2023初キャンプも6CAMだった

shinn.

2023年03月31日 17:30







なに
ここのところ
心を亡くしそうになっていたんですよ
だってねえ
3月のお休みは1デイだからね
それでも一泊キャンプに行ってきた自分を褒めてあげたい(笑)
どーも!
静寂のshinn.です(*'ω'*)
どーもどーも!





それはそれとして
2023のキャンプ初めは
1月21,22日に
6CAMに行ってきた

前回の12月のOSGのあと
ブログ同期のカムシカさん(今はブログ休止中ですね・・・)と
久々にやりたいねって盛り上がり
2回連続での6CAMになってしまいました
同じく同期のSSSNさんも誘ってみたけど
一笑に付されました
どーも遠かったみたいね(笑)



金沢は雪
とはいえ積雪らしい積雪はなく



12時着予定が
なんだかんだと13時ごろになり

先着して
場所を探すも
景観の良さそうなところは先客が既におり

迷いに迷って
最初に車を停めたところ
湖岸の最奥に無理やり陣取ることにした



しわっしわの
ONETIGRIS
CONIFER
初張りです

いつも雨ではなかった(笑)



金沢の雪が嘘のような
晴天
気温は低いものの
お日様のパワーはすさまじく過ごしやすい



今回は
CONIFERとDDを連結してみた
CONIFERのTOPにあるループでタープを直接連結
ソロで過ごすには丁度よいサイズ感

ただ設営は大変だった

お日様にパワーがあれば
北風にもパワーがある



時折吹き付ける強風で
初めてのタープ倒壊
初めてのペグ飛ばし

ところどころ砂地のフィールドは場所によっては
鍛造ペグなど何の役にも立たず
車に常備していた
サンドペグを使用



ガチガチに効きます
MSRのブリザードステークのパチモンですが
こういうペグは
時には必要になりますね


※自分の購入したものは既に廃盤でした・・・


設営が大変だったと言ってるけど
CONIFERの設営自体は簡単
4点をペグダウンして二股ポールを挿しこめば立ち上がるので
10分もあれば大体形になる

実際、一度立ち上げたときにはカムシカさんに「早!」って言われてましたもん

だけど、思ってた向きと違うことが発覚して
90°回転・・・
その後何故か表と裏が逆なことに気づき
やり直し
3回目は微妙に位置を変えたくなり
微調整といいながら張り直し
4回目でようやく思った通りに設営出来たのは
内緒にしておく方向性でお願いします(笑)









久々の再会にカンパイ

今回自分はソロ
カムシカさんは安定の子連れキャンプでした

















そうこうしていると
2回目のカンパイ
1か月ぶりの再会
tsuneさんです

tsuneさんも同じ日程でソログルしてて
挨拶代わりのキャベツ太郎をいただきました(笑)

tsuneさんたちは少し離れた湖岸の一等地に張っていました



左 たくべーさん
右 tsuneさん

たくべーさんのスマホゲームに真剣にアドバイスするオヤジでした(笑)





琵琶湖に来たなら
多少の風が吹こうとも
絶対に湖岸に張るべき

湖と空を眺めてるだけで癒されます
そしてビールが美味い



ソロのときは結構な確率で食べてる
マカロニサラダ
手前の赤いのは実は今回デビューの小物



キャンプのお箸
買ってみた

長らく割り箸派の僕でしたが
いつかは欲しいと思っていた2分割のキャンプのお箸(そんな大げさなものではない)









今回、焚火台はB.S.T
大好きな焚火台の一つ



イオンで購入した冷凍の焼き鳥
少しだけお高いヤツ





ツクネ
外側カリっと焼けて
ウマウマでした



そして本日のメインディッシュ
石川県が誇る
とり野菜みそ

かつてカムシカ奥様を唸らせた味の再現です
なんて言ってもバーレーン産のワタリガニがマストってだけですけど(笑)



寒い冬は鍋に限ります

見た目は具沢山味噌汁ですね



熱燗を温めたりして



カムシカさんと会うのは3年ぶりかな
ブログ同期で多くのコメントをやり取りした仲
ブランクは全然感じさせず
相変わらず居心地が良かったです

そんなカムシカさんですが
子連れキャンパーの宿命か
たくべーさんを寝かすために一旦テントにイン



カムシカんとはまた後で!という約束をして
tsuneさんチームを襲撃
薪ストinサーカスという別世界で
おでんや豚汁をいただいてすっかり温まったものの
自分のテントに帰るときには
「シンジャウシンジャウ」
といいながらぶるぶる震えて帰りました

記録には残ってないけど
氷点下になるかならないか
放射冷却+湖岸ということもあり
かなり寒く感じました

戻ってみると
カムシカさんは安定の寝落ち!?

自分もとっととシュラフに潜り込んで寝ちゃいました



つづく

関連記事