火入れだよ!全員集合!!

shinn.

2022年11月06日 16:18







全員集合!!

なんつってもアタシ一人でした(。-`ω-)

完ソロ(笑)

10月25,26日
三国山キャンプ場
一泊でのソロキャンの記録

どーもです!
静寂のshinn.です(*'ω'*)





10月に入ってからの唯一の休み
唯一の連休
とはいえ
やることがもりだくなので
初日は午前出勤してからの
午後半OFFの
エクストリームチェックインでした(笑)

前日に薪は購入してありましたが
イオン杜の里店で買出しをしていると
キャンプ場到着は15時過ぎ



林間の雰囲気が素敵な
キャンプサイト35番
トイレが少し遠いのがオジイにはきつかったですけど
イメージ通りのナイスサイトでした

他に2サイト予約が入っていたのですが
キャンセルになったようで
この日は久々の完ソロでした
完ソロやっぱ気持ちえーわー\(^o^)/



そういえば
最近Primeでうる星やつら見ましたけど
やっぱ面白いね!
ルーミックワールド





最近のお気に入り
ラムちゃんテント+DDタープ3×3
何が良いってシンプルで設営が鬼早いのがよき!
小川張りなんつっても小型テントなので
張り綱のみです



明るいうちからルービー
最高です
遅め昼食からの

薪割からの
フェザースティックやってみたけど
お見せできるレベルではなく(笑)



初の火入れは
もちろんライターで



焚き火料理!
というほどではないのだけど
ローソンのチゲ鍋
ピリ辛で温まりました

外で食べるとなんでも美味いのよ



あとは
ひたすら



焚き火!
焚き火!!
焚き火!!!




マニュアルに従い
初の火入れは
焼き網・ゴトクをセットした状態で

この焚き火台
すごく気にいった
次は焼き網を外すのが楽しみである



スリットから見える炎が美しい
風防も兼ね備えていて
燃焼効率も良い
なによりコンパクトで燃費がよい

ただこの日は
記録によると
8.2℃

焚き火開始後すぐに雨が1時間ほど降ったのもあり
対策はしたものの
寒くて寒くて
ルービーも進まず



21時過ぎに熾火になったのを確認して
テントに入り
とっとと寝ちゃいました
今年は熊の話題はあまり聞きませんが
熊よけとしてラジオならしっぱで
うつらうつらとしていました

そろそろオープンタープの季節も終わりですかね



つづく


関連記事