ホカペの6時間オフタイマーをぶっとばせ!
どーも!
ラーメンに半チャーハンが止められない
静寂のshinn.です(^ ^♪
今日
紹介する商品はこれ!
タイマーです

はい
我が家
軟弱キャンパーなので
冬は電源マストで
ホッカペでホカホカスタイルですw
ホッカペ買ってから何シーズン使ってるかな
我が家のホカペは6時間オフタイマーがついている仕様なので
例えば22時にスイッチを入れて寝ると朝4時にオフタイマーでオフになり寒くて目覚める・・・
これを防ぐためには深夜に上手い具合に起きてスイッチを自分でリセットすれば
その時点からの6時間になるんです
だけど
夜中にスイッチをリセットしなくても
このタイマーがあればオッケーです
5時間45分オンで15分オフの繰り返し
細かいことを気にしなければ
現在時刻を合わせずにそのまま
ポン付けですw
この方法
Webで検索するとすぐ出て来るんですね
タイマーも安価なのでホッカペつけて寝てる人にはお勧めです
ワタシは3年前くらいに、この結論に辿り着いてましたが
購入するのに3年かかりました
理由は・・・
忘れてたってだけなんですけど(爆)


amazon
ワタシが買ったのはケーズ電気!
amazonの方が安いかな
あ!
そうそう
2019年のマトメですね
振り返りってほどの泊数もないので
リンクなしの箇条書きですけど
ほぼ自分の為に書いておきますね♪
1月 マイアミ
ファミグル 1泊
3月 わかあゆの里
カキオコ 3泊
4月 八曽モミの木
ファミ 1泊
5月 よしの
コンゴ デイ
7月 三国山
父娘 1泊
8月 平湯
ファミ 1泊
10月 せいな
364日ぶり 1泊
よしの
ウガンダ デイ
11月 三国山
ソロ 1泊
たけくらべ
ソロ 1泊
思い出そうと思えば思い出せるレベル(爆)
もっと行きたかったなー
デイ含めて
10出撃10泊でした
2020は
20出撃20泊が目標かなwww
ラーメンに半チャーハンが止められない
静寂のshinn.です(^ ^♪
今日
紹介する商品はこれ!
タイマーです

はい
我が家
軟弱キャンパーなので
冬は電源マストで
ホッカペでホカホカスタイルですw
ホッカペ買ってから何シーズン使ってるかな
我が家のホカペは6時間オフタイマーがついている仕様なので
例えば22時にスイッチを入れて寝ると朝4時にオフタイマーでオフになり寒くて目覚める・・・
これを防ぐためには深夜に上手い具合に起きてスイッチを自分でリセットすれば
その時点からの6時間になるんです
だけど
夜中にスイッチをリセットしなくても
このタイマーがあればオッケーです
5時間45分オンで15分オフの繰り返し
細かいことを気にしなければ
現在時刻を合わせずにそのまま
ポン付けですw
この方法
Webで検索するとすぐ出て来るんですね
タイマーも安価なのでホッカペつけて寝てる人にはお勧めです
ワタシは3年前くらいに、この結論に辿り着いてましたが
購入するのに3年かかりました
理由は・・・
忘れてたってだけなんですけど(爆)
amazon
ワタシが買ったのはケーズ電気!
amazonの方が安いかな
あ!
そうそう
2019年のマトメですね
振り返りってほどの泊数もないので
リンクなしの箇条書きですけど
ほぼ自分の為に書いておきますね♪
1月 マイアミ
ファミグル 1泊
3月 わかあゆの里
カキオコ 3泊
4月 八曽モミの木
ファミ 1泊
5月 よしの
コンゴ デイ
7月 三国山
父娘 1泊
8月 平湯
ファミ 1泊
10月 せいな
364日ぶり 1泊
よしの
ウガンダ デイ
11月 三国山
ソロ 1泊
たけくらべ
ソロ 1泊
思い出そうと思えば思い出せるレベル(爆)
もっと行きたかったなー
デイ含めて
10出撃10泊でした
2020は
20出撃20泊が目標かなwww
コメント
こんばんは(・ω・)
ラーメン屋さんで食べるチャーハンはパラパラよりももったり(?)したのが好きです(`・ω・´)シャキーン
この手のアナログタイマーはいたちはクリスマスイルミネーションに使っています
ちなみにホカペは所有していないです(*`・ω・)ゞ
一時、今のテントにしたときに冬キャンを始めるにあたって買おうかなと思ったんですが、ワンポールでの設置方法が浮かばなかったので流れました(笑
ラーメン屋さんで食べるチャーハンはパラパラよりももったり(?)したのが好きです(`・ω・´)シャキーン
この手のアナログタイマーはいたちはクリスマスイルミネーションに使っています
ちなみにホカペは所有していないです(*`・ω・)ゞ
一時、今のテントにしたときに冬キャンを始めるにあたって買おうかなと思ったんですが、ワンポールでの設置方法が浮かばなかったので流れました(笑
こんばんは(^ ^)
ウチのは今見たら6時間後入タイマーが付いていました。
使ったことないけどね。
ウチのは今見たら6時間後入タイマーが付いていました。
使ったことないけどね。
ん~?
我が家のホカペにない機能なのでピンと来てませんが勝手に電源切れるなんてけしからんですねwww
アナログ製品が安くて使いやすくて壊れにくいですよね♪
我が家のホカペにない機能なのでピンと来てませんが勝手に電源切れるなんてけしからんですねwww
アナログ製品が安くて使いやすくて壊れにくいですよね♪
我が家のホカペは自動オフしないのでアレですが
これって他にもいろいろ使えそうですね!!
それこそキャンプ中の留守を悟らせないようにも使えそうw
20年は20出撃20泊頑張りましょうw
倍って・・!
これって他にもいろいろ使えそうですね!!
それこそキャンプ中の留守を悟らせないようにも使えそうw
20年は20出撃20泊頑張りましょうw
倍って・・!
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪
もったり!分かるーw
ウチはこのタイマー熱帯魚の照明に使ってます♪
ホカペお持ちじゃないんですね
寝るとき以外でも幕内でゴロゴロするときなどいいですよ!
ただ、デカイので積載で困りますw
なくて成り立つならない方がいいと思います!
もったり!分かるーw
ウチはこのタイマー熱帯魚の照明に使ってます♪
ホカペお持ちじゃないんですね
寝るとき以外でも幕内でゴロゴロするときなどいいですよ!
ただ、デカイので積載で困りますw
なくて成り立つならない方がいいと思います!
キャムシカさん、こんちゃ(^ ^♪
なんやて!?
入りタイマーは斬新やな
しかも6時間後限定なら微妙ですなw
なんやて!?
入りタイマーは斬新やな
しかも6時間後限定なら微妙ですなw
ササシンさん、こんちゃ(^ ^♪
そんなん言われたら敗北感がハンパないんですけどwww
中、開けてオフタイマーの回路を取っ払おうと思ったけど色々問題が発生するので止めときました(爆)
とはいえ、デジタルってほどの代物でもないですよw
そんなん言われたら敗北感がハンパないんですけどwww
中、開けてオフタイマーの回路を取っ払おうと思ったけど色々問題が発生するので止めときました(爆)
とはいえ、デジタルってほどの代物でもないですよw
くむさん、こんちゃ(^ ^♪
くむさんとこも?自動オフしない?
敗北感がパねーっすw
自宅のセキュリティ用ですね
確かにそれは有効かも
倍です!!!(爆)
くむさんとこも?自動オフしない?
敗北感がパねーっすw
自宅のセキュリティ用ですね
確かにそれは有効かも
倍です!!!(爆)
ども!
アレッ、そこに餃子はつけない派⁉︎
そこではない(^^)
ほ〜、こんな裏技があるんですね。
職場のシフト調整みたいな裏技ですな(^^)
アレッ、そこに餃子はつけない派⁉︎
そこではない(^^)
ほ〜、こんな裏技があるんですね。
職場のシフト調整みたいな裏技ですな(^^)
一輪駆動さん、こんちゃ(^ ^♪
餃子食べると
ハラパン過ぎですwww
一輪駆動さんのスタイルやとあんまり関係ない技ですね
デジタルタイプなら6時間に1分休憩とかで働き方改革出来ないのですけど(爆)
餃子食べると
ハラパン過ぎですwww
一輪駆動さんのスタイルやとあんまり関係ない技ですね
デジタルタイプなら6時間に1分休憩とかで働き方改革出来ないのですけど(爆)
こんにちは
確かに!!!今のホカペタイマー付きでがほとんどですもんね
盲点だった~~~
朝4時にオフとか一番寒い時間ですもんね
確かに!!!今のホカペタイマー付きでがほとんどですもんね
盲点だった~~~
朝4時にオフとか一番寒い時間ですもんね
かな☆ママさん、こんちゃ(^ ^♪
ホッカペに最も縁の無さそうなテクテク徒歩キャンパーが食いついてきた(爆)
ありがとうございます
少しお高いですけど
デジタルのタイマーを使えば15分休止ではなく
1分休止で5時間59分運転とかの設定も出来ると思います
ホッカペに最も縁の無さそうなテクテク徒歩キャンパーが食いついてきた(爆)
ありがとうございます
少しお高いですけど
デジタルのタイマーを使えば15分休止ではなく
1分休止で5時間59分運転とかの設定も出来ると思います