ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ほんとうならばいまごろ♪

Jul 9 , 2018

なちゅカラ(21)

僕のベッドには〜〜〜♪

どーも

1/100でも

お天気に恵まれたかった

shinn.です

今日は休日出勤

(オイラ的にはね)

だから仕事中にブログ書いてもいいのだ!!

(バレないようにやってるけどね)



先日の土曜日が娘達の土曜参観日
でしたので
今日は代休

日月で出撃をずっと以前からもくろんでいましたが
この大雨ですよ
金沢は昨日今日と晴れましたし
そういう天気予報があるのも知っていましたが
ちょっと止ん事無き事情もあり中止!

当初考えていた目的地も特別警戒出ていたし
キャンプ場も営業どころではないところも多いでしょう
またそこに至る道中でもある程度の危険があることは想像出来ますし
中止も致し方なしです・・・

ホントに地震と雨と台風と大雪はカンベンして欲しいですね
ただこればっかりは大自然がもたらすものですのでうまく付き合っていくしかないのですが






石川県の方も
警報は出ていましたが
大した被害はありませんでした

そんな土砂降りの中
帰宅途中
愛車セレナ(C25)の左フロントから異音が!!

走行中に
シャーーーーーー

アクセルをゆるめると
音も小さくなり
停車すると音も止まる・・・

タイヤハウスにタイヤあたってんのかなー
と思って
土砂降りのなかタイヤ周りをチェックしましたが

異常なし!!

まあいいかと思い走らせると
やっぱり

シャーーーーーー

もう一度
車から降りて確認するも異常なし!!

というか
ビッチョビチョになるので
車の下回りは見ませんでした


音は気になるけど
走行可能だし

ま、いいか!

と思い直し
帰宅しました






翌日
同じ現場に入る後輩ちゃんに
「なんか引きずってますよ」

って言われ
心当たりが・・・









ほんとうならばいまごろ♪

アンダーカバーです!
今年の大雪で外れてひきちぎったアンダーカバーの残骸を引きずっていたのです!!



ほんとうならばいまごろ♪

もちろんひきちぎってやりましたよww



大雪の中、アンダーカバーをひきちぎった記事はこちら↓
トンネルテント倒壊



ちなみに・・・
行き先候補で最後に残っていたのは福井県の和泉前坂キャンプ場です
姫ホタルが見られるとのことで
行きたかったのですが・・・

和泉前坂キャンプ場


このページ見てみてください
きっと行きたくなります


このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(なちゅカラ)の記事画像
どーも!ブログ再開します!
さよなら!フォレスター!
Encounter with rust
YAKIMA ルーフバスケット 装着編
♪カローラⅡに乗って
YAKIMA
同じカテゴリー(なちゅカラ)の記事
 どーも!ブログ再開します! (2025-05-21 14:35)
 さよなら!フォレスター! (2025-02-26 17:30)
 Encounter with rust (2022-06-17 17:37)
 YAKIMA ルーフバスケット 装着編 (2021-06-07 17:47)
 ♪カローラⅡに乗って (2021-05-19 17:47)
 YAKIMA (2021-04-08 17:15)



コメント
こんにちは。

アンダーカバーってなくてもいいもんですか?(笑)

前坂キャンプ場の姫ホタルすごいっすね、でも福井県かぁ、姫ホタルって小さいけど群れるのですごい幻想的ですよね。

てんぱぱ
2018年07月09日 13:16
こんにちは。

>だから仕事中にブログ書いてもいいのだ!!

それって、zeroの場合、仕事の1つと思っていますので日常です ← ハタラケ


見たよ。
あんなに蛍が観れるんでしょうか?

蛍を求めてキャンプだなんて、shinn.さんもロマンチストですね。

zerozero
2018年07月09日 13:44
てんぱぱさん、こんちゃー(^ ^)

アンダーカバーはなくても走行には支障がないですよ。ただ、冷却性能や燃費に影響があるとも言われております。もう車検に出すタイミングなのでちゃんと装着しますよ!

姫ホタル
すごいですよねー
ホントにこんなの見れるんならなんとしても行ってみたいです

shinn.shinn.
2018年07月09日 15:27
zeroさん、こんちゃー(^ ^)

ハタラケ(笑)

そう、あの写真って電飾じゃないのって一瞬思いましたもん
あんなに見れるんなら一度は見てみたいです

僕はロマンチストではないですが、子ども達に見させてあげたいと思います

shinn.shinn.
2018年07月09日 15:29
こんにちは(・ω・)

いたちの車のアンダーカバーも変形して、
ちょっと高めな輪止めのある駐車場だとひっかかります
ディーラーに聞いたら「とっちゃってもかまわんですよ」とのことでした(笑
ひとまず、大きなトラブルじゃなくてよかったです

いたちいたち
2018年07月09日 17:28
いたちさん、こんちゃー(^ ^)

はいー
異音は分かったのですが
80km/hくらいで走行しても平気だし♪
ってのもあって
ま、いっかーってなりましたよ

アンダーカバーは想定内でした

shinn.shinn.
2018年07月09日 18:39
仕事中にブログ!!・・・私です。
息抜きといいつつ・・・かなりの確率で・・・あとで悲惨な事になってますが(^^;

天候は「英断」ですね。やぱし、自然相手の遊びなので・・・無理をすれば「大惨事」も簡単におきますしね。

しかし・・・アンダーカバーが異音の原因でしたが。場所と音感で「ハブベアリング」かと思い・・・うぬぬ。これは大事と思ってしまいました。

でも・・・アンダーカバーないと・・・降雪地帯だと融雪剤(塩カル)ハウス内がサビサビにならないか少し心配です(><)

かずみかずみ
2018年07月09日 19:52
こんばんは(o^^o)

ウチも 流石に この土日のキャンプはキャンセルしましたよ

道中 雨量規制で通行止めでしたしね!

でも嫁様がキャンプ場にキャンセルの電話したら「土砂崩れなどで通行止めじゃないので 自己責任で通って来れますよ」だって!
嫁様 「挑発してるのか このヤロー!」って思ったみたいで その時はキャンセルせず(^_^;)
その後 キャンセルさせましたけど(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年07月09日 21:22
ブルーハーツキターーーー!
タイトル見てソッコー気づきました(゚д゚)!
同世代ですね~。

前坂の姫ホタル、ゴイスー!
そしてここうちからだと十分射程圏内ですわ。

覚えておきます、来年に向けて!

yashiyashi
2018年07月09日 21:40
かずみさん、こんばんは(^ ^)

仕事中にブログ!どっちが仕事でどっちが息抜きか分からなくなるときありませんか?
僕?
あります(爆)

英断というか
グズグズと行く気でいたのですが、アンダーカバーの異音も虫の知らせだったのではないかと思います。今となっては

そういえば今年は下廻りちゃんと洗浄してない気もします
13年選手の25万キロオーバーなんですが、まだまだ廃車には出来ないんで大事に乗りたいところですね

shinn.shinn.
2018年07月10日 00:06
タカさん、こんばんは(^ ^)

ホント、キャンプどころではない大雨でしたね

タカさんがキャンセルしたキャンプ場、どこなんでしょう?面白いけど、ほぼ笑えない内容ですね(笑)
嫁様の「このヤロー!」が笑

そりゃキャンセルするしかないですよ!

ウチはまあ天気もあったんですが、諸事情の方がでかいかなぁ。です

shinn.shinn.
2018年07月10日 00:11
yashiさん、こんばんは(^ ^)

新しいステレオを注文したよ♪
わかりました?

でもね
同世代ではないと思います

ただ
心の琴線が似たようなもんです(笑)

あんな写真見せられたら
行きたくなるよね!

shinn.shinn.
2018年07月10日 00:24
チャっす(^^)

このキャンプ場すごいホタルの数ですね!

盆休み後半は恐竜博物館に行こうと画策中です。
このキャンプ場どうかなぁと思ったけど、その頃にはホタルいないか…

カムシカカムシカ
2018年07月10日 21:49
カムシカさん、こんちゃー(^ ^)♪

ホタル
いると思いますよ!!

卵か幼虫だけど(爆)

お盆の恐竜博物館は激混みだと思いますので
行かれるのなら朝一での入場をお勧めしておきます

shinn.shinn.
2018年07月11日 10:25
こんばんは(^^♪

こんなに蛍見れるんですか??
これは絶対行きたいですね

昔は田舎の庭に蛍いたんですけどね
最近は見かけなくなってしまいました。

かな☆ママかな☆ママ
2018年07月11日 22:45
かな☆ママさん、こんばんは(^ ^)

でしょ!
行きたくなりますよね(笑)

まあ、スーパーベストショットでしょうけど

以前はご自宅にもホタルがいたのですね!
それはすごい環境ですf^_^;

shinn.shinn.
2018年07月12日 01:02
はじめまして。
姫ホタル、見ました!
すごいですねぇ、北海道ではほとんど見ることができないので感動です!
子供たちがもう少し大きくなったら、旅キャンプに行きたいなぁ(^-^)
りんままりんまま
2018年07月16日 09:18
りんままさん、こんちゃー(^ ^)

はじめまして♪
コメントありがとうございます

こんな姫ホタルが見れるんなら行きたくなりますよね!旅キャンプいいですね。子どもが小学校に上がると長期は難しくなりますので、今のうちかもしれませんよ!

北海道には北海道にしかないものいっぱいありますからね。逆に羨ましいです(´∀`)

shinn.shinn.
2018年07月17日 13:19
こんにちは!仕事中でしたが笑ってしまいました。
アンダーカバーって引きちぎれるものなんですね笑

けいぱぱけいぱぱ
2018年07月18日 15:20
なんでか連投されてる。ごめんなさい

けいぱぱけいぱぱ
2018年07月18日 15:21
けいぱぱさん、こんちゃー(^ ^)

アンダーカバー(取れかかってプラプラのやつに限る)は簡単に引きちぎれましたよ♪

連投コメントは削除しておきますね

shinn.shinn.
2018年07月18日 17:25

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ほんとうならばいまごろ♪
    コメント(21)