ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

わたしのなかのしゅふだましい

Nov 8 , 2019

小物(24)

わたしのなかのしゅふだましい

こんちゃ(^ ^♪
まいどどーも!
静寂のshinn.でーす!
スポオソセール終わっちゃいましたね
キャンプを始めて
5年目になりますが
年に二回のスポオソセールには大変お世話になっております
今年は、ランタンかテーブル、クーラーボックス(小さめ)なんかが欲しいなぁと思っていたのですが
何を買ったんでしょうか?

11月の3連休の出来事と合わせてどうぞ!


11月2〜4の三連休
イベント業のワタシは当然のごとく毎日が現場
文化の日って昔から
現場多いんですよね・・・

ただ
3日間とも比較的短時間の現場だったので
ちょこっとこどもと遊んだり出来ましたよ♪





それでは
三連休の初日
11月2日
この日は富山県の現場
夕方撤去のみだったので
午前中はジロウと公園♪
タロウは部活

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

お昼は自宅でホットサンド
キャンプに行けない腹いせですw
我が家はIHだから
ホットサンドクッカーは使えないと思ってましたが
ラジエントヒーターでホットサンド作れることが分かりました!



中日
11月3日
この日は福井県の現場
丸岡ICで下りて
お仕事
仕込みだけだったので
午前中には終わり

クライアント様とランチ♪

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

辛いヤツ
気になったので
発注しました
うん
辛いラーメンです
あんかけが熱いので
辛さが倍増
思ったより辛く
スープ全飲みとかは100%無理でしたね



解散して
時刻はまだ13時を過ぎたところ

丸岡ICからほど近くのキャンプ場に
ブロ友さんが来てるらしいってのは知っていたので
襲撃しようかな・・・

とも思ったのですが
ワタシの中のリトルshinn.が囁く
「ブロ友さんを襲撃なんて無理無理、右手と右足が一緒にでちゃうよ」

って訳で
襲撃を諦めて
またまたTHE GATE いっちゃう?
とも思ったのですが
石川県にはないお店
ヒマラヤへ行くことに♪

わたしのなかのしゅふだましい

越前市(旧鯖江市)のヒマラヤさん
初めて行きました
アウトドアコーナーは広くはなかった
(規模縮小したのかな?)
ですが思ったより品揃えは良かったです

オレゴニアンキャンパーやマーキュリー
トランギア、ペンデルトン、スナグパックなど
石川の大型店では置いてないものも結構ありましたね

ヒマラヤがないのだから
当然ヴィジョンピークスも初見
トンネルやワンポールを見たかったですが
残念ながら
展示も在庫もなかったです

!ってなったのは
CHUMSコーナー
キャリーワゴンは店内に入ってすぐに展示アリ♪
うん、これはかわいいね!
だけど15,000円は高いわ!
展示以外に店内に在庫ありましたね
ワゴン以外にも
タープ各種,テントも取り扱ってました
涎がとまらん(爆)



結局
ヒマラヤでは
手に取ったものは全て棚に戻して
小松市へと向かう

理由は
スポオソで使う軍資金をキープするためさ!

そして
スポオソのある
小松イオンの手前
アルペンに一旦立ち寄り・・・

とあるものが
わたしの
主婦魂の
琴線に触れた
(そんな大げさなものではない)

それは

コールマンの

キャリーワゴン

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

全く想定外のアルペンオリジナルのアースカラーw

だって

おくさん!

45%オフですよ!!!

なんの為に購入したのかは謎ですが

なんとなく以前より欲しかったキャリーワゴン

購入しちゃいましたw

キャリーワゴン
最近のIGNIOの製品で
タイヤの太いやつを狙ってみたり
Amazonで色々と物色してましたが
僕が尊敬しているキャンパーさんに聞いたところ
コールマンは間違いないそうです・・・
ほんまかいな?w

まあ折角買ったので
これからどうやって使うのか
考えてみたいと思います
(順番が逆ですね)



三連休の最終日
11月4日は

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

タロウは自主練(市内の練習スタジオを借りてます)
ワタシはジロウと公園
最近はこのパターンが異常に多いな!



大きな遊具のあるところに来たのだが

わたしのなかのしゅふだましい

スズメバチって!
駆除してくれ!!!



早々に遊具に飽きたジロウ
こんなものを借りてきました

わたしのなかのしゅふだましい

パス練
からの
スクラム

のあとは当然

福岡堅樹ごっこです♪

福岡堅樹ごっことは・・・
キックからボールを拾って
ランでトライを奪い
ボールを放り投げる
この一連を
延々とやり続けることである・・・

ウチのジロウ
八歳ですけど
先日のマラソン大会(小3は2km)で
女子では2位!
(全体では13位)
(学年で80人くらいかな)
スタミナは無尽蔵!?

福岡堅樹ごっこは
五往復くらいで勘弁してもらい
バトミントンやフリスビーなど平和な遊びを堪能して

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい



次の公園へと(爆)

キゴ山です

プラネタリウムを見る時間は
ありませんでしたが
小さいながらもボルダリング系の遊具があったので
楽しかったらしい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

もちろんアートですよ!



わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

わたしのなかのしゅふだましい

BBQ場や
ピザ窯なんかもありましたが
これは
宿泊学習をするこども向けの施設なのかなーって感じでした



わたしのなかのしゅふだましい

標高200mですが
この景観
海が見えるのはやっぱりワクワクしますね!



そんなこんなで
三連休は終了



結果的にこのあとスポオソに立ち寄ることはなくスポオソのセールは終わったのだった・・・


このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(小物)の記事画像
キャンプにハマった
キャンプに氷は必要か?
くろいかも
小物しか買わん
お湯が出るってありがたい!
焚き火は愛でるモノ
同じカテゴリー(小物)の記事
 キャンプにハマった (2024-11-24 16:32)
 キャンプに氷は必要か? (2024-07-08 20:27)
 くろいかも (2023-11-13 21:42)
 小物しか買わん (2023-04-14 23:09)
 お湯が出るってありがたい! (2023-02-01 17:11)
 焚き火は愛でるモノ (2023-01-27 01:23)



コメント
インスタで福岡堅樹ごっこ見た時、???でしが、ブログで理解(笑)
めっちゃ楽しい遊びでんがなwww
そいで、スポオソはセール参戦しなかったということですね♪
私も色々物色しましたが、何も購入しませんでした^^

ササシンササシン
2019年11月08日 12:39
福岡選手ごっこ楽しそうですね〜。

セールって見にいくけど結局買わないと事が多いです。
Colemanワゴン使えますよ〜。
我が家も近くの公園まで行ったりするのに良く使います。

けいぱぱけいぱぱ
2019年11月08日 12:50
こんにちは(・ω・)

リトルshinn.さんの囁きがかわいい(*´艸`)

キャリーワゴンの「いつ使う? と聞かれると困るけどいろんなシーンで使えそうだしなんとなく欲しい!」感は異常ですよね(笑
いたち家はそれで購入しました、近々また出番がありそうです(*`・ω・)ゞ
しかし45%OFFとは奥様お買い物上手!(*゚ω゚ノノ゙☆

お仕事の合間にお子様とのんびりデート、そんな3連休もいいと思います(*´ω` *)

いたちいたち
2019年11月08日 14:20
こんちゃ(^^)

スポオソセール、ワシは焚き火テーブルラージと焚き火台の網を買いました買いました(^^)

カムシカカムシカ
2019年11月08日 15:50
ケツですね(笑)

しかしアースカラーで45%オフとは、amazonだったらアースカラーだけ高かったりするから
これは実店舗の醍醐味ですね
かなりお買い得だと思います

しくしく
2019年11月08日 20:04
こんばんは(^-^)
shinnさんとうとう卑猥画像を
ブログトップに載せた!と
思いました(笑)

チャムスのホットサンドクッカー
いいなぁ~(*´∀`)

ってスポオソセール参戦して
ないという(^^;

羅偉羅偉
2019年11月08日 21:08
こんばんはー!

いやー、右手と右足一緒に出しながら襲撃して欲しかったです(笑)
そしたら私は左手と左足一緒に出しながらお出迎えしましたよ(笑)

鯖江のヒマラヤ、スナグパックもあるんですね!
寝袋が気になっているので、見に行ってみようかなぁ。

キャリーカート45%オフはすごいですね!

私も欲しいんですけどねー、車にキャリーカート載せるスペースがないんですよね(^◇^;)

セトリセトリ
2019年11月08日 21:52
こんにちは。
辛いやつ、美味しそうですね。

キャリーワゴン、私も今一使うあてもなく買っちゃいました。
しかも、高いやつ!(笑)

そして、スポオソ、ご来店なく…(笑)。
けーけー
2019年11月09日 14:31
こんにちは。

スポオソで主婦魂に火がついたかと、じゃないんですね。でも45%OFFはいいお買い物ですね。うちもワゴン欲しいけど車に入らない、

うちの息子もローラースケートみたいなやつなんて言ったっけ、公園いったら黙々とくねくね走ってます。

てんぱぱ
2019年11月09日 16:45
ササシンさん、こんちゃ(^ ^♪

インスタで福岡堅樹ごっこ、伝わりませんでした??
ちゃんと言ったつもりだったのにw
めっちゃ疲れる遊びでした
マジで息が上がるとか・・・五十路のオッサンには不可能ですよ、そもそも

スポオソ行く前に力尽きた感じですかね・・・

shinn.shinn.
2019年11月09日 19:11
けいぱぱさん、こんちゃ(^ ^♪

福岡堅樹ごっこ、地獄でしたね・・・
楽しいっちゃ楽しかったですけどね!

スポオソのセールは必ずなにか買ってたんですけどね
今回は力尽きて辿り着きませんでした・・・

Colemanワゴンお持ちなんですね?
持ってる方の評価は参考になります!

shinn.shinn.
2019年11月09日 19:14
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪

リトルshinn.は基本ワタシの完コピなんで
素敵なアドバイスなどなく
自己完結する感じです・・・
(つまり役に立ってません)

キャリーワゴン
買っちゃいましたけど
いつ使いましょう?
こうなったらフリーサイトに出撃するしかないねw
(順番が逆?)

長女の部活が忙しくて
二番目がちょっと可哀想なんだよね

shinn.shinn.
2019年11月09日 19:27
キャムシカさん、こんちゃ(^ ^♪

焚き火テーブルラージ、いいよね
でもウチにはノーマル二枚あるからなー
スポオソセールでユニフレームは正解だと思います
(そういえば網紛失したんでしたっけ?)

shinn.shinn.
2019年11月09日 19:38
しくさん、こんちゃ(^ ^♪

HIPデス(爆)

そうっすね!計算したら45%オフ
ほぼ半額
いずれ出張るであろうフリーサイトを見据えると
買うの一択でしたわ(笑)

shinn.shinn.
2019年11月09日 19:41
羅偉さん、こんちゃ(^ ^♪

卑猥画像ではありません!
アートですよ!アートwww
(まあ誰しも同じことを考えるとは思ったのである意味狙い通りです)

ホットサンド
僕のお勧め(実際やって美味しかったの)は
カボチャサラダ、ネギチャーシュー、メンチカツ
です
メンチカツはみんな美味しいっていいます
コロッケはダメでしたけど
コーンクリームとかなら美味しそう

チャムスでも
すぐ食べちゃうんで同じですよ!

shinn.shinn.
2019年11月09日 19:45
セトリさん、こんちゃ(^ ^♪

すいません!
旬のネタ
リトル某はセトリさんのとこから
もろにパクっちゃいました
今度機会があれば必ず襲撃しますので
その時は左手と左足一緒に出しながらお願いします!!!

鯖江のヒマラヤ
同じ品揃えで金沢にも欲しいです
高速代が大きいのでついでがないとちょっと辛いですね・・・

キャリーカート45%オフは
買うの一択でした
車に載る載らないなんて一切考えてませんwww

shinn.shinn.
2019年11月09日 19:49
けーさん、こんちゃ(^ ^♪

あら?
辛いやつ、得意分野でした?
思ったよりも大分辛いヤツでしたわ(苦笑)

ぶっちゃけ言うと
ワタシもチャムスの方が欲しかった・・・
だけど主夫だましいが疼いてしまって
安い方に釣られちゃいましたね・・・

最終的に、スポオソに行かなかった理由はもう一つあるんです
つまり軍資金が打ち止めだったと(笑)

shinn.shinn.
2019年11月09日 19:53
てんぱぱさん、こんちゃ(^ ^♪

スポオソで秋のセールやる時って
アルペンで展示品のセールやってるんです
展示品でも構わないものがあればかなりお買い得ですね
45%OFFは、ほぼ半額ですからね・・・
店で電卓叩いてネットチェクしたら買うの一択ですよ
車に入る入らないなんて考えてませんw

ブレイブボードですかね
やってみたことありますけど
かなりきついですね(笑)

shinn.shinn.
2019年11月09日 20:00
shinn.さん、こんばんは。
ブログの写真がキレイで素敵ですね。

アウトドア用品店巡りも良いですよね。
そして、キャリーワゴンが半額の値段とは自分でも即買いですよ。
自分は車に載らなくて諦めていたんですが、デカくなったんで
今度買おうと思ってるんです。(*^^)v

ブレンブレン
2019年11月10日 23:13
ブレンさん、こんちゃ(^ ^♪
ありがとうございます♪

キャンプに行けない日々が続いていて
用品店巡ってますw
45%オフは展示品だったんですけど、気にならないので購入しちゃいました
ブレンさん、積載能力10倍くらいになったんでしたっけ?
気に入ったキャリーワゴンを見つけられるといいですね

shinn.shinn.
2019年11月11日 08:28
人はキャンプに行くよりも、キャンプに行けないほうが行くより浪費する。
連続キャンプして気づきました(笑)

カートはあれば便利なこと間違いなしです。しかし・・・・11連して出番は一回のみでした!
スポオソセールにあやかりたかった!
近くに店がない・・・

ナベタロー
2019年11月13日 02:43
ナベタロさん、名言ですな(^o^)
ただ浪費したあとは・・・キャンプに行きたくなるw

カートを使わないのは、最近軍幕に手を出してやたら荷物が少ないからじゃないですか?僕、オートでしたけどキャリーワゴンは物が大量に入って便利だと思いましたよ!

ナベタロさん、シティーボーイのイメージですがスポオソすら近くにないとは(笑)
shinn.shinn.
2019年11月13日 17:07
ども!
なかなかにお忙しい日々ですね。
ご家族と時間を合わせるのがとても大変そう。

コールマンのワゴン、色味がツボで。
何に使うかわからん…って(^^)

ススキ越しの海が素晴らしい。
いい景色見せていただきました。
ってか、こちら5600⁉︎
ピン、くっきりですな。

一輪駆動一輪駆動
2019年11月16日 16:38
一輪駆動さん、こんちゃ(^ ^♪

仕事なのでしょうがないですね
カミさんもたまに土日仕事したりPTAだったり
タロウは部活があったり
そうすると
チビ助のことが可哀想なので
時間を合わせるようにして短時間でも出かけるようにしています

金沢
河岸段丘で海から近いのでちょっと上がれば海見えるんですよね!
もちろん5600です!
18mmで撮ってるので
もうちょっとズームした方が良かったかと思いました

shinn.shinn.
2019年11月17日 10:36

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
わたしのなかのしゅふだましい
    コメント(24)