おはようございます

どーもでーす
昨晩は雨降りましたが
今は晴れてます

今日で
今年ラストキャンプ
もちろん
クリスマスパーリーなんてものはありません(^ ^)
コメント
おはようございます(o^^o)
昨晩 雨降ったんですか!こちらは降りませんでした…
お子さんの思い出に ささやかでもいいから クリスマスパーティーしては?(o^^o)
今年のラストキャンプ楽しんで下さい!*\(^o^)/*
昨晩 雨降ったんですか!こちらは降りませんでした…
お子さんの思い出に ささやかでもいいから クリスマスパーティーしては?(o^^o)
今年のラストキャンプ楽しんで下さい!*\(^o^)/*
おはようございます。(*^▽^*)
ラストキャンプ、楽しんでくださいねぇ。♪( ´▽`)
ラストキャンプ、楽しんでくださいねぇ。♪( ´▽`)
おはよー(^^)
昨日、雨降ってました?
乾燥撤収できそう?
残り1日楽しんでねー(^^)
昨日、雨降ってました?
乾燥撤収できそう?
残り1日楽しんでねー(^^)
おはようございまーす(・∀・)
焚き火が気持ちよさそうですね〜♫
今年のラストキャンプ楽しんで下さいませー(^_^*)
焚き火が気持ちよさそうですね〜♫
今年のラストキャンプ楽しんで下さいませー(^_^*)
おはようございます!
雨大丈夫でしたか?
でも雨降ったんで気温的にはそこまでではなかった感じですかね?
残り1日楽しんでくださいw
雨大丈夫でしたか?
でも雨降ったんで気温的にはそこまでではなかった感じですかね?
残り1日楽しんでくださいw
こんちわ~!
ただただ羨ましい‼
いいなぁ~!
ただただ羨ましい‼
いいなぁ~!
タカさん、あざーす(^ ^)
なんとか帰ってきました
パーリーはまあ明日かなww
雨はホントぱらついた程度
夜明け前も小雨でしょうが降ってたと思いますよ
なんとか帰ってきました
パーリーはまあ明日かなww
雨はホントぱらついた程度
夜明け前も小雨でしょうが降ってたと思いますよ
ぴーくん、あざーす(^ ^♪
楽しかったのですが・・・
ちょっと疲れました
でも
夢のような時間かもですww
楽しかったのですが・・・
ちょっと疲れました
でも
夢のような時間かもですww
カムシカさん、あざーす(^ ^♪
乾燥撤収は普通無理です!!
なんせ谷あいで
冬至の前後ですから
陽が見えたの10:30くらいだったと思いますよww
雨はパラパラっと
乾燥撤収は普通無理です!!
なんせ谷あいで
冬至の前後ですから
陽が見えたの10:30くらいだったと思いますよww
雨はパラパラっと
katsu.さん、あざーす(^ ^♪
朝の焚き火もいいですね
そうそう
写真良ーく見ると
ST-Rにキングトング(けーさんにもらったの)が掛かってます
これ
秘かに
奇跡のコラボですよ!!
朝の焚き火もいいですね
そうそう
写真良ーく見ると
ST-Rにキングトング(けーさんにもらったの)が掛かってます
これ
秘かに
奇跡のコラボですよ!!
くむさん、あざーす(^ ^♪
雨大したことはなかったですよ
気温は予報通りで最低が2℃前後だったんじゃないかと思います
雨大したことはなかったですよ
気温は予報通りで最低が2℃前後だったんじゃないかと思います
サキさん、あざーす(^ ^♪
今年の3月にマイアミに行った時よりは
全然マシでした
まあ装備も見直したので
時期的には
初めての冬キャンと言ってもいいのかな?
って感じです
今年の3月にマイアミに行った時よりは
全然マシでした
まあ装備も見直したので
時期的には
初めての冬キャンと言ってもいいのかな?
って感じです
奈良遠征お疲れ様でした!!
しかし、いつも遠距離キャンプすごいですね((((;゚Д゚)))))))
さすがのshinnさんもおつかれだと思いますのでしっかり休んでキャンレポ待ってまーす^^
ちなみにその焚き火台コンパクトで良さげですね。。使い勝手いいですか?
しかし、いつも遠距離キャンプすごいですね((((;゚Д゚)))))))
さすがのshinnさんもおつかれだと思いますのでしっかり休んでキャンレポ待ってまーす^^
ちなみにその焚き火台コンパクトで良さげですね。。使い勝手いいですか?
ビーさん、こんちゃ(^ ^)
ホントは奈良公園の鹿に鹿煎餅を食べさせるというアトラクをやりたかっただけだったのに
近くに奈良県の(ここ重要)いいキャンプ場が見つからず
クリキャン難民になりかかってたところ、見事キャンセル枠をゲット出来たので行ってみたってのが真相です
今更ですが、ここメッチャ遠かった
あらゆる意味で疲れました
詳しくは後日です
もちろん奈良公園には行ってません!!
メッシュの焚き火台?
焚き火オンリーなら、気軽でいいですよね
ユニのパチモンですよ
ホントは奈良公園の鹿に鹿煎餅を食べさせるというアトラクをやりたかっただけだったのに
近くに奈良県の(ここ重要)いいキャンプ場が見つからず
クリキャン難民になりかかってたところ、見事キャンセル枠をゲット出来たので行ってみたってのが真相です
今更ですが、ここメッチャ遠かった
あらゆる意味で疲れました
詳しくは後日です
もちろん奈良公園には行ってません!!
メッシュの焚き火台?
焚き火オンリーなら、気軽でいいですよね
ユニのパチモンですよ
ほんとに奈良ですか?
行動力がすごいっす! もう少し行けば太平洋! レポ楽しみに待ってます。
帰り道中気をつけてください。
行動力がすごいっす! もう少し行けば太平洋! レポ楽しみに待ってます。
帰り道中気をつけてください。
てんぱぱさん、こんちゃ(^ ^)
奈良遠かった
高知の方が遠いんだけど、精神的に奈良(今回のキャンプ場)の方が遠かった
高知は大分前からカミさんと計画してたから、思った通りってイメージでしたが
奈良はほぼノンストップで走ったので、そう感じたのかな
一度太平洋見えるとこ(三重県尾鷲市)から北上する感じです
昨夜
2230ころ
無事帰還しました
ありがとうございます
奈良遠かった
高知の方が遠いんだけど、精神的に奈良(今回のキャンプ場)の方が遠かった
高知は大分前からカミさんと計画してたから、思った通りってイメージでしたが
奈良はほぼノンストップで走ったので、そう感じたのかな
一度太平洋見えるとこ(三重県尾鷲市)から北上する感じです
昨夜
2230ころ
無事帰還しました
ありがとうございます
こんばんは
自分でも変な視点だとは思うのですが、ヱビス党として、ヱビス大缶に喰らいついてしまいました(^^)
アテナの上からニョキっと、コレは何でしょう?
自分でも変な視点だとは思うのですが、ヱビス党として、ヱビス大缶に喰らいついてしまいました(^^)
アテナの上からニョキっと、コレは何でしょう?
一輪駆動さん、こんばんは(^ ^)
エビスのデカイ缶はおまけでただでもらったやつですね
二缶あって、一つは炭入れとして使用
一つは焚き付け用の木材を入れたり焚き火系のツールを入れたりしています
ニョキっとしてるのは
ランタンのことですかね?
SOLRランタンというLEDのソーラー& USB充電のランタンです
コールマンのコンビニフックで掛けてますよ
このとき偶々思いついた方法です(っていうほどのものではない)
このランタンは軽くて見た目も好きなのですがランプの色が白色なのが残念です
エビスのデカイ缶はおまけでただでもらったやつですね
二缶あって、一つは炭入れとして使用
一つは焚き付け用の木材を入れたり焚き火系のツールを入れたりしています
ニョキっとしてるのは
ランタンのことですかね?
SOLRランタンというLEDのソーラー& USB充電のランタンです
コールマンのコンビニフックで掛けてますよ
このとき偶々思いついた方法です(っていうほどのものではない)
このランタンは軽くて見た目も好きなのですがランプの色が白色なのが残念です
shinnさん
教えてくださりありがとうございました。
教えてくださりありがとうございました。