あのころ♪ではなくこのごろ♪ マイアミ浜2日目
どーも!
今朝ゴミ捨てに行く時に後方から
プシューーーーーーーって音が!
走り去るボクシーの右リヤがパンクしていました
「パンクしたよーーー!」
と叫びながら全力疾走(の半分くらい)で追いかけましたが
走り去っていきました・・・・・
気付かないものなんですね
結構な音で空気が抜けていましたけど
って訳で
前回の続き
2018年3月10・11日
マイアミ浜オートキャンプ場二日目の模様をお送りいたします

今朝ゴミ捨てに行く時に後方から
プシューーーーーーーって音が!
走り去るボクシーの右リヤがパンクしていました
「パンクしたよーーー!」
と叫びながら全力疾走(の半分くらい)で追いかけましたが
走り去っていきました・・・・・
気付かないものなんですね
結構な音で空気が抜けていましたけど
って訳で
前回の続き
2018年3月10・11日
マイアミ浜オートキャンプ場二日目の模様をお送りいたします

予報では
3/10
最高9℃ 最低2℃
3/11
最高13℃ 最低-1℃(直前に見たときは-2℃になってましたね)

3/10

3/11

でした
朝起きると色々凍っていましたね

伝わるかもしれない写真がこれしかなかった(笑)


風は3/10の夕方くらいにおとなしくなって3/11は波も穏やかでしたね
前日とは打って変わって静かな湖面でした
いつもこんなならいいんですけどね
朝ご飯はアルパカでランチパックのホットサンド
朝起きると色々凍っていましたね

伝わるかもしれない写真がこれしかなかった(笑)

と思ったら
テントの右手に移ってるペグ袋!
凍って白くなってます!

風は3/10の夕方くらいにおとなしくなって3/11は波も穏やかでしたね
前日とは打って変わって静かな湖面でした
いつもこんなならいいんですけどね
朝ご飯はアルパカでランチパックのホットサンド
ユニのファンマルチロースター大活躍です♪

朝のコーヒーと朝焚き火♪
撤収中、子ども達は湖畔で遊んでいました

踊ってるようにしか見えませんが




撤収後は



今回、マイアミ以外に行き先候補だったのは
実は今回は典型的な失敗キャンプでした
・到着が遅かった
・食事のメニューがあいまいなままだった
事前にカレーからのカレーうどんに決定したのですが
・風邪をひいた
・撤収時ベルクロでテントのメッシュをひっかけちょっと毛が出てきた
・肋が痛かった
五徳を使用しませんでしたがちゃんと焼けました(笑)
定番のカップラですが、食べたのは次女のジロウちゃんだけでした
あとは、クマモンのイチゴ!
食後は

朝のコーヒーと朝焚き火♪
至福の一時と言ってもいいでしょう
(今思えば一番幸せな瞬間でしたね)
4ヶ月ぶりの撤収は・・・
4ヶ月ぶりの撤収は・・・
やっぱり大変でした
8時半くらいに始めたので11時くらいには終わるかと思いましたが
結局チェックアウトギリギリまでかかりましたね
やっぱり朝一のビールはダメですかね?(笑)
エンジンかかるんですけどね!
(すぐエンストするけどね)
そう言えば今回初めて、炭を一切持ち込みませんでした
全ての調理(そんな大層な調理はしていないけど)はバーナーかアルパカで行いました
なのでファイヤグリルも持ち込まずです
撤収中、子ども達は湖畔で遊んでいました

踊ってるようにしか見えませんが
石を投げてます
あと、メッチャ貝を拾っていましたね
そうそう今回子ども達には山羊さんに双子が生まれたらしいよって言ってたのですが
あと、メッチャ貝を拾っていましたね
そうそう今回子ども達には山羊さんに双子が生まれたらしいよって言ってたのですが
3/10は風が強い為か外に出ていなくて見れなかったんですよね
積込みしている時に見にいったみたいです

お姉ちゃんが躊躇するなか突進していくジロウちゃん(笑)

お姉ちゃんは若干腰が引けています


仔山羊ズもいました
オラは見てないんだけど
写真で見ても可愛いですね♪
この子達を見に来たってのもあるんで子ども達は満足していたようです(これに関しては)
撤収後は
彦根IC乗る直前の近江チャンポン食べました
メチャ混んでた
メチャ混んでた
何故かは知らないけど


お味は・・・
まあ普通に美味いって感じです
食べたいご当地ラーメン近畿でナンバーワンらしいですよ!
って訳で今回は観光は全くなく
17時過ぎには帰宅していました
そんなこんなの
2018年1発目はおしまい!!
ここでちょっとマイアミ浜オートキャンプ場に行って感じたことを書いておきます(おもにtomishinさんのために)
まずオラ達の利用したB4ですけど、トイレも炊事場も遠かったです(まあ言うほどではないです)。サイトはほぼほぼ10m×10m(駐車スペース込み)。アテナトンネル立てたあとにタトンカ3TCを張ろうと思ってましたが、よほど工夫しないと張れない感じでした。風もあったので張ってませんがね。
サイトの地面は土で、ペグが入らないような固さではなかったですよ。
Bサイトのトイレは簡易的な感じでした。炊事場にお湯が出なかったのは、この時期としては辛いですが求め過ぎですかね?
けども湖畔側(面してはいない)でした。ロケーションは確かに最高♪ ですが、風が強い(泣)
Bサイトの湖畔じゃない方は生垣により風の影響が軽減(少しだけでしょうけど)されそうなのでそっちの方が良かったかな
まあ結果論ですけど
予約する段階でCサイトの方が先に埋まっていましたね。Cサイトの方がトイレ的にも綺麗で人気があるようですよ!
予約する段階でCサイトの方が先に埋まっていましたね。Cサイトの方がトイレ的にも綺麗で人気があるようですよ!
それにしても気温がマイナスになる予報が出ているのにCサイトは満サイト!
Bサイトも空いてるのは1サイトのみ!
ってのはオフシーズン料金が最後の週だからってのもあるみたいですね。マイアミ浜はシーズン料金制で今回の料金は電源込みで3,500円でした!電源は元々が込みの値段設定なので使わなくても安くなりません!薪一束買っても3,900円は格安ですよね!
今週から・・・土曜日は5,100円でごわす!
GW・夏休みの土曜日・お盆なんかのトップシーズンは7,100円やし無理やんな!
小市民なんで(笑)
でも、5,100円ならアリですね♪
(今言ってた金額はB・Cサイトの話です)
あ!個室シャワー付きのAサイトはもっと高いです(汗)
スタッフもフレンドリーでいい感じ♪
コールマンの商品も置いてあり値段も割引価格でした!
カヤックを持ち込んでサイトから釣りに出てる人もいましたよ
山羊とウサギがいますが、遊具は見当たりませんでしたね
ウチのお姉ちゃんがこのキャンプ場は湖水浴が出来るタイミングだったら最高のキャンプ場だねって言ってましたね
ま、そうだよね

こんなカードもらいましたよ!
10回利用したら
1回Aサイトが無料で利用出来るって!
そんな日が来るかな?
からの!
オラ的にマイナスだった点
とにかく風が強い!
爆風って言うんですか?過去に経験したことがないくらいでした。アテナの正面入口は締め切りだったんですけど、お風呂から帰ってくるとスカート止めのミニペグがぶっ飛んでました(汗)
爆風って言うんですか?過去に経験したことがないくらいでした。アテナの正面入口は締め切りだったんですけど、お風呂から帰ってくるとスカート止めのミニペグがぶっ飛んでました(汗)
周りのキャンパーが夜中までいいボリュームでしゃべっている人が多いような印象でした
ウチは割と平気で寝ちゃいますけど、ダメな人はダメでしょうね
もちろん全サイトの見回りをした訳でもなく、たまたま運が悪かったのだと思いますが・・・
それと、湖周道路に隣接していますので
車の走行音が結構うるさいです
深夜でも交通量が結構あります
爆音も通ります!
気になる人は無理かも
スーパー・コンビニ・ショッピングモールも近くにあり便利なところだけに大自然の中ではないですね
というのが僕なりのマイアミ浜の評価です
リピする可能性は・・・
どうでしょう?
オフシーズン料金の期間で風が穏やかなのが分かってればスーパーアリですね
また、湖水浴の時期は海水浴の時期でもあるので
やっぱり海に行っちゃいそう(笑)
それにしてもこの週末は気温が低く爆風の中、多くのキャンパーで賑わっていましたね
お天気は両日ともほぼ快晴ですし最高のレイクビューでしたね♪
ホントすごい人気キャンプ場です
トイレから帰ってきたカミさんとコドモズが興奮気味にCサイトにサーカスみたいなテントがあるよ!
ウサギのマークって言ってましたね
実はCサイトにブロガーさんがいらっしゃるのは知っていたのですが、タイミングが悪くご挨拶出来ないままでした
次回ご一緒になる時はご挨拶させてくださいね!
タカ&ユキさん!
タカ&ユキさん!
今回、マイアミ以外に行き先候補だったのは
・十二坊温泉(温泉が工事中で入れなかったので、最早何しに行くのか分からなくなり却下)
・ウェルネスパーク五色(ちょっと遠かった。高速代も大分かかるし・・・)
・いいパーク七尾(雪が心配(結果的には積雪ゼロでしたが)
でした
能登のキャンプ場に行って、千枚田のあぜのきらめき(ライトアップ)を見にいこうと思っていたのですが、結果的にはお天気が微妙ってのもありマイアミ浜にしました!距離的にもそう遠くないと思っていたのですが・・・
※アテナトンネルの立て方(ウチの場合)は次回に持ち越します
今回分かったヒントだけ言っておくと、基本三本のペグで自立します
実は今回は典型的な失敗キャンプでした
オラ個人としても楽しいことよりも辛いことが多かったです
こんなことは初めてです
以下主な原因
・到着が遅かった
毎度のことですが時間の見積が甘い
そして修正しない
・食事のメニューがあいまいなままだった
事前にカレーからのカレーうどんに決定したのですが
カミさんから却下
そんなんこないだウチで食べたやん!だって
ウチのカミさん、子ども時代に散々キャンプに連れて行かれてカレーと焼きそばばっかりでカレーは嫌いなんだって
ハヤシもそんな変わらんと思うんですけど
・寒かった
時期的なものだからしょうがないですね
風が強いってのもありますね、体感的には
・風邪をひいた
風邪をひいたのはお姉ちゃん
実は2日目の午前中はほぼ寝てました!
喉が痛く熱もありかわいそう
夜中に寒くて何回も目が覚めたそうです
アルパカは寝る前に消しましたし
外が−2℃ですからね!
もうちょっと気にしてあげるべきでした
というか装備が軟弱すぎるんでしょうね
対策としてはインナーの温度を上げるかシュラフのランクを上げる、あとは厚着をするくらいしかないんですけどね!
手軽な所ではセラミックファンヒーターでしょうか。でも電源の容量問題がありますよね。
実際オラは身の危険を感じたので、着衣はそのままで寝ました
それでも明け方寒くて目が覚めましたね
やっぱりホッカペだけじゃダメだった!
レイヤーも悪かった?ホッカペの上にインフレータブルマットは逆の方が良かったかも?
でもタロウ以外は大丈夫だったのが不幸中の幸い??
今後の課題です
・遊んであげられなかった
まあ時間がなかった
ちょっと反省ですね
折角一緒にキャンプに来ているのにねえ
・撤収時ベルクロでテントのメッシュをひっかけちょっと毛が出てきた
テントをベルクロでまとめているのですが
ガサガサしている方はメッシュに引っかかるので要注意でした!
・一酸化炭素警報機がなかった
事前リサーチはしていたのですが
前日に頼めば大丈夫かなと思ってなめてました
結局、キャンプから帰ったら自宅のドアにぶら下がっていました
メール便なんで
なので安心してストーブ使えなかったですね
まあ、換気は常にしていましたし大丈夫かなと思いつつ・・・
持ってないとダメですね
この直前に頼んで届かないはよくあるパターンなので以後気をつけます!
・肋が痛かった
あ
それと
肋骨!
実は当週の火曜日
現場でつるっと手が滑って
胸で受け身取ったんすよね
相手は鉄骨
そんとき折れたかも
日に日に痛みが増してきました
病院には行ってません
言われることは分かってるし行っても治らないんで
今はサラシをまいてダマしてます
スライダーの付着した手袋には要注意です!(電気屋さんしか分からないかも)
って訳で気分も上がらず、設営・撤収も肋骨が痛いので異常に時間がかかりました
体調は万全じゃないとキャンプに行ったらダメです!
え?
じゃあなんで行ったのかって?
そりゃ
今回を逃したら一生行けないかもしれないからです!
それ以上もそれ以下もあらしません
言い方があれですけど
それなりに楽しかったです(なんせ肋が痛いのが最大の敗因)

以上です
ここまで読んでいただいた方、ありがとうございましたm(_ _)m
第2回ヤシキャンwithout ヤッシー(爆)
やしキャン△2日目
やしキャン△
いただいて、うばって、うばって、いただいた その2 副題 縄文土器、弥生土器、どっちがすき?♪
いただいて、うばって、うばって、いただいた
あのころ♪じゃなくこのごろ♪ 琵琶湖の湖畔キャンプ場の話
やしキャン△2日目
やしキャン△
いただいて、うばって、うばって、いただいた その2 副題 縄文土器、弥生土器、どっちがすき?♪
いただいて、うばって、うばって、いただいた
あのころ♪じゃなくこのごろ♪ 琵琶湖の湖畔キャンプ場の話
コメント
こんにちはー!
湖畔キャンプ羨ましいっす!
爆風キャンプは大変でしたね。
ミニペグが抜けるって経験した事ない…
肋骨の件は是非病院に行ってください。
以前自分も日々が入りました笑
湖畔キャンプ羨ましいっす!
爆風キャンプは大変でしたね。
ミニペグが抜けるって経験した事ない…
肋骨の件は是非病院に行ってください。
以前自分も日々が入りました笑
こんにちは。
いろいろ思うところはあったようですが、それも数年後には良い思い出になりますね。
お姉ちゃん、風邪ひいちゃったのは可哀想でしたね。
肋骨、行っちゃってる感じですか?
通常、痛みが軽減するまで2週間、骨接合までは更に2週間です。
お大事にね。。。
いろいろ思うところはあったようですが、それも数年後には良い思い出になりますね。
お姉ちゃん、風邪ひいちゃったのは可哀想でしたね。
肋骨、行っちゃってる感じですか?
通常、痛みが軽減するまで2週間、骨接合までは更に2週間です。
お大事にね。。。
こんにちは〜はじめまして^_^
うちは、マイアミは、ホームになってますから冬場は行ける限りマイアミです(笑)
スタンプカードも金券になりました(笑)
マイアミは、特に冬場は強風の日が多いので有名です^_^
台風でも出撃する私達ですが、やはり敵は強風ですねー( ̄∇ ̄)
こちらこそ知らなくて申し訳ないでした。
あとで知っても遅いんですが( ̄∇ ̄)(笑)
冬場は、トイレに行く以外は引きこもりなので、室内で食事も作りますよ^_^
マイアミは、スタッフさんが皆さん良い人でいつもわがままきいて貰ってます(笑)
テントの横にサイトサイン[ T&Y]
を見かけたら気さくに声かけて下さいね(^^)
肋骨大丈夫ですか?
お大事にして下さい(╹◡╹)
うちは、マイアミは、ホームになってますから冬場は行ける限りマイアミです(笑)
スタンプカードも金券になりました(笑)
マイアミは、特に冬場は強風の日が多いので有名です^_^
台風でも出撃する私達ですが、やはり敵は強風ですねー( ̄∇ ̄)
こちらこそ知らなくて申し訳ないでした。
あとで知っても遅いんですが( ̄∇ ̄)(笑)
冬場は、トイレに行く以外は引きこもりなので、室内で食事も作りますよ^_^
マイアミは、スタッフさんが皆さん良い人でいつもわがままきいて貰ってます(笑)
テントの横にサイトサイン[ T&Y]
を見かけたら気さくに声かけて下さいね(^^)
肋骨大丈夫ですか?
お大事にして下さい(╹◡╹)
嫁様に続き こんばんは(o^^o)
1日目のレポも拝見しましたが 設営大変だったみたいですね(^_^;)
我が家がイン(2時少し前)した時は風は少しマシでした
この後 風が強くなるのが わかってたので急いで設営しましたよ(^_^;)
Bサイトは遮る物が無いので モロに風を受けますね
それにケビンが隣接してるので ちょっと騒がしい
なので我が家はBサイトは ちょっと避けてる感じです
今回 確かにオープンタープやタープも張らずに外で食事されてる方達が多かったです(´⊙ω⊙`)
気温もさることながら この強風で寒くないの?って驚いてました(笑)
サーカスみたいなテント!
よく言われます(笑)
暫くはタケノコテントで出撃すると思いますので どこかで見かけたら 遠慮なく声を掛けて下さい(o^^o)
こちらも お見かけしたら ご挨拶させていただきますm(_ _)m
そういえば 駐車場から出る時 我が家のエブリィの後ろに並ばれてたのshinn.さんだったのかな?
違ってたらゴメンなさい(o^^o)
1日目のレポも拝見しましたが 設営大変だったみたいですね(^_^;)
我が家がイン(2時少し前)した時は風は少しマシでした
この後 風が強くなるのが わかってたので急いで設営しましたよ(^_^;)
Bサイトは遮る物が無いので モロに風を受けますね
それにケビンが隣接してるので ちょっと騒がしい
なので我が家はBサイトは ちょっと避けてる感じです
今回 確かにオープンタープやタープも張らずに外で食事されてる方達が多かったです(´⊙ω⊙`)
気温もさることながら この強風で寒くないの?って驚いてました(笑)
サーカスみたいなテント!
よく言われます(笑)
暫くはタケノコテントで出撃すると思いますので どこかで見かけたら 遠慮なく声を掛けて下さい(o^^o)
こちらも お見かけしたら ご挨拶させていただきますm(_ _)m
そういえば 駐車場から出る時 我が家のエブリィの後ろに並ばれてたのshinn.さんだったのかな?
違ってたらゴメンなさい(o^^o)
こんばんは。
なんか、イロイロとお疲れ様でした。
キャンプ前の怪我に、設営中の暴風に、キャンプ中の発熱に、、、
どれか一つでも心が折れそうなところを乗り切る所が流石ですね。
肋骨は、時間がかかるかもしれませんが、
お大事に。
なんか、イロイロとお疲れ様でした。
キャンプ前の怪我に、設営中の暴風に、キャンプ中の発熱に、、、
どれか一つでも心が折れそうなところを乗り切る所が流石ですね。
肋骨は、時間がかかるかもしれませんが、
お大事に。
おはよーっす(^^)
今日は岡山までシュッチョーっす!
マイアミビーチの爆風はなかなかの強敵ですね!
チェックインが遅れて、爆風で設営手こずったら心折れてとりあえずビールってなりますね。
肋骨無理せずお大事に。
咳はしないようにね!
今日は岡山までシュッチョーっす!
マイアミビーチの爆風はなかなかの強敵ですね!
チェックインが遅れて、爆風で設営手こずったら心折れてとりあえずビールってなりますね。
肋骨無理せずお大事に。
咳はしないようにね!
おはようございます。(o^^o)
先ずは何にしても、肋骨は大丈夫ですか?(>_<)
お気持ち分かりますが、無理しないように。(T ^ T)
で、二日目、無事に風も収まって良かったですね。(≧∇≦)
お子さん達も、仔山羊を無事に見れて満足で。(*^▽^*)
久し振りの設営も大変ですが、撤収は更に大変そう。。。∑(゚Д゚)
我が家も、今週末頑張らないと。p(^_^)q
先ずは何にしても、肋骨は大丈夫ですか?(>_<)
お気持ち分かりますが、無理しないように。(T ^ T)
で、二日目、無事に風も収まって良かったですね。(≧∇≦)
お子さん達も、仔山羊を無事に見れて満足で。(*^▽^*)
久し振りの設営も大変ですが、撤収は更に大変そう。。。∑(゚Д゚)
我が家も、今週末頑張らないと。p(^_^)q
ペグが抜けるほどの強風は未経験なのでちょっと腰が引けちゃいますがそれ以外はいろんな点で「ええなぁ~」と思える部分がありますね。
ただ・・・ピークシーズンの値段は確かにちょっとキツイかも。。。
なんか変なプレッシャーを掛けちゃいましたけどとてもよく分かる記事でした、ありがとうございます。
・・・と丁寧にお返事しておけば次の機会に僕が同じことをさせられることはまあ、あるまいて。。。
ただ・・・ピークシーズンの値段は確かにちょっとキツイかも。。。
なんか変なプレッシャーを掛けちゃいましたけどとてもよく分かる記事でした、ありがとうございます。
・・・と丁寧にお返事しておけば次の機会に僕が同じことをさせられることはまあ、あるまいて。。。
こんにちは。
肋骨はつらいですね。肝心な場所で力がはいらないとか、マイアミ浜は一長一短ですね。でもスタッフの対応が良ければマイナス面もカバーできて気持ちいいですね。
肋骨はつらいですね。肝心な場所で力がはいらないとか、マイアミ浜は一長一短ですね。でもスタッフの対応が良ければマイナス面もカバーできて気持ちいいですね。
こんちゃ(゚∀゚)
わかります。今行かないと次は無い感じ。
多少準備不足でもなんとかなるだろー!ってね。
でもアバラ逝ってたら・・・
それはマネできやせんぜ(; ・`ω・´)
お大事になさってください
わかります。今行かないと次は無い感じ。
多少準備不足でもなんとかなるだろー!ってね。
でもアバラ逝ってたら・・・
それはマネできやせんぜ(; ・`ω・´)
お大事になさってください
お疲れ様でございます。
ご家族の体調管理、難しいですよね。
マイアミ浜、良いキャンプ場ですが、昨年4月に行ったときも爆風でなかなかテントたてられませんでした。
値段もシーズンに入ると高いし……
安いうちに我が家も来月行くつもりです。
それより一度病院行かないと!
私も肋骨2本逝ったときは、病院行っても「安静に」だけでしたが、多少ましな
さらし?身体にまく綿の固定具?をもらって多少痛みがマシになりましたよ!
咳しても痛そう(>_<)
お大事に!
ご家族の体調管理、難しいですよね。
マイアミ浜、良いキャンプ場ですが、昨年4月に行ったときも爆風でなかなかテントたてられませんでした。
値段もシーズンに入ると高いし……
安いうちに我が家も来月行くつもりです。
それより一度病院行かないと!
私も肋骨2本逝ったときは、病院行っても「安静に」だけでしたが、多少ましな
さらし?身体にまく綿の固定具?をもらって多少痛みがマシになりましたよ!
咳しても痛そう(>_<)
お大事に!
こんにちは(・ω・)
湖畔で遊ぶお子様、ラジオ体操中みたい(*´艸`)
でも動物と戯れる図なんて微笑ましくていいですね(*´ω` *)
湖畔って結構な強風が吹くんですよね、いたちの初キャンプがそうでした(ヽ´ω`)
GWあたりだったのに氷点下になってひと晩風が轟々と……
挙げられている反省点はいたちも見に覚えのある項目がちらほら
経験を積んで改善していかなくてはと思いました(*`・ω・)ゞ
肋骨、大丈夫ですか?
サラシまいてダマしてとか韻を踏んでないで
安静にしてくださいね(´・ω・`;)
湖畔で遊ぶお子様、ラジオ体操中みたい(*´艸`)
でも動物と戯れる図なんて微笑ましくていいですね(*´ω` *)
湖畔って結構な強風が吹くんですよね、いたちの初キャンプがそうでした(ヽ´ω`)
GWあたりだったのに氷点下になってひと晩風が轟々と……
挙げられている反省点はいたちも見に覚えのある項目がちらほら
経験を積んで改善していかなくてはと思いました(*`・ω・)ゞ
肋骨、大丈夫ですか?
サラシまいてダマしてとか韻を踏んでないで
安静にしてくださいね(´・ω・`;)
けいぱぱさんへ
どーも、こんばんは( ´∀`)
返信遅くなりましたm(_ _)m
湖畔キャンプ、風を除けば最高ですね
ミニペグじゃなくてちびペグでした!飛んだのは真正面から風を受けてた二本だけです
肋骨の件は病院には行きませんよ!行ってもどうにもならないの知ってるからです(笑)
でも、ありがとうございます!
どーも、こんばんは( ´∀`)
返信遅くなりましたm(_ _)m
湖畔キャンプ、風を除けば最高ですね
ミニペグじゃなくてちびペグでした!飛んだのは真正面から風を受けてた二本だけです
肋骨の件は病院には行きませんよ!行ってもどうにもならないの知ってるからです(笑)
でも、ありがとうございます!
zeroさんへ
どーも、こんばんは( ´∀`)
返信遅くなりましたm(_ _)m
良い思い出になりますかね?
いや、すでになってます(笑)
お姉ちゃんが風邪をひいたのは親の責任ですね。それでも帰ってから『またキャンプに行こうね』って言ってましたね。 なんか嬉しいけど、いろいろ感じるものはありますね。
肋骨は間違いなく逝っちゃってるでしょう。一本ならいいのですが(笑)
どーも、こんばんは( ´∀`)
返信遅くなりましたm(_ _)m
良い思い出になりますかね?
いや、すでになってます(笑)
お姉ちゃんが風邪をひいたのは親の責任ですね。それでも帰ってから『またキャンプに行こうね』って言ってましたね。 なんか嬉しいけど、いろいろ感じるものはありますね。
肋骨は間違いなく逝っちゃってるでしょう。一本ならいいのですが(笑)
タカ&ユキ 嫁さまへ
どーも、はじめまして( ´∀`)
返信遅くなりましたm(_ _)m
マイアミに行くことに決めてから、マイアミのキャンレポを探して、タカ&ユキさんのブログに辿り着きました!なのでC13にいらっしゃるのは知ってたんですけど、バタバタでご挨拶に行けませんでした。
なんでバタバタだったのかは記事の通りです(笑)
全然知らなくて当然ですよ!なんの告知もしていませんからね。お気になさらず。
ただ、金沢ナンバーなら声かけてもらえるかも?という淡い期待はありましたけどね(笑)
次回、サイトサイン見かけたら必ずご挨拶にいきます♪
肋骨はダメです(笑)
ダメなもんはダメですが、そのうち良くなるでしょう
どーも、はじめまして( ´∀`)
返信遅くなりましたm(_ _)m
マイアミに行くことに決めてから、マイアミのキャンレポを探して、タカ&ユキさんのブログに辿り着きました!なのでC13にいらっしゃるのは知ってたんですけど、バタバタでご挨拶に行けませんでした。
なんでバタバタだったのかは記事の通りです(笑)
全然知らなくて当然ですよ!なんの告知もしていませんからね。お気になさらず。
ただ、金沢ナンバーなら声かけてもらえるかも?という淡い期待はありましたけどね(笑)
次回、サイトサイン見かけたら必ずご挨拶にいきます♪
肋骨はダメです(笑)
ダメなもんはダメですが、そのうち良くなるでしょう
タカ&ユキさんへ
嫁さまに続き
どーも、こんにちは( ´∀`)
返信遅くなりましたm(_ _)m
時間帯によって風が強くなるんですね!
全然知りませんでした。次行くときは気をつけます。
僕、予約しようかと思ったときCサイトは残り2サイトでしたが、ちょっと考えているうちに満サイトになっちゃいました。
遮るものがないってことは最高のロケーションってことですよね!悩ましいです。
でもマイアミマスターのタカ&ユキさんがおっしゃるんだし、予約状況などを見てもCサイトがお勧めなのは分かりました。
一度タケノコの前まで行ってみたのですが撤収中でお忙しそうだったのでお声がけはやめときました。タイミング悪し!でしたね(笑)
今度はちゃんと予告して、ご挨拶に行ければと思います。そん時はよろしくお願いします!
そういえばエブリィの後ろにはいませんでした!
嫁さまに続き
どーも、こんにちは( ´∀`)
返信遅くなりましたm(_ _)m
時間帯によって風が強くなるんですね!
全然知りませんでした。次行くときは気をつけます。
僕、予約しようかと思ったときCサイトは残り2サイトでしたが、ちょっと考えているうちに満サイトになっちゃいました。
遮るものがないってことは最高のロケーションってことですよね!悩ましいです。
でもマイアミマスターのタカ&ユキさんがおっしゃるんだし、予約状況などを見てもCサイトがお勧めなのは分かりました。
一度タケノコの前まで行ってみたのですが撤収中でお忙しそうだったのでお声がけはやめときました。タイミング悪し!でしたね(笑)
今度はちゃんと予告して、ご挨拶に行ければと思います。そん時はよろしくお願いします!
そういえばエブリィの後ろにはいませんでした!
ソロっさんへ
返信遅くなりましたm(_ _)m
どーも、ありがとうございます!
心折れてもしゃーないっすからね。行ったからにはなんとかする!これしかありません(笑)
今考えると、キャンプに行くたびに色んなことがあるな( ̄∇ ̄)
肋骨はまあ、ね…
ありがとうございます!
返信遅くなりましたm(_ _)m
どーも、ありがとうございます!
心折れてもしゃーないっすからね。行ったからにはなんとかする!これしかありません(笑)
今考えると、キャンプに行くたびに色んなことがあるな( ̄∇ ̄)
肋骨はまあ、ね…
ありがとうございます!
カムシカさんへ
返信遅くなりましたm(_ _)m
今更ですが岡山出張どうでした?
なにかアウトドア要素は?ないですよね(笑)
マイアミの爆風は一度経験すると、二度とはゴメンですね(笑)
なにがあろうとも心折れなくても、とりあえずビールってなりますよ!
肋骨!
咳もさることながらくしゃみが地獄ですね_| ̄|○
返信遅くなりましたm(_ _)m
今更ですが岡山出張どうでした?
なにかアウトドア要素は?ないですよね(笑)
マイアミの爆風は一度経験すると、二度とはゴメンですね(笑)
なにがあろうとも心折れなくても、とりあえずビールってなりますよ!
肋骨!
咳もさることながらくしゃみが地獄ですね_| ̄|○
ぴーくんへ
返信遅くなりましたm(_ _)m
こんちゃ(´∀`)
肋骨はダメですけど、安静にしてる時間がないんでしょーがないっす!無理はしてないつもりだけど、はたからみたら無理してるってことになるんでしょうね。
ホント風は強かったですが、2日とも晴天で良かったです(´∀`)
風邪ひいた子どもと一人遊びしていた子どもなんで、今回は楽しかったか確認してないですね。そういえば………
ぴーくんは、今頃は設営完了して乾杯タイムかな?
撤収も頑張ってね!
返信遅くなりましたm(_ _)m
こんちゃ(´∀`)
肋骨はダメですけど、安静にしてる時間がないんでしょーがないっす!無理はしてないつもりだけど、はたからみたら無理してるってことになるんでしょうね。
ホント風は強かったですが、2日とも晴天で良かったです(´∀`)
風邪ひいた子どもと一人遊びしていた子どもなんで、今回は楽しかったか確認してないですね。そういえば………
ぴーくんは、今頃は設営完了して乾杯タイムかな?
撤収も頑張ってね!
tomishinさんへ
返信遅くなりましたm(_ _)m
ペグと言ってもスカート止めのちびペグなんで!
8㎝のペグで真正面から風を面で受けていたのでしょうがないです。エリステとかソリステは全然大丈夫でしたよ!
言い忘れましたが、14時イン12時アウト。プラス1000円でアーリーorレイトをつけられます。AサイトとBサイトの間に広場がありますので、遊びはそちらでどうぞ!
どんなに丁寧に返事しても、次の機会に同じことをさせてやるー(笑)
返信遅くなりましたm(_ _)m
ペグと言ってもスカート止めのちびペグなんで!
8㎝のペグで真正面から風を面で受けていたのでしょうがないです。エリステとかソリステは全然大丈夫でしたよ!
言い忘れましたが、14時イン12時アウト。プラス1000円でアーリーorレイトをつけられます。AサイトとBサイトの間に広場がありますので、遊びはそちらでどうぞ!
どんなに丁寧に返事しても、次の機会に同じことをさせてやるー(笑)
てんぱぱさんへ
返信遅くなりましたm(_ _)m
肋骨は、
実は寝てても痛いです(笑)
マイアミ浜はいいキャンプ場だと思いますが、また別のキャンプ場にも行ってみたいです♪
返信遅くなりましたm(_ _)m
肋骨は、
実は寝てても痛いです(笑)
マイアミ浜はいいキャンプ場だと思いますが、また別のキャンプ場にも行ってみたいです♪
ナベタローさんへ
返信遅くなりましたm(_ _)m
今行かないと次はないんです!
絶対に勇気ある撤退などあり得ない!
とか言ってる場合じゃなく素直に撤退すべきだったかもね。息してるだけでもイテーし(笑)
まあアバらも一本までなら。二本逝ってると厳しいですね。
僕?
二本です(笑)
返信遅くなりましたm(_ _)m
今行かないと次はないんです!
絶対に勇気ある撤退などあり得ない!
とか言ってる場合じゃなく素直に撤退すべきだったかもね。息してるだけでもイテーし(笑)
まあアバらも一本までなら。二本逝ってると厳しいですね。
僕?
二本です(笑)
さきさんへ
返信遅くなりましたm(_ _)m
マイアミ浜の爆風のないベストシーズンってあるんですかね?狙えるんなら狙って行った方が良さそうです!
仔山羊の写真撮ったらアップしてくださいね^ - ^
さらし持ってますよ!以前に病院からもらったさらしを巻いてます。痛みはマシになりましたが、どーも変な感じですね(笑)
くしゃみの時は地獄です!
皆さん、結構肋骨やってるんですね!
返信遅くなりましたm(_ _)m
マイアミ浜の爆風のないベストシーズンってあるんですかね?狙えるんなら狙って行った方が良さそうです!
仔山羊の写真撮ったらアップしてくださいね^ - ^
さらし持ってますよ!以前に病院からもらったさらしを巻いてます。痛みはマシになりましたが、どーも変な感じですね(笑)
くしゃみの時は地獄です!
皆さん、結構肋骨やってるんですね!
いたちさんへ
こんちゃ(´∀`)
ああ、確かにラジオ体操にも見えますね(笑)
GWなのに氷点下とかすごいですね。風の音ってテントの中で聞くとホントに怖いですもんね。初キャンプがそれだと心折れそうです!それでもキャンプを続ける!一体キャンプの何に魅力があるのでしょう?ってひと事のようですが自分も何回苦行を繰り返しても、キャンプに行きたくて行きたくてしょうがないです(笑)
肋骨、ダメです。
息してるだけでも痛いですよ。ホントに!
無意識で韻を踏んでるとは、僕のラッパーとしての才能ですね(笑)
安静に………
できればそうしたいですよ(笑)
こんちゃ(´∀`)
ああ、確かにラジオ体操にも見えますね(笑)
GWなのに氷点下とかすごいですね。風の音ってテントの中で聞くとホントに怖いですもんね。初キャンプがそれだと心折れそうです!それでもキャンプを続ける!一体キャンプの何に魅力があるのでしょう?ってひと事のようですが自分も何回苦行を繰り返しても、キャンプに行きたくて行きたくてしょうがないです(笑)
肋骨、ダメです。
息してるだけでも痛いですよ。ホントに!
無意識で韻を踏んでるとは、僕のラッパーとしての才能ですね(笑)
安静に………
できればそうしたいですよ(笑)
shinn.さん、肋骨の痛みに耐えつつ家族サービスに徹する…漢ですね!
指切り仲間としては、次は我が身か?と勝手にビクビクしてます(^^)
咳のし過ぎで肋間神経痛になった事ありますが、痛みが半端なかったです(TT)
折れてたら、それ以上でしょうね。
キャンプ行って体調不良も、ありがちな話ですけど、いろいろ難しいですよね。
指切り仲間としては、次は我が身か?と勝手にビクビクしてます(^^)
咳のし過ぎで肋間神経痛になった事ありますが、痛みが半端なかったです(TT)
折れてたら、それ以上でしょうね。
キャンプ行って体調不良も、ありがちな話ですけど、いろいろ難しいですよね。
こんばんは(^^)
二本逝ってしまわれたんですか!
それは辛いな。
当分ノーキャンプかな?
岡山シュッチョーは、アウトドア要素なしです(T-T)
でも、遠回りして岡山城と後楽園の前を通って帰りました。
時間があったら入ったろうって思ったんですが、仕事が長引いて遅くなったんでやめました(^_^;)
二本逝ってしまわれたんですか!
それは辛いな。
当分ノーキャンプかな?
岡山シュッチョーは、アウトドア要素なしです(T-T)
でも、遠回りして岡山城と後楽園の前を通って帰りました。
時間があったら入ったろうって思ったんですが、仕事が長引いて遅くなったんでやめました(^_^;)
指切り仲間しんのすけさん(笑)
じゃなくて
九州男児しんのすけさんへ(笑)
漢…
ですかね?
家族サービスと言えば聞こえはいいですが、客観的に見て自己満キャンプだったんじゃないか?(断言はしません)と思います
今回は大反省会ですね
CO警報機が間に合わなかったってのも間違いなく敗因ですね
どう考えてもアルパカつけっぱで寝るしかなかったのにね!
肋骨、お気をつけて
簡単に折れますよ(笑)
体調不良になった娘もまたキャンプに行きたいと言ってくれてるのが救いですわ^_^
じゃなくて
九州男児しんのすけさんへ(笑)
漢…
ですかね?
家族サービスと言えば聞こえはいいですが、客観的に見て自己満キャンプだったんじゃないか?(断言はしません)と思います
今回は大反省会ですね
CO警報機が間に合わなかったってのも間違いなく敗因ですね
どう考えてもアルパカつけっぱで寝るしかなかったのにね!
肋骨、お気をつけて
簡単に折れますよ(笑)
体調不良になった娘もまたキャンプに行きたいと言ってくれてるのが救いですわ^_^
カムシカさんへ
どーも、こんちゃー(´∀`)
スッゲー痛いから二本かな?と勝手に思ってるだけです。医者には行ってませんからホントのところは分かりません(笑)
当分ノーキャンプ?
そうですね。三月いっぱいはノーキャンプですね。
岡山城は遥か過去に行ったことあるみたいです(笑)
どーも、こんちゃー(´∀`)
スッゲー痛いから二本かな?と勝手に思ってるだけです。医者には行ってませんからホントのところは分かりません(笑)
当分ノーキャンプ?
そうですね。三月いっぱいはノーキャンプですね。
岡山城は遥か過去に行ったことあるみたいです(笑)
肋骨は大丈夫っすか?Σ(゚д゚lll)
よくその様な状況で行けましたねー。
ご無理なさらずに
ジロウちゃんは動物が大好きなのですね♪
ウチの娘も大きな犬にでも突進して行くのでこちらがヒヤヒヤです笑
肋骨も肘も早く完治できるといいですね。
残りの備忘録もやっつけちゃって下さい。
楽しみにしてます(^^)
よくその様な状況で行けましたねー。
ご無理なさらずに
ジロウちゃんは動物が大好きなのですね♪
ウチの娘も大きな犬にでも突進して行くのでこちらがヒヤヒヤです笑
肋骨も肘も早く完治できるといいですね。
残りの備忘録もやっつけちゃって下さい。
楽しみにしてます(^^)
Tetsuさんへ
どーもっす!
肋骨の件ですけど
実は帰ってきてから冷静に考えて、骨折?って結論です
なので、行く前は全然平気やと思ってました(笑)
お陰様でなんとか肋骨の痛みはほぼなくなりました。肘の方が一生消えないかも?って感じです
ジロウは動物が好きっていうか、なにも考えずに突進していくかも
動物ではありますが、虫とか好きですねw
どーもっす!
肋骨の件ですけど
実は帰ってきてから冷静に考えて、骨折?って結論です
なので、行く前は全然平気やと思ってました(笑)
お陰様でなんとか肋骨の痛みはほぼなくなりました。肘の方が一生消えないかも?って感じです
ジロウは動物が好きっていうか、なにも考えずに突進していくかも
動物ではありますが、虫とか好きですねw