13代目
どーも
ご無沙汰しておりんす(´∀`)
ここ最近は暇さえあれば寝てました
って
病気ではないです
仕事が次から次へと押し寄せてきて
空いてる時間が殆ど無いので
ただでさえ少ない睡眠時間を削ってまでブログを書けなかったってことです
皆様のブログも読み逃げばかりで申し訳ありません!
今週が終わったら
次の今週が来る・・・
地獄の◯◯連勤です!!!
数字はご想像にお任せします
って訳で
表題の件!
順番に行くと
白・白・白・白・赤・エンジ・銀・紺・白・黒・緑・白・黒
です!
基本的に白が好きです
どーもでーす
shinn.です(^ ^)
ご無沙汰しておりんす(´∀`)
ここ最近は暇さえあれば寝てました
って
病気ではないです
仕事が次から次へと押し寄せてきて
空いてる時間が殆ど無いので
ただでさえ少ない睡眠時間を削ってまでブログを書けなかったってことです
皆様のブログも読み逃げばかりで申し訳ありません!
今週が終わったら
次の今週が来る・・・
地獄の◯◯連勤です!!!
数字はご想像にお任せします
って訳で
表題の件!
順番に行くと
白・白・白・白・赤・エンジ・銀・紺・白・黒・緑・白・黒
です!
基本的に白が好きです
どーもでーす
shinn.です(^ ^)


25万キロオーバーの愛車セレナ
30万キロを目指して、先日車検を受けようと思ったのですが
アンダーカバー紛失
に加えて
電動スライドドアの故障
タイヤ溝が限りなくゼロ
車検の数日前に
某所の駐車場のタイヤ止めにリアのバンパーを剥がされ・・・
車検
いくらかかるねん?
と思ってたら
車検代プラスαで購入できる
そこそこの車を紹介されたので
買っちゃいました

セレナハイウェイスター
9年落ち
21万キロですが
外装も綺麗だし
電スラも生きている(右は死んでますけど)
そして
なにより車高が高い!(というかノーマル)
そうです
前のライダーはTEINの車高調が入ってて
シャコタンだったんです
(実は雪が降る度に少しずつ上げていきましたけど)
って訳で雪にも強くなったかも
本音を言えばD:5が欲しかったですが
今年はカミさんの車も新調したし、オラの車に回せる予算はそもそもなかったですからね
積載も何も変わらずですが
3ナンバーで黒になりました
これで虻に弱くなるかも(笑)
最初の方の色の羅列の答え合わせ
(興味のない人は全く面白くないので読まない方がいいと思います)
初代
日産 S11シルビア 白 2ドアクーペ 5F MT
角目4灯です
友達から五千円で譲ってもらいました
車検残一週間でしたけど
2代目
トヨタ EP71 スターレット 白 5ドアHB 5F MT
学生時代の思い出の車ですね
3代目
ホンダ シティターボ Ⅱ ブルドッグ 白 3ドアHB 5F MT
昔好きだった車をたまたま見かけ衝動買い
タービンは死んでましたけど雰囲気はいい車でした
4代目
マツダ na6ce ユーノスロードスター 白 2ドアソフトトップ 5F MT
やっぱりオープンは最高!
そしてリトラクタブルはカッコいいという世代です
5代目
ホンダ ビート 赤 2ドアソフトトップ 5F MT
めっちゃオモロイ車
今でも乗りたいです(^ ^)
6代目
スズキ セルボモード エンジ AT
5代目を事故廃車して、いわゆるゲタとして購入
いい思い出はないですが、あまりにも可愛がらずかわいそうなことをしたと反省しています
7代目
スバル GF8 インプレッサワゴン 銀 5ドアHB 5F MT
RX7を買いに行ったのに偶々出会ったインプに惚れてしまいました
8代目
スバル GC8 インプレッサ 紺 4ドアセダン 5F MT
やっぱりインプと言えばセダンですよね
9代目
スバル GDB B型 インプレッサ 白 4ドアセダン 6F MT
ついに辿り着いたSTIバージョン!
仕事仲間のS2000とランエボ8と3台でツーリングしたのが最大の思い出
最高にいい音がしました
10代目
スバル GF6 インプレッサワゴン 黒 5ドアHB AT
結婚するときに落ち着こうと思って・・・
11代目
マツダ na6ce ユーノスロードスター 緑 2ドアソフトトップ 5F MT
10代目の半年後
上の娘が生まれたタイミングで性懲りも無く(笑)
この車は激安で雨漏りし放題
センター二本出しのマフラーを装着したりして
楽しく乗ってましたが、ある年の屋根雪の落雪でボンネットかベッコリ凹み
嫌になりました
12代目
日産 C25セレナ 白 5ドアHB CVT
度々、本ブログにも登場した車
ロードスターのボンネットが凹んだのと二人目が生まれたのもあり、遂にファミリーカーへとシフトチェンジ
ですが性懲りも無くシャコタン・・・
初年度に積雪に参って車高は上げましたけど
それでも低めでしたね
とは言えミニバン
予定していた訳ではないが、キャンプにはまり
結果購入して良かったです(^-^)v
色んな思い出がありましたが色んなダメージが溜まったため今回買い換えに至りました
13代目
日産 C25セレナ 黒 5ドアHB CVT
これから思い出いっぱい作って行こうと思います♪
子ども時代は空前のスーパーカーブーム
好きな車はランボルギーニカウンタックLP400
スピードと馬力が正義という時代を過ごしたので、車はやっぱり低いのがカッコいいと思う
もう一台好きな車を買っていいと言われたら
希望ナンバー56-60が似合う白い車でお願いします!
以上
ここまで読んでくださった方
お疲れ様でした!
今度はアウトドアな記事書きますよ(´∀`)
コメント
こんにちは。
車歴、すごく分かる。
ブルドッグ良かったね。大好きだった。
スターレットは今でも心躍るね。
ラリーで乗ってる人、今でもいますよ。
インプSTI、抜群に大好きです。
今までのセレナは25万キロも乗ったんですねぇ。
今の車って、そんなにも乗れるもんなんですねぇ。
で、21万キロ走行のを購入?
今度は30万キロを目指すの?
shinn.さんの記事、読ませていただいて、少し考えを変えようと思いました。
いくら古くても、それが好き とか、こだわりってあるけど、古すぎるの買って、すぐ壊れたら、不経済って思ってたんですよ。
5回目(台目)のHDJ81V、脳裏をよぎり始めたかも。
白の56-60、絶対に楽しいですよ、あれは。
その気にさせてくれます。
車歴、すごく分かる。
ブルドッグ良かったね。大好きだった。
スターレットは今でも心躍るね。
ラリーで乗ってる人、今でもいますよ。
インプSTI、抜群に大好きです。
今までのセレナは25万キロも乗ったんですねぇ。
今の車って、そんなにも乗れるもんなんですねぇ。
で、21万キロ走行のを購入?
今度は30万キロを目指すの?
shinn.さんの記事、読ませていただいて、少し考えを変えようと思いました。
いくら古くても、それが好き とか、こだわりってあるけど、古すぎるの買って、すぐ壊れたら、不経済って思ってたんですよ。
5回目(台目)のHDJ81V、脳裏をよぎり始めたかも。
白の56-60、絶対に楽しいですよ、あれは。
その気にさせてくれます。
こんにちは(・ω・)
Q、次の問に答えよ「◯◯連勤」
A、☓連勤 → ◯連休(希望)
っと現実はそう言ってもいられないと思います(`;ω;´)
酷暑もまだ続きそうなので、お仕事大切ですが、お体第一で!
さて本題、お車乗り換えされたんですか。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
車検代+アルファで程度の良さそうなセレナを手に入れるとはお買い物上手!
しかしタイトルはこれまでの愛車遍歴だったんですね、すごい台数Σ( ゚ω゚;)
最初の方は若かりし頃のやんちゃな走りを追求する感じの車種選定はわかりますが
お子様が生まれてもまだロードスターというあたりに漢を感じました(笑
ちなみにいたちの好きな車はナイトライダーですヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
Q、次の問に答えよ「◯◯連勤」
A、☓連勤 → ◯連休(希望)
っと現実はそう言ってもいられないと思います(`;ω;´)
酷暑もまだ続きそうなので、お仕事大切ですが、お体第一で!
さて本題、お車乗り換えされたんですか。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
おめでとうございますヽ(=´ω`=)ノ
車検代+アルファで程度の良さそうなセレナを手に入れるとはお買い物上手!
しかしタイトルはこれまでの愛車遍歴だったんですね、すごい台数Σ( ゚ω゚;)
最初の方は若かりし頃のやんちゃな走りを追求する感じの車種選定はわかりますが
お子様が生まれてもまだロードスターというあたりに漢を感じました(笑
ちなみにいたちの好きな車はナイトライダーですヽ(`・ω・´)ゝ✧(笑
こんちゃー(^^)
NAロードスター、二回乗ってたんですね!
ビートは買う寸前までいきましたが、やんごとなき事情によりやめました(T-T)
同じくリトラ大好きです!
幌の車も大好きです!
幌ジムニーが出るという噂もあったんですが、出るかどうかわからんし、我慢できなかったんで待たずに買いました。
でるなら、スズキ創立100年の2年後かな?
いま、乗りたい車はドクが改造したデロリアンです。
NAロードスター、二回乗ってたんですね!
ビートは買う寸前までいきましたが、やんごとなき事情によりやめました(T-T)
同じくリトラ大好きです!
幌の車も大好きです!
幌ジムニーが出るという噂もあったんですが、出るかどうかわからんし、我慢できなかったんで待たずに買いました。
でるなら、スズキ創立100年の2年後かな?
いま、乗りたい車はドクが改造したデロリアンです。
こんばんは(o^^o)
心踊りましたよ!
同世代だけに懐かしい車が(o^^o)
なかなかの愛車遍歴ですな!
タカも数えたら同じくらいでした(笑)
リトラの車いいですよね(o^^o)
プレリュード*スープラ*セブンとリトラの車に乗ったけど 今でもカッコイイ!
とくにセブン(FC)は金さえあれば今でも欲しいっす!
心踊りましたよ!
同世代だけに懐かしい車が(o^^o)
なかなかの愛車遍歴ですな!
タカも数えたら同じくらいでした(笑)
リトラの車いいですよね(o^^o)
プレリュード*スープラ*セブンとリトラの車に乗ったけど 今でもカッコイイ!
とくにセブン(FC)は金さえあれば今でも欲しいっす!
zeroさん、こんちゃー(^^)♪
おおー!分かってもらえますか?
ブルドッグは最高にカッコ良かったですよ!
今見ても色褪せない良さがあります☆
スターレットはカットビではなくSiというグレードだったのですが、丁度キャブレーターからインジェクションという技術への過渡期でしたね
ドアに16VALVE EFIというデカールがでかでかと貼られていたんじゃないかなww
インプSTIはスバルの最高傑作だと思います
当時の僕の車の排気音はS2000の友人に地獄からの使者と例えられていました
アナログのブースト計が最高に心踊る装備でしたね
世の中的にSTIはWRブルーでしたけど、僕は白のSTIが大好きでした
エンジンは20万㌔・30万㌔は全然いけると思います
ただ、補機類がダメ出ちゃうんで毎年維持するのに結構お金使いますね
30万㌔は目指しますよ
全然行けると思います
おそらくですけど
zeroさんの不経済は世の中の経済ですww
車ってどうしようもなく自分の好きな車に乗れてたらすごく幸せだと思います
ってのは世代ですかね??
いいじゃないすか
ランクル80
とことんですよ
それカッケーです
ああ
本当ならカミさんにセレナ乗ってもらって
僕がS660に乗る予定だったんですけど
前車のシャコタンが全てをぶち壊しましたよww
おおー!分かってもらえますか?
ブルドッグは最高にカッコ良かったですよ!
今見ても色褪せない良さがあります☆
スターレットはカットビではなくSiというグレードだったのですが、丁度キャブレーターからインジェクションという技術への過渡期でしたね
ドアに16VALVE EFIというデカールがでかでかと貼られていたんじゃないかなww
インプSTIはスバルの最高傑作だと思います
当時の僕の車の排気音はS2000の友人に地獄からの使者と例えられていました
アナログのブースト計が最高に心踊る装備でしたね
世の中的にSTIはWRブルーでしたけど、僕は白のSTIが大好きでした
エンジンは20万㌔・30万㌔は全然いけると思います
ただ、補機類がダメ出ちゃうんで毎年維持するのに結構お金使いますね
30万㌔は目指しますよ
全然行けると思います
おそらくですけど
zeroさんの不経済は世の中の経済ですww
車ってどうしようもなく自分の好きな車に乗れてたらすごく幸せだと思います
ってのは世代ですかね??
いいじゃないすか
ランクル80
とことんですよ
それカッケーです
ああ
本当ならカミさんにセレナ乗ってもらって
僕がS660に乗る予定だったんですけど
前車のシャコタンが全てをぶち壊しましたよww
いたちさん、こんちゃ(^^)♪
仕事は大切ではないですよ!
ただやんなきゃいけないってことです
本来ならばリアルに休んでいる場合ではないのですが
私の場合
職権を乱用して無理やんこ休んじゃうんでご心配なくww
体はおそらく大丈夫でしょう
ありがとうございます(*^ ^*)
まあ
正直言って
スゴイ車を買ったって話ではないのでさらっと行こうとは思っていたのですがね
子どもが生まれた後にロードスターを買ったのは
やっぱりMTじゃないと生きている感じがしなかったてのがありますね
なだけに
前車のセレナ購入時はかなり念押しされましたよ
ホントにATでいいの?ってww
ナイトライダー
キットですね
懐かしい
仕事は大切ではないですよ!
ただやんなきゃいけないってことです
本来ならばリアルに休んでいる場合ではないのですが
私の場合
職権を乱用して無理やんこ休んじゃうんでご心配なくww
体はおそらく大丈夫でしょう
ありがとうございます(*^ ^*)
まあ
正直言って
スゴイ車を買ったって話ではないのでさらっと行こうとは思っていたのですがね
子どもが生まれた後にロードスターを買ったのは
やっぱりMTじゃないと生きている感じがしなかったてのがありますね
なだけに
前車のセレナ購入時はかなり念押しされましたよ
ホントにATでいいの?ってww
ナイトライダー
キットですね
懐かしい
カムシカさん、こんちゃ(^^)♪
na6ceの人馬一体感が忘れられず回帰してしまいました♪
その間に280馬力の車に乗ってますから
いかにロードスターが魅力的な車かってことです
ちなみに・・・
僕が乗った最初のロードスターは5次元のマフラーを装着しておりメッチャいい音してましたよ♪
ビートはビートでメチャクチャ踏める車で
バイクのようなカートのような車でした
幌ジムニーすか!
カッケーにもほどがありますよww
こうやってキャンプを趣味にしちゃうと車の好み自体は変わってなくても実用的な方に行っちゃいますね
カムシカさんはデロリアンに乗ってどこ(いつ)に行きたいのかな(笑)
na6ceの人馬一体感が忘れられず回帰してしまいました♪
その間に280馬力の車に乗ってますから
いかにロードスターが魅力的な車かってことです
ちなみに・・・
僕が乗った最初のロードスターは5次元のマフラーを装着しておりメッチャいい音してましたよ♪
ビートはビートでメチャクチャ踏める車で
バイクのようなカートのような車でした
幌ジムニーすか!
カッケーにもほどがありますよww
こうやってキャンプを趣味にしちゃうと車の好み自体は変わってなくても実用的な方に行っちゃいますね
カムシカさんはデロリアンに乗ってどこ(いつ)に行きたいのかな(笑)
タカさん、こんちゃ(^^)♪
うわ!
メッチャ嬉しいww
ありがとうございます!!!
子どものとき自転車のライトもリトラ流行りませんでした??
つか
スープラからFCって
タカさんって走り屋だったんですねww
僕が買おうと思っていたのはFDですけど
FC
ひいては
サバンナ(緑)
メチャカッコいいですよね!
子どもの頃憧れたリトラクタブルヘッドランプ
ユーノスなら比較的リーズナブルでした♪
うわ!
メッチャ嬉しいww
ありがとうございます!!!
子どものとき自転車のライトもリトラ流行りませんでした??
つか
スープラからFCって
タカさんって走り屋だったんですねww
僕が買おうと思っていたのはFDですけど
FC
ひいては
サバンナ(緑)
メチャカッコいいですよね!
子どもの頃憧れたリトラクタブルヘッドランプ
ユーノスなら比較的リーズナブルでした♪
おはようさんです(^^)
NA6は乗って楽しい、いじって楽しいでしたね。
ボンネットの中スカスカで、いじりやすかったんで原型がないくらいいじりましたよ。
吸気はLジェトロをDジェトロにして、エンジンはピストンを軽量なファミリアのを入れてハイカムもしました。
フライホイールも穴あけして軽量化、タコ足はクスコ、マフラーは二寸管、足はマルハオリジナルの車高調でした。
二寸管はメッチャいい音でしびれましたよ。
足も曲がりやすくて街中も走りやすかったです。
外観は色褪せてボロボロでしたが、全部自分でいじったんで本当に愛車でした。
不調になったらどこが悪いかだいたいわかりましたよ。
デロリアンに乗ってまたこのロードスターに乗りたいですね(^^)
NA6は乗って楽しい、いじって楽しいでしたね。
ボンネットの中スカスカで、いじりやすかったんで原型がないくらいいじりましたよ。
吸気はLジェトロをDジェトロにして、エンジンはピストンを軽量なファミリアのを入れてハイカムもしました。
フライホイールも穴あけして軽量化、タコ足はクスコ、マフラーは二寸管、足はマルハオリジナルの車高調でした。
二寸管はメッチャいい音でしびれましたよ。
足も曲がりやすくて街中も走りやすかったです。
外観は色褪せてボロボロでしたが、全部自分でいじったんで本当に愛車でした。
不調になったらどこが悪いかだいたいわかりましたよ。
デロリアンに乗ってまたこのロードスターに乗りたいですね(^^)
こんばんは〜
相変わらずお忙しそうですね(^_^;)
暑い中でお疲れ様です。
それはそうと(笑)
名車を乗り継いで来てますね(゚∀゚)
むかーし、S11のガゼールが欲しくて探し回ったけど見つからなかったのを思い出しました。
ところで、ツーリングって、夜の峠道で、、、の事ですか?(笑)
相変わらずお忙しそうですね(^_^;)
暑い中でお疲れ様です。
それはそうと(笑)
名車を乗り継いで来てますね(゚∀゚)
むかーし、S11のガゼールが欲しくて探し回ったけど見つからなかったのを思い出しました。
ところで、ツーリングって、夜の峠道で、、、の事ですか?(笑)
お疲れさまです。
車購入おめでとうございます!
それにしても素敵な車歴で(*´∀`)♪
GF8のインプ!久々に名前を聞きました!
実は昔GFのWRXワゴンに乗ってまして(^^;
水平対抗大好きでした♪
今もう1台と言われたらジムニーのシエラですかね~。
家族構成的にも絶対無いですけどw
車購入おめでとうございます!
それにしても素敵な車歴で(*´∀`)♪
GF8のインプ!久々に名前を聞きました!
実は昔GFのWRXワゴンに乗ってまして(^^;
水平対抗大好きでした♪
今もう1台と言われたらジムニーのシエラですかね~。
家族構成的にも絶対無いですけどw
カムシカさん、再コメあざーっす(^ ^♪
ホントにNA好きなんですね!
うん、おもろいもんね
ってかメッチャいじっとるしww
ホンマに好きやってんねー
まー見た目もいいし、踏んでもおもろいしねー♪
クスコって
メッチャ懐かしいです
いい音でしびれたって!!完全に逝ってますやんww
(分かるけど)
デロリアンのオチ
最高ですよ!!!
ホントにNA好きなんですね!
うん、おもろいもんね
ってかメッチャいじっとるしww
ホンマに好きやってんねー
まー見た目もいいし、踏んでもおもろいしねー♪
クスコって
メッチャ懐かしいです
いい音でしびれたって!!完全に逝ってますやんww
(分かるけど)
デロリアンのオチ
最高ですよ!!!
ソロっさん、こんばんは(^ ^♪
いやー
忙しくはないんですよ
ただやることが尽きないだけです
でも、ありがとうございます
S11のガゼールとはまた渋い名前が出て来ましたね
名車なんてとんでもないですが・・・
ロードスター乗って現場に行くと
よく名車って言われましたね
確かに
ツーリングは・・・
真っ昼間の峠道ですよ!!
S2000がサーキットも走ってたイケイケの人で付いていくだけで精一杯でしたね
夜は危ないですからww
いやー
忙しくはないんですよ
ただやることが尽きないだけです
でも、ありがとうございます
S11のガゼールとはまた渋い名前が出て来ましたね
名車なんてとんでもないですが・・・
ロードスター乗って現場に行くと
よく名車って言われましたね
確かに
ツーリングは・・・
真っ昼間の峠道ですよ!!
S2000がサーキットも走ってたイケイケの人で付いていくだけで精一杯でしたね
夜は危ないですからww
くむさん、こんばんは(^ ^♪
どうもありがとうございます♪
GF8は初めてのスバル車でしたので
非常にインパクトがありましたね
あのころのスバルの水平対向の独特の排気音が大好きでした☆
今でも好きですけど!
シエラですかー
更にもう一台と言われたら
シエラじゃないジムニーかなww
車って
もう一台乗れたらとか
宝くじ当たったらとか考えてると
楽しいですよね♪
どうもありがとうございます♪
GF8は初めてのスバル車でしたので
非常にインパクトがありましたね
あのころのスバルの水平対向の独特の排気音が大好きでした☆
今でも好きですけど!
シエラですかー
更にもう一台と言われたら
シエラじゃないジムニーかなww
車って
もう一台乗れたらとか
宝くじ当たったらとか考えてると
楽しいですよね♪
車て・・・本当に不思議ですよね。
shinn.さんの記事を見て・・・私も思い出してみました。
パルサー→180SX→シルビア→キューブ(セカンドカー)→キューブ(セカンドカー)→プレサージュ→エルグランド→318i→530i→ステップワゴン(530iと同時)→M5→ステップワゴン(M5と同時)→ハイエース。と、現在・・・ハイエース&M5。
あれ!奇しくも・・・私も13代目だったり^^
shinn.さんの記事を見て・・・私も思い出してみました。
パルサー→180SX→シルビア→キューブ(セカンドカー)→キューブ(セカンドカー)→プレサージュ→エルグランド→318i→530i→ステップワゴン(530iと同時)→M5→ステップワゴン(M5と同時)→ハイエース。と、現在・・・ハイエース&M5。
あれ!奇しくも・・・私も13代目だったり^^
かずみさん、こんちゃ(^ ^)♪
おー!
同じく13台目なんですね♪
奇遇ですね
かずみさんの車暦は
そもそも日産党!
で
BMW
HONDA
ハイエースが初めてのトヨタ車と・・・
そこら辺のドラマも気になるところです
おー!
同じく13台目なんですね♪
奇遇ですね
かずみさんの車暦は
そもそも日産党!
で
BMW
HONDA
ハイエースが初めてのトヨタ車と・・・
そこら辺のドラマも気になるところです