マイフェイバリットアイテム
どーもです(^ ^♪
締め切りまではあと少しありますが
週明けからたび(通称出張です(笑)に出るので
今のうちに書いておこうかと思います
運営さんからの指令は
過去にナチュラムで購入した商品の中でお気に入りの一品や思い出の品を記事にしてご紹介ください。
とのことです
ナチュラムで購入したもの
意外ではなく多いです
なんと言っても身近に実店舗がほぼないですし
それにコロナ禍で現場が飛びまくるまでは
〇〇連勤
月の休みは〇日
言えないレベルのブラック業界でしたから
現場の合間に(主に)ナチュラムを徘徊してポチる日々
(シゴトシロ)
あのころにはもう戻れないね(笑)
体が壊れるわ(爆)
って訳で
やっぱり
ワタシの思い出の品と言えば・・・
横浜への3泊4日のたび(出張)の時に
家に帰ったら着弾していた身に覚えのないギア
当然
武井バーナーの
ワン皮(部品)でしょ(爆)
詳しいいきさつは
YOKOHAMAをチェケラ☆
違う意味で思い出の品です
ワン皮、どこに行ったんだろう?
そうそう
フェイバリットね
直訳すると
最もお気に入りのものってことですよね
いくつか候補はあったんですけど
やっぱりワタシの場合
タトンカタープ3TCです
当時の自分としては布切れ一枚に2万円とかありえんわーと思っていたので
頑張ってお買い上げした一品で相当悩みましたからね
兎に角TCでなければなりません!
ってなった後
ナチュラム祭で少しだけお安くなっていた(のだと思いたい(爆)
タトンカタープ3TCを購入したのでした
タトンカタープ3TCの良いところは
なんと言っても
張り姿が美しい
(と思っています)
これにつきます
購入のいきさつは
こちらですけど
大した内容ではないので基本スルーで大丈夫です
ちょっと前に
陰面積が狭いとかディスってしまいましたけど
やっぱりお前が好きだー!!!
ワタシがナチュラムで購入したものの中で気に入っているもののリンクを貼っておきますね
あれ?
フェイバリットはシングルバーナーだったかも(爆)
キャンプを始めた頃
知り合いにナチュラムを教えてもらい
SOTOの虫の寄りにくいランタン(専用ケース付)【別注モデル】を購入したのが
2015年の8月7日
あれから5年と少し
今ではブログまで書かせてもらってます
いつもお世話になっております!
最後になりましたが
ナチュラムさん
30周年おめでとうございます
これからもよろしくお願いいたします!
関連記事