奥には行かないよ
Apr 12 , 2019

通勤路にビューポイントがいくつかある

ズームイン(^ ^)
今から現場です
久々だから大丈夫かな?
ちなみに
加賀一ノ宮に行きます
(写真も全て繋がりましたねww)
追記
今の職場に通うようになったのは15年前くらいでしょうか 見えたり見えなかったりですが 快晴の中で山が見える日は 「今日は山、綺麗だな!」ってなりますね♪ ゴメンナサイ この記事 解説・答え合わせがなくて若干意味不明だと思いますが タイトルの奥は奥宮、すなわち白山の山頂にある神社 加賀一ノ宮は白山比咩神社のことです この日の現場は白山比咩神社でした
おれは雲 おれはおれの意志で動く ざまあみたかササオウ!
ケンシクロウよくみておくのだ わたしの戦いを・・・
ファミキャンの目的(さぬき編)
オキオリーブ(観光編)
ファミキャン♪(なにかのついで)
なんのためにファミキャンに行くの?(我が家編)
ケンシクロウよくみておくのだ わたしの戦いを・・・
ファミキャンの目的(さぬき編)
オキオリーブ(観光編)
ファミキャン♪(なにかのついで)
なんのためにファミキャンに行くの?(我が家編)
コメント
こんちゃ(^^)
奥に行かないってことは、泊まりじゃなくて通いの現場ですね。
ラクショーなんでしょ?
ご安全に!
奥に行かないってことは、泊まりじゃなくて通いの現場ですね。
ラクショーなんでしょ?
ご安全に!
こんにちは(・ω・)
目指せ奥宮ヽ(`・ω・´)ゝ✧
ひとまず、お仕事無理なさらず道中ご安全に(*`・ω・)ゞ
目指せ奥宮ヽ(`・ω・´)ゝ✧
ひとまず、お仕事無理なさらず道中ご安全に(*`・ω・)ゞ
果て~しいない~
おお~空と~
と、歌いそうになりました(笑)
ご安全に!
おお~空と~
と、歌いそうになりました(笑)
ご安全に!
カムシカさん、こんちゃ(^ ^♪
もちろん通いです
デバイスがトラブって大変でした!
もちろん通いです
デバイスがトラブって大変でした!
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪
奥宮は、装備が・・・
境内に奥宮に行ったのと同じになるところがありますので、そちらで行ったことにしようと思います
奥宮は、装備が・・・
境内に奥宮に行ったのと同じになるところがありますので、そちらで行ったことにしようと思います
harukaさん、こんちゃ(^ ^♪
アハハ
ウチの周り、会社の周り
大体こんな感じですよ
アハハ
ウチの周り、会社の周り
大体こんな感じですよ
こんにちは。
白山ですか?まだまだ雪化粧ですね。いつ登りに行くんですか?
白山ですか?まだまだ雪化粧ですね。いつ登りに行くんですか?
てんばぱさん、こんちゃ(^ ^♪
白山は
登りやすい山だと思うので
一度は登りたいのですがね
いつになるやら・・・
白山は
登りやすい山だと思うので
一度は登りたいのですがね
いつになるやら・・・
こんにちは。
素晴しい環境でのお仕事ですね。
zeroの住環境や通勤路、職場周辺も良い環境なのですが、そちらはスケールが違いますね。
仕事放棄してキャンプ行きたくなっちゃいませんか。
あの山の向こう側は岐阜県ですねぇ。
列島横断して、一度、そちらに遊びに行きたいな。
素晴しい環境でのお仕事ですね。
zeroの住環境や通勤路、職場周辺も良い環境なのですが、そちらはスケールが違いますね。
仕事放棄してキャンプ行きたくなっちゃいませんか。
あの山の向こう側は岐阜県ですねぇ。
列島横断して、一度、そちらに遊びに行きたいな。
こんにちは o(*^▽^*)o~♪
白山を眺めながらの通勤!
四季折々の雄大な風景を眺められて
良いですね♪
加賀一ノ宮って どんな所だろうと
調べたら、加賀一の宮駅が出てきました。
廃駅後でも 親しまれているのですね。
プチ鉄ちゃんの夫と行ってみたくなりました。
白山を眺めながらの通勤!
四季折々の雄大な風景を眺められて
良いですね♪
加賀一ノ宮って どんな所だろうと
調べたら、加賀一の宮駅が出てきました。
廃駅後でも 親しまれているのですね。
プチ鉄ちゃんの夫と行ってみたくなりました。
zeroさん、こんちゃ(^ ^♪
いえいえ
こちらも山と田んぼしかありませんよww
ただ、小松は平野が大きいので
白山は綺麗に見えますね
仕事放棄してキャンプですか?
行きたくならないこともないですよww
でもキャンプってファミしか行ったことないんで
ちょっと想像つかないです
思ったより遠いですが(よくご存知ですね)
遊びにおいでませ
迎撃しますよ♪
いえいえ
こちらも山と田んぼしかありませんよww
ただ、小松は平野が大きいので
白山は綺麗に見えますね
仕事放棄してキャンプですか?
行きたくならないこともないですよww
でもキャンプってファミしか行ったことないんで
ちょっと想像つかないです
思ったより遠いですが(よくご存知ですね)
遊びにおいでませ
迎撃しますよ♪
Rila*さん、こんちゃ(^ ^♪
どーもありがとうございます
今の職場に通うようになったのは15年前くらいでしょうか
見えたり見えなかったりですが
快晴の中で山が見える日は
「今日は山、綺麗だな!」ってなりますね♪
ゴメンナサイ
この記事
解説・答え合わせがなくて若干意味不明だと思いますが
タイトルの奥は奥宮、すなわち白山の山頂にある神社
加賀一ノ宮は白山比咩神社のことです
この日の現場は白山比咩神社でした
どーもありがとうございます
今の職場に通うようになったのは15年前くらいでしょうか
見えたり見えなかったりですが
快晴の中で山が見える日は
「今日は山、綺麗だな!」ってなりますね♪
ゴメンナサイ
この記事
解説・答え合わせがなくて若干意味不明だと思いますが
タイトルの奥は奥宮、すなわち白山の山頂にある神社
加賀一ノ宮は白山比咩神社のことです
この日の現場は白山比咩神社でした
解説をしていただいて、嬉しいです。
ありがとうございました。(≧∇≦)b
だから「奥には行かない」だったのですね。
加賀一ノ宮で検索したら
白山比咩神社が出てきてました。
こちらが現場でしたか♪
やさしい お気遣いに感謝しております。
o(*^▽^*)o~♪
ありがとうございました。(≧∇≦)b
だから「奥には行かない」だったのですね。
加賀一ノ宮で検索したら
白山比咩神社が出てきてました。
こちらが現場でしたか♪
やさしい お気遣いに感謝しております。
o(*^▽^*)o~♪
Rila*さん、こんにちは(^ ^♪
いえ
半分の人が分かればいいかという記事内容でしたので
解説は入れるべきでした
これ
ナチュログEASYってやつで写真を二枚さくっと上げて
タイトルや文章をチョコチョコ後付けしたので・・・
すみません
いえ
半分の人が分かればいいかという記事内容でしたので
解説は入れるべきでした
これ
ナチュログEASYってやつで写真を二枚さくっと上げて
タイトルや文章をチョコチョコ後付けしたので・・・
すみません