2021ベストアイテム

2021年
未曾有のコロナ禍ということよりも
長女の高校受験の年ということもあり
ファミキャン出撃は3回のみ
ソロ出撃もなんだかんだと制限されつつあり
(仕事を含む諸般の事情です)
気づけば出撃は1回のみ
そんなワタシですが
ギリギリ
アウトドアに繋ぎとめてくれたのは
やっぱり
EPI
REVO-3700 ストーブ
すなわちOD缶のワンバーナーです

海に行ったときも

山頂でカップヌードル食べるときも

山コーヒータイムのときも

ソロキャンで鍋焼きうどん食べるときも

朝ラーメン食べるときだって

キャンプコーヒーのときも

滝の前でも

やっぱり山頂で

いつもどこでも
手軽に使える
EPI
REVO-3700 ストーブ
が
ワタシの2021ベストアイテムです
2021年は
キャンプは4回でしたが
お山は5回
今年もっともよく使ったギアであり
大好きなギア
来年はもっと使う機会があれば
よいな
と
ただただ願います
■追記
今年購入したもので最もよく使ったものといえば
ホントのところベルモントのコーヒーミルかなと思います
だって一頃毎日自宅で挽いてましたもん(爆)
他の候補としては
フォレスターやヤキマなんかも当然考えたのですけど
やっぱりね(笑)
そうそう
それと今年は今更買ったものが多かったですが
フィールドラックはすごく便利だと思いましたね
絶対に買うべきアイテムだと思います
↑
ワタシのはこっち
今年購入したもので最もよく使ったものといえば
ホントのところベルモントのコーヒーミルかなと思います
だって一頃毎日自宅で挽いてましたもん(爆)
他の候補としては
フォレスターやヤキマなんかも当然考えたのですけど
やっぱりね(笑)
そうそう
それと今年は今更買ったものが多かったですが
フィールドラックはすごく便利だと思いましたね
絶対に買うべきアイテムだと思います
↑
ワタシのはこっち
薪ストーブが欲しくなるテント
♪さあ がんばろうぜ!
静寂なベストアイテム2022
僕の心のエンジンにブーストをかける君
Micro man 子供の頃に欲しかったよ
CAMPISCOMIN'BACK的2019BESTGEAR
♪さあ がんばろうぜ!
静寂なベストアイテム2022
僕の心のエンジンにブーストをかける君
Micro man 子供の頃に欲しかったよ
CAMPISCOMIN'BACK的2019BESTGEAR
コメント
こんちわ
フィールドラックめっちゃ便利ですよね!
僕も今年始めて買ったはずなのに、既に5枚まで増殖しましたw
フィールドラックめっちゃ便利ですよね!
僕も今年始めて買ったはずなのに、既に5枚まで増殖しましたw
おはようございます!
今年はキャンプの記事よりもお山での素敵写真+お買い物!?が多かったように思っていましたが、
娘ちゃんの受験でしたか〜
少し家の中もピリピリムードだったんでしょうか^^;
さて、そんな中大活躍だったバーナーがベストアイテム!!
カメラとこれとコーヒーと棒ラーメンさえあれば、自然以外何もない山頂で
思い存分楽しめますもんね〜
なんか、いつも大荷物を広げてキャンプをしていますが、
たまには最小限の荷物をリュックに入れて自然を楽しみに出掛けるという
スタイルもやってみたいなぁと強く思いました♪
納得のベストアイテムです!!
今年はキャンプの記事よりもお山での素敵写真+お買い物!?が多かったように思っていましたが、
娘ちゃんの受験でしたか〜
少し家の中もピリピリムードだったんでしょうか^^;
さて、そんな中大活躍だったバーナーがベストアイテム!!
カメラとこれとコーヒーと棒ラーメンさえあれば、自然以外何もない山頂で
思い存分楽しめますもんね〜
なんか、いつも大荷物を広げてキャンプをしていますが、
たまには最小限の荷物をリュックに入れて自然を楽しみに出掛けるという
スタイルもやってみたいなぁと強く思いました♪
納得のベストアイテムです!!
夢'sさん、こんちゃー(^ ^♪
夢さんも今年初でした?
もう5枚とはスピード感がパナイっすね(笑)
でもメチャクチャ便利ですもんね
夢さんも今年初でした?
もう5枚とはスピード感がパナイっすね(笑)
でもメチャクチャ便利ですもんね
オディールさん、こんちゃー(^ ^♪
キャンプ自体あまり行ってないのもありますが詳細レポってのを全く上げてませんね
ダイジェストのみとか(笑)受験はまだ今からが本番なのですが、我が家の場合はそんなにピリピリしてはいません。とはいえ遊びに行きづらいのは確かです(笑)
バーナーはやっぱり山頂みたいな大自然が似合いますね
キャンプはキャンプで楽しいですが
ちょっとした山登りも楽しいですよ
って姐さんはランしてましたよね?
トレラン女子いっぱいいますよ
ワタシは調子に乗って膝を悪くするタイプなので
ペースは抑えることにしました・・・
まあとにかく
お外で食べるご飯は格別ですね
キャンプもまた然り
キャンプ自体あまり行ってないのもありますが詳細レポってのを全く上げてませんね
ダイジェストのみとか(笑)受験はまだ今からが本番なのですが、我が家の場合はそんなにピリピリしてはいません。とはいえ遊びに行きづらいのは確かです(笑)
バーナーはやっぱり山頂みたいな大自然が似合いますね
キャンプはキャンプで楽しいですが
ちょっとした山登りも楽しいですよ
って姐さんはランしてましたよね?
トレラン女子いっぱいいますよ
ワタシは調子に乗って膝を悪くするタイプなので
ペースは抑えることにしました・・・
まあとにかく
お外で食べるご飯は格別ですね
キャンプもまた然り