月にソロキャンにいってきました
完ソロアゲイン(笑)
静寂のshinn.です(*'ω'*)
そのレポは
一旦置いといて
また買いましたよってだけの記事
段ボールの中ね
これはナチュラムさんから
子どものクライミング用のソックスを二足
生意気にもTNFです
ってかサイズがあるのがTNFだけらしい
ナチュラムさんから買うのなら
当然
送料を無料にするために
なにかを買わなければいけないのです(笑)
ちょっと前に
猛烈に欲しくなった
ユニのジュラパワーペグ200 6本入りを3セット
パッと見
オマケで付いてくるペグと同じようなものなんですが
全然違うんです
今年になりソロが増えた
正確に言うと
ファミが減った
ゆえに
小型テントを張る機会が増え
今までメインで使っていた
エリステ28を持て余すようになった
最近では
もっぱら
付属のペグを使うようになったのだ
そこで問題になったのが
ワンティグリスロックシールドに付いてきた
この緑のワイペグ
これです
これはこれで悪くはないのだけど
ワタシのホームである三国山キャンプ場は土サイト
効きは問題ないのだが
抜いた後の
こっぺり付着した泥に辟易としていたのだ
特に雨キャンプのときは酷い
エリステ18は10本持っているので追加購入する手もあったけど
重いのはヤダなと
そんなこんなで
ユニのジュラペグの軽さ・形状に惚れた
なんと言っても軽さは正義
実は昨日実践投入してきました
ロックシールドのハトメにも刺さる太さ
石には負けるが十分な強さ
平打ち加工、即ち円形ではないので食いつきがよく
抜くときも回せば簡単に抜ける
ますます気に入った
今更ペグを換装するのはどうかとも思っていたんだけど
本当に購入してよかったと思う
テントのペグはこれが丁度いい
ジュラパワーペグ200(ユニのHP)
そうそう
段ボール箱の上の封筒二つは
ゴミ箱とグランドシートです
機会があればレポします
関連記事