ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

♪たたかいからの

Mar 14 , 2022

小物(6)

(・ω・)ソツギョウ!

どーも!
静寂のshinn.です

いやー
なんてことはない

我が家のニャンタロさん
(この呼び名も久方ぶりですが我が家の長女のことです)
無事中学校卒業しましたよって話

ちなみに石川県
未だにマンボウ中につき
卒業記念メシテロは行けず
です

だけど
みんな元気で生きていけるだけで
幸せだってことを実感している
今日この頃です



そうそう!
前記事を受けてですが
サクラはまだ咲いていません(爆)



そんなこんなの
再起動間近
久々に
我が家に段ボールがやってきました

♪たたかいからの

長さは
埴輪で察してください(爆)





♪たたかいからの

その1
今更
IN OUT 温湿度計(爆)
ブロガーさんがよく使ってるクレストのやつの後継機らしいです
自分としては温湿度計三個目ですが
結局、みんなが使ってるのが一番良さそうって
結論になるのに7年かかりました。。。




♪たたかいからの

その2
張り綱の細いの
試しに買ってみた
これも結構人気ありますので
今更感は満載ですが。。。
かなりの多色展開ですが
落ち着くところは結局MCという。。。
ね!




♪たたかいからの

その3
細い張り綱用の自在
めんどくさがりのワタシとしては
ロープワークを覚える気がないので
やっぱ自在はあった方がいいかなと
酔っ払いが張り綱につまずかないように
蓄光仕様です♪




♪たたかいからの

その4
実は数年温めていた
伸縮式のタープポール
このジャンルの商品も数あれどなのですが。。。
これとこれで悩む
サブポールとしてしか使う予定のない自分としては
H2100もあれば十分だし
風に負けて縮むリスクも4段より3段の方がヨキと考え
外径も32より28の方が落ち着くかなってところで3段タイプ(安い方)に決定

試しに伸ばしてみたところ
思ったよりしっかりしていていい感じ
プチプチなどにくるまれず
ポール同士が接触する状態で
袋に収納されていたため
既に小傷が付いていましたが
所詮野外で使うものなので気にしません






さて
いざ卒業記念キャンプ♪


タグ :戦争反対

このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(小物)の記事画像
キャンプにハマった
キャンプに氷は必要か?
くろいかも
小物しか買わん
お湯が出るってありがたい!
焚き火は愛でるモノ
同じカテゴリー(小物)の記事
 キャンプにハマった (2024-11-24 16:32)
 キャンプに氷は必要か? (2024-07-08 20:27)
 くろいかも (2023-11-13 21:42)
 小物しか買わん (2023-04-14 23:09)
 お湯が出るってありがたい! (2023-02-01 17:11)
 焚き火は愛でるモノ (2023-01-27 01:23)



コメント
おはようございます。

長女ちゃんの中学校卒業、おめでとうございます!
石川県って、卒業後の合格発表なんですね。
ドキドキ状態での卒業。(笑)

色々買いましたねぇー!
蓄光式の自在、自分も欲しいなぁー!

卒業記念キャンプ、楽しんで来てくださーい!☆彡

TORI PAPATORI PAPA
2022年03月15日 05:54
ご卒業おめでとうございます(*^-^*)
長女さん春からじょしこうせーなんですね☆
でも子供は育つたびに違う悩みが増えて行きますねぇ、ふぅ。

マンボはもうすぐ開けるんでしょうか~
今年は桜も早そうですし、
なんかこうスッキリした気持ちでキャンプ行きたいですよね。


ん?お子様、高校生になっても
キャンプ来てくれるのですかぁ。いいなぁ(*^-^*)

ぴこさんぴこさん
2022年03月15日 10:59
ご長女さん、卒業おめでとうございます!
早いですね〜。
特にコロナ禍に入り、時の流れの速さを感じております

卒業記念メシテロは残念ですが、新たなギアで卒業記念キャンプ楽しんできて下さいね

TetsuTetsu
2022年03月15日 18:36
TORI PAPAさん、こんちゃ(^ ^♪

ども!ありがとうございます!
石川県は卒業式の後に合格発表ですね
自分が現役のときもそうだったと思います!

小物ですが買い物は楽しいです(笑)

卒業記念キャンプ
今までの流れならどこか遠くへ行くところなのですけどね
北へ行きたいな(爆)
現実は県内かと思います(笑)

shinn.shinn.
2022年03月16日 21:37
ぴこさん、こんちゃ(^ ^♪

JK?
なんちゃってですけど(爆)
♪それがあなたの生きる道
って感じですね(笑)
子どもはいつまでたっても子どもです
きっと

マンボ、ようやく全部明けるみたいですね
ん-、楽しみ
ってかそれが普通ですけど!(笑)

うちの子
当面キャンプに行きそうです
それはそれでって感じですけど(爆)

shinn.shinn.
2022年03月16日 21:48
Tetsuさん、こんちゃ(^ ^♪

ども!
ありがとうございます!
ホント早いです
特にこの三年は早かった

新たなギアは
ソロキャンのためのギアなのです(爆)
でもあっざーっす(*´ω`*)

shinn.shinn.
2022年03月16日 21:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
♪たたかいからの
    コメント(6)