ライトなタープがほすぃ
どーも
こんちゃ
静寂のshinnです(^ ^♪
さて
ある程度
ネタはバレてるとは思いますが
昨年からソロキャンプを始めてみて
ソロ用の小さめのタープが欲しいなと
思いましてん
例えばこんなのや
こんなの
↑
これのトラベリングライトね
だけど
たかが布切れ一枚が高すぎるねん!
って訳で
ワタシが購入したのは
こちらです
DDタープ
3m×3m
MC(マルチカム)
購入の決め手は
お友達のプレゼン攻撃(爆)
軽く相談したら
光の速さで
それに関しての記事をインスタにアップしてくれ
光の速さで
ワタシの
BIG AGNES×BURTONのラムちゃんテント
と
DDタープの合成写真を作ってくれました
(最も心配したのがマッチングです)
・・・
そこまでされたら
ポチするしかないですよね(爆)
ポチしたのが6月15日
着到したのが6月16日
試し張り兼
緊急事態宣言明けの初キャンプは
ソロで
6月17日から一泊
石川県では
標高高い方ですね
813m
市ノ瀬野営場へと
超気持ちいい!
完全にイメージ通り
SSSN3ありがとうございました^ ^
市ノ瀬野営場は
白山登山の玄関口
ワタシには縁のないところですが
ここには
癒し以外には何もなく
とても気に入りました
レポは後日改めて
(必ずします)
関連記事