C25セレナ ラゲッジアンダーボックスの収納

自分のための備忘録です
興味のない方はスルーしてくださいne!
型落ちの型落ちになるのかな?
我が家のC25セレナ
ハッチバックを開けると
意外に使えるスペース
ラゲッジアンダーボックスがある
色々試してみて
キャンプの時には写真のようにパッケージしている
もうこれ以上入りませんw
入ってるものは
・ケシュアのインフレーターマット*2
・ランタンスタンド
・U JACKのメッシュの焚き火台
・ST-R(ステキテーブルRED)
・カシスレッグS*1SET
・アンモボックス(大)(中身はシェラカップなど食器類)
・アンモボックス(小)(中身はバーナー*2、マッチとかライターとか)
・LEDランタン(ハリケーン風)
・予備のペグ(アテナ付属の20本)
・電源コード2本(10m+5m)
・軍手(コメリのレジ袋入り)
・大量の電池(このときたまたま入ってた)
です!
アンモボックス以外は基本積みっ放しです
さて
明日・明後日なんですけど
カミさんの友達が遊びにきます(エゲレスから)
なので
年末の大掃除よりも気合いの入った大掃除とかw
昨日
電池を探して
ラゲッジアンダーボックスを開けた
・
・
・
少し予感はあったのですが
湿っぽい
先日のデイキャン
超雨撤収だったもんなー
水だから
単純に高いところから低いところに流れますわな
・
・
・
で
今日の朝
中身を全部出して
すっきり乾かした!
張り綱
少なくなったなーて思ってたら
軍手のレジ袋から出てきました
5m*2本,3m*3本
しかも湿ってる・・・
湿ってるのは先日のデイキャンの後だと思いたい・・・
いつから
張り綱がここにいるかは謎!
考えると怖くなるので考えません!!
TOGAKUSHI??
コンゴは
濡れたら困るもの入れたらダメだな
あと虫干し!
我が家のC25セレナ
ハッチバックを開けると
意外に使えるスペース
ラゲッジアンダーボックスがある
色々試してみて
キャンプの時には写真のようにパッケージしている
もうこれ以上入りませんw
入ってるものは
・ケシュアのインフレーターマット*2
・ランタンスタンド
・U JACKのメッシュの焚き火台
・ST-R(ステキテーブルRED)
・カシスレッグS*1SET
・アンモボックス(大)(中身はシェラカップなど食器類)
・アンモボックス(小)(中身はバーナー*2、マッチとかライターとか)
・LEDランタン(ハリケーン風)
・予備のペグ(アテナ付属の20本)
・電源コード2本(10m+5m)
・軍手(コメリのレジ袋入り)
・大量の電池(このときたまたま入ってた)
です!
アンモボックス以外は基本積みっ放しです
さて
明日・明後日なんですけど
カミさんの友達が遊びにきます(エゲレスから)
なので
年末の大掃除よりも気合いの入った大掃除とかw
昨日
電池を探して
ラゲッジアンダーボックスを開けた
・
・
・
少し予感はあったのですが
湿っぽい
先日のデイキャン
超雨撤収だったもんなー
水だから
単純に高いところから低いところに流れますわな
・
・
・
で
今日の朝
中身を全部出して
すっきり乾かした!
張り綱
少なくなったなーて思ってたら
軍手のレジ袋から出てきました
5m*2本,3m*3本
しかも湿ってる・・・
湿ってるのは先日のデイキャンの後だと思いたい・・・
いつから
張り綱がここにいるかは謎!
考えると怖くなるので考えません!!
TOGAKUSHI??
コンゴは
濡れたら困るもの入れたらダメだな
あと虫干し!
コメント
こんちゃ!
結構な収納量あるんですね!(*'▽'*)
これは便利!
ウチは後席足元に細かな物が転がってます(笑)
結構な収納量あるんですね!(*'▽'*)
これは便利!
ウチは後席足元に細かな物が転がってます(笑)
こんばんは(^^)
めっちゃ入れてますね!
カビてませんでしたか?
エゲレスから友達ってことは、エゲレス人?
シラウオの奥様は、英語喋れるんですね?
スゲ!
shinnさんも喋れる?
めっちゃ入れてますね!
カビてませんでしたか?
エゲレスから友達ってことは、エゲレス人?
シラウオの奥様は、英語喋れるんですね?
スゲ!
shinnさんも喋れる?
おはようございます
同じく型落ちのC26にも、この収納スペースがあるのですが、結構な両が入りますね。上手に詰め込めばかなり積載量を稼げます。
でも積みっぱなしなんですね?うちは毎回出してますぞ(^^)/
同じく型落ちのC26にも、この収納スペースがあるのですが、結構な両が入りますね。上手に詰め込めばかなり積載量を稼げます。
でも積みっぱなしなんですね?うちは毎回出してますぞ(^^)/
タカさん、こんちゃ(^ ^♪
結構、入りますよ
以前はカミさんにバレたらまずいラジコンヘリの収納庫でしたw
後席足元はデュオならではですね
結構、入りますよ
以前はカミさんにバレたらまずいラジコンヘリの収納庫でしたw
後席足元はデュオならではですね
カムシカさん、こんちゃ(^ ^♪
カビてませんでしたが、
ヤバイのでこれからは下ろすようにします
エゲレスに住んでる日本人なんで日本語ですよ
5年ぶりなので楽しみです
日本酒飲めるようになったらしいので、酒蔵の見学に行ったらしいです
英語は
・・・
ボディでなら喋れますよww
カビてませんでしたが、
ヤバイのでこれからは下ろすようにします
エゲレスに住んでる日本人なんで日本語ですよ
5年ぶりなので楽しみです
日本酒飲めるようになったらしいので、酒蔵の見学に行ったらしいです
英語は
・・・
ボディでなら喋れますよww
シバちゃん、こんちゃ(^ ^♪
そうなんですよ
一度降ろしてしまうと、何を積めばうまく使えるんだっけ?ってのをまた考えなきゃならないので、積みっぱなしでした
前回のデイキャン、本気の土砂降りでびしょ濡れのものをラゲッジに積んだので、水が流れてしまったんです
気をつければ大丈夫かもですが
マット類などカビたらヤバいので降ろした方がいいですね
そうなんですよ
一度降ろしてしまうと、何を積めばうまく使えるんだっけ?ってのをまた考えなきゃならないので、積みっぱなしでした
前回のデイキャン、本気の土砂降りでびしょ濡れのものをラゲッジに積んだので、水が流れてしまったんです
気をつければ大丈夫かもですが
マット類などカビたらヤバいので降ろした方がいいですね
めっちゃ凄い収納力じゃないですか!
うちの車はステップワゴンで3列目が床に収納できるんですが、以前キャンプのあと3列目出したらべっちょり濡れていて(T_T)
どうやらクーラーボックスのドレーンか空いててそこから水漏れ!したみたい
あわてて拭いて1日中天日干ししました。
これは気をつけるしかないですね~!
(>_<)
うちの車はステップワゴンで3列目が床に収納できるんですが、以前キャンプのあと3列目出したらべっちょり濡れていて(T_T)
どうやらクーラーボックスのドレーンか空いててそこから水漏れ!したみたい
あわてて拭いて1日中天日干ししました。
これは気をつけるしかないですね~!
(>_<)
こんにちは。
アンダーラゲッジ、かなり入るんですねぇ。
びっくりしました。
ギアを積みっぱなしにしてる人って思いのほか多いですね。
毎回、必ず持っていくものなら、それもありなのかなぁ、、、
毎回必ず持っていくもの?
、、、、、、ビールかなぁ ← ちょっと違うな(w
アンダーラゲッジ、かなり入るんですねぇ。
びっくりしました。
ギアを積みっぱなしにしてる人って思いのほか多いですね。
毎回、必ず持っていくものなら、それもありなのかなぁ、、、
毎回必ず持っていくもの?
、、、、、、ビールかなぁ ← ちょっと違うな(w
アンダーラゲッジ!意外と入りますね!!
こんだけの量が表に出てたらかなりラゲッジ圧迫しそう・・・
うちのシャランもアンダーラゲッジ?あるんですが
目いっぱい入れると蓋の開け閉めの際に部品が干渉するのか
ここまでびっちり有効活用できません。
この辺り日本人ってやっぱ細かいですよねw
こんだけの量が表に出てたらかなりラゲッジ圧迫しそう・・・
うちのシャランもアンダーラゲッジ?あるんですが
目いっぱい入れると蓋の開け閉めの際に部品が干渉するのか
ここまでびっちり有効活用できません。
この辺り日本人ってやっぱ細かいですよねw
さきさん、こんちゃ(^ ^♪
収納的には
三列シート跳ね上げよりも三列シート床下収納の方が優れている
と思ってましたが
三列シートが濡れてるのには唖然です
対策は防水シート敷いておくしかないのかな・・・
気をつけるってのが第一ですが
やはり収納しっぱなしは危険ですね
ギアもシートも
収納的には
三列シート跳ね上げよりも三列シート床下収納の方が優れている
と思ってましたが
三列シートが濡れてるのには唖然です
対策は防水シート敷いておくしかないのかな・・・
気をつけるってのが第一ですが
やはり収納しっぱなしは危険ですね
ギアもシートも
zeroさん、こんちゃ(^ ^♪
ビールは冷えないのでダメです!
(毎回持って行くのは間違いないし、久々にコメントで本気でボケて来たので吹きましたよw)
結局、今回の結論的には
積みっぱはあんま良くないってことですね
特にキャンプの後の残ったガス缶は注意だなっ
とは個人的に思ってます
ビールは冷えないのでダメです!
(毎回持って行くのは間違いないし、久々にコメントで本気でボケて来たので吹きましたよw)
結局、今回の結論的には
積みっぱはあんま良くないってことですね
特にキャンプの後の残ったガス缶は注意だなっ
とは個人的に思ってます
くむさん、こんちゃ(^ ^♪
ラゲッジアンダーボックス(セレナ的な正式名称w)
結構入るんです!
最初の頃は使ってなかったんですけどね
これだけ入れるときは、ちょっと間違えると蓋が若干浮いたりしますよ
でも、布系(マットなど)であれば多少は潰れてくれますから
なんとかなります
多分
このスペースに本気で物をキチキチに入れるのは
職業柄だと思います
ラゲッジアンダーボックス(セレナ的な正式名称w)
結構入るんです!
最初の頃は使ってなかったんですけどね
これだけ入れるときは、ちょっと間違えると蓋が若干浮いたりしますよ
でも、布系(マットなど)であれば多少は潰れてくれますから
なんとかなります
多分
このスペースに本気で物をキチキチに入れるのは
職業柄だと思います
こんばんは!
ここはスペアタイヤを入れておくスペースでしょうか??
それともただの空間??
なんにせよギアを入れておくいいスペースですね(*´∀`)
私のシエンタでは、、、スペアタイヤを外せば多少の空間になるのかな。
うーん、でも外してパンクしたら悲惨ですもんね(T-T)
大きい車が欲しい!
でもその前にもっとコンパクトに出来ないか考えてみる!
と、またギアをポチってしまいました(^-^)v
ここはスペアタイヤを入れておくスペースでしょうか??
それともただの空間??
なんにせよギアを入れておくいいスペースですね(*´∀`)
私のシエンタでは、、、スペアタイヤを外せば多少の空間になるのかな。
うーん、でも外してパンクしたら悲惨ですもんね(T-T)
大きい車が欲しい!
でもその前にもっとコンパクトに出来ないか考えてみる!
と、またギアをポチってしまいました(^-^)v
yashiさん、こんちゃ(^ ^♪
C25セレナはスペアタイヤは助手席の下なんですよ!
ですから、荷室(ラゲッジ)の下はフリーの収納スペースなのです
もしも、このスペースに収納されてるのがスペアタイヤなら、外さないですよ
大きな車よりも
コンパクトなギアの方がいいです♪
C25セレナはスペアタイヤは助手席の下なんですよ!
ですから、荷室(ラゲッジ)の下はフリーの収納スペースなのです
もしも、このスペースに収納されてるのがスペアタイヤなら、外さないですよ
大きな車よりも
コンパクトなギアの方がいいです♪
こんにちは(・ω・)
車種は全く違いますが、いたちの愛車にもこのスペースあります
でもほぼスペアタイアで埋まっています
さらに隙間に緊急用車載具を入れているのでキャンプ道具の入り込む隙間はありません( ・`ω・´)(笑
車種は全く違いますが、いたちの愛車にもこのスペースあります
でもほぼスペアタイアで埋まっています
さらに隙間に緊急用車載具を入れているのでキャンプ道具の入り込む隙間はありません( ・`ω・´)(笑
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪
ウヒヒ!
セレナの場合は、スペアタイヤは助手席下に吊り下げ式(こんな言い方ある?)で収納されているので、このスペースは何も入っていない純粋な収納スペースなのだよ!
いたち君!
ウヒヒ!
セレナの場合は、スペアタイヤは助手席下に吊り下げ式(こんな言い方ある?)で収納されているので、このスペースは何も入っていない純粋な収納スペースなのだよ!
いたち君!
こんばんは!
こういう隠し戸棚…みたいな収納、
あると便利ですね。
私も、つみっぱなしで収納場所になってるモノ、
結構ありますが、
確かに忘れていて
とんでもないことになってた例がありました…
こういう隠し戸棚…みたいな収納、
あると便利ですね。
私も、つみっぱなしで収納場所になってるモノ、
結構ありますが、
確かに忘れていて
とんでもないことになってた例がありました…
eco2houseさん、こんちゃ(^ ^♪
車種によっては
細かい収納が沢山あったりしますよね
便利ですけど収納自体にギミックがあると収納してることそのものすら忘れそうw
車に積みっぱは大変に危険ということが、今回よーく分かりました
お気をつけて!
車種によっては
細かい収納が沢山あったりしますよね
便利ですけど収納自体にギミックがあると収納してることそのものすら忘れそうw
車に積みっぱは大変に危険ということが、今回よーく分かりました
お気をつけて!