ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

思い起こせば的なとりあえずのまとめ

Jun 13 , 2017

まとめ(8)

どーも!

昨日
ついにブロガーとなったしじまのしんです!

過去のキャンプを一度さらっと振り返ってみようかと思い、過去の写真を探してみたのですが…

まあ

写真がない!

1年目、4回行って2枚しかありませんでした(爆)
2年目も…
全13回行って、まともに写真撮ったのは前回が初めて?
そもそもブログやる予定じゃなかったし
にしても少ない!


て訳で

ほぼ文章ですが

どうやってここに至ったか振り返ってみたいと思います



そもそも
2014年の10月か11月に
スポーツデポでセールのコールマンチェア2脚と折りたたみベンチをなんとなく買ったのがきっかけですね〜

それを生かすため

て言うか

過度の仕事のストレス発散のためなのか

とりあえずBBQに行くってなって

(以下箇条書き)

2015年

第一回 6月
輪島健康の森 デイキャンプ
とりあえず何が必要なのか右も左も分からないまま、諸先輩がたのブログを読み漁り
ヘキサタープとコンロとチャコスタもどき・テーブルなどを購入して挑みました
まあ、初回ということもあり、とにかく楽しかったです


第二回 8月
小松西俣キャンプ場 一泊
2回目は初のテント泊をしました
初ということもあり、なるべくお金をかけないというテーマのもと、義父にもらったテントでチャレンジしましたが…
結果だけをいうと


水没!

機会があれば詳しくお伝えします

その日のうちに水没テントは廃棄

1週間以内に

新しいテントを買ったような

そのテントが今も使っている

ウールリッチちゃんです


第三回 9月
六呂師高原キャンプ場 一泊
テントを買ったので、キャンプに行きたくてウズウズ一カ月もたたないうちに行って来ました
キャンプ自体は楽しかったですが
10日後に大事件が!

このお話はまた後ほど


第四回 11月
富山県 天湖森 デイ
あんまり記憶にないです


1年目
デイキャンプ含めて4回キャンプに行きましたが、泊まりは2回ともサンザンでしたね
回数は少ないですが激動の一年でした
今思えば、よく続ける気になったなって感じです




2016
第五回 3月
石鎚山ハイウェイオアシスキャンプ場 二泊
四国上陸
高知からの愛媛
貸し切りでした!


第六回 4月
鉢が崎オートキャンプ場 一泊
奥能登で、お花見キャンプ

第七回 6月
たけくらべ広場 デイ
これ、我が家にしては珍しいキャンプらしいキャンプでした

第八回 7月
ウェルネスパーク五色 一泊
淡路島
こん時も大事件が!

第九回 10月
ビラデスト今津 一泊
ほぼ満サイトの中、奇跡的にハンモックサイトが取れました
全員ハンモックに惚れてまいましたw

第十回 11月
医王の里 デイ
最寄りキャンプ場に初めて行ってみました
感想は…


2年目は個人的には物足りなかったですが、中々充実した一年でした




2017
第十一回 3月
志摩オートキャンプ場 二泊
伊勢参りキャンプでした
娘ズがもう神社には行きたくないと行ってました
そりゃそうだろうね


第十二回 4月
能登島Weランド 一泊
八重桜がめっちゃ綺麗でした^_^


第十三回 5月
フォレストステーション波賀 一泊
姫路城観光キャンプでした
初めての小川張りもうまくいったような
2日目に行ったヨーデルの森も中々楽しかったです

思い起こせば的なとりあえずのまとめ

思い起こせば的なとりあえずのまとめ




以上
全13回をとりあえず振り返ってみました

振り返ってみて思ったのが、一回も同じキャンプ場に行っていない!

あと2枚目の写真
よく見るとウチのタトンカちゃんに穴が!
まあ調子こいてタープ下でガンガン焚き火したからねorz

次の出撃は7月か8月か


このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(まとめ)の記事画像
2022のまとめ
今更ですが2017振り返り
同じカテゴリー(まとめ)の記事
 2022のまとめ (2023-01-15 21:46)
 そして仲間達は今夜 (2021-02-12 17:45)
 今更ですが2017振り返り (2018-02-22 19:19)



コメント
こんにちは!

色々行かれてしかも全部違う場所っていうのがすごいですね!

ついつい行ったことがある場所に行きたくなるんですが色んな場所の方がワクワクしますね!

またのぞきに来ます!

さきさき
2017年06月14日 20:46
さきさん

こんにちはー!

なんかたまたま毎回違うとこなだけっす

ウェルネスパーク五色は近くならまた行きたいですよ^ ^

ロクな思い出がないけど(爆)
カミさんと娘ズ的にはかなり評価高いですね

さきさんとこにもまた遊びに行くんでよろしくです!

しじまのしんしじまのしん
2017年06月14日 22:13
こんばんわ~
ブログ始められてたんですね^^

水没に10日後の事件と四国!
気になるところが多すぎですw

内容濃いなぁ
すごいなぁ大分遠征されてるんですね~

我が家は同じ時期に
志摩オートキャンプからの伊勢参りに行きたいです

のんさんのんさん
2017年06月15日 01:37
のんさん

おはようございます!
はい、ブログ始めてみましたw
本来ならこちらからご挨拶に行かねばならなかったのですが…

なんせ初心者

あわあわしているうちにコメントいただいてしまいました

今後ともよろしくお願いします!

しじまのしんしじまのしん
2017年06月15日 08:31
はじめまして^ ^
ビーと申しますm(__)m

色々なキャンプ場に行かれるのも共感ですし、僕もウールリッチ使ってます^ ^

事件もすごく気になるんで、次からのUPも楽しみにしてま〜す^^

ビービー
2017年06月15日 18:36
ビーさん

はじめまして^ - ^

ありがとうございます
そう言ってもらえるとすごく嬉しいです!
やる気が出てきました

あとウールリッチ仲間も貴重です!
なんせ絶版ですからねー
嬉しす

しじまのしんしじまのしん
2017年06月15日 19:10
初めまして、コメントをもらいましたので遊びに来ました。
北陸方面にお住まいなようなのでニアミスはないかな、と思いながら読んでましたがウェルネスパークに参戦経験があるようでアクティブですね笑

ぜひウェルネスパーク五色でなキャンプお話も思い出したことがあれば聞かせてもらいたいです。

僕もお気に入りに登録してもいいでしょうか?

tomishin
2017年06月27日 20:46
tomishinさん

ありがとうございます^ - ^
是非お気に入り登録してください

実はウェルネスパークはロクな思い出がないのですが…
その記事はいずれ上げようと思います

最後になりますが、電動ドライバーは日立です(爆)‼️

しん(しじまのしん)しん(しじまのしん)
2017年06月27日 21:33

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
思い起こせば的なとりあえずのまとめ
    コメント(8)