ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

僕らはコストコ探検隊♪

Apr 9 , 2019

(22)


今年になって初めてのコストコ?
ってくらい
久々に行ってきた

写真のランタンは
800lmだって
お値段2000円前後だったと思うので
1lmあたりのコスパで考えるとめちゃくちゃ
ハイコスパですね

ただし
4000Kなので
電球色というか
デイライトって感じかな
(正確に言うと電球色とデイライトの中間です)

このエアーマット
収納が小さくなるのがいいかもしれないですね

断熱性はどうなんだろうか?

iglooのスチベル的なクーラー
去年なら確実に買ってただろうけど
今、欲しいクーラーボックスは
ソフトクーラーなんですよ

写真にはないけど
安いソフトクーラーで良さげなのもありましたよ

ソトの2バーナーはケース付きで
13,800

今回
最も惹かれたのがこいつ

アーケードゲームな筐体のPAC-MAN
あと
ギャラガとインベーダーもあるらしい

もちろん
デモ機で堪能しました

お値段
49,800円也



このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

最新記事画像
おれは雲 おれはおれの意志で動く ざまあみたかササオウ!
ケンシクロウよくみておくのだ わたしの戦いを・・・
ファミキャンの目的(さぬき編)
オキオリーブ(観光編)
ファミキャン♪(なにかのついで)
なんのためにファミキャンに行くの?(我が家編)
最新記事
 おれは雲 おれはおれの意志で動く ざまあみたかササオウ! (2023-10-20 22:34)
 ケンシクロウよくみておくのだ わたしの戦いを・・・ (2023-10-17 22:27)
 ファミキャンの目的(さぬき編) (2023-10-15 19:19)
 オキオリーブ(観光編) (2023-10-06 19:50)
 ファミキャン♪(なにかのついで) (2023-09-20 21:12)
 なんのためにファミキャンに行くの?(我が家編) (2023-09-11 21:20)



コメント
こんにちは。

コストコのエアマット、先日、買いそうになりました(汗

さてさて、PAC-MAN、ギャラガとインベーダー、

どれをお持ち帰りしたんでしょう?(笑

懐かしいですねぇ~。。。

zerozero
2019年04月09日 15:40
こんちゃ(^^)

ギャラガのアーケードが五万しないの!
久しぶりにしたい^_^
カムシカカムシカ
2019年04月09日 15:51
こんにちは♪

パックマン、、しかもこの筐体!?
これが5万円で買えるんですね~☆

いや、買わないですけど、、、以外に安くて驚きました(笑)

とっつ~とっつ~
2019年04月09日 17:42
こんちゃ(o^^o)

キャンプギアよりゲーム機が気になる〜(*゚▽゚*)
ギャラガが欲しい!
買おうかな〜(o^^o)
いやいや!小遣い減ったのでやめとこう!(≧∇≦)

ちなみにコメント入れてる皆さんは同世代なのかな〜(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2019年04月09日 18:58
インベーダーがいいな~
パックマン苦手なんですよ~

ええっと、今度金沢行ったらやらせてください(^ ^)

harukabiyoriharukabiyori
2019年04月09日 21:59
zeroさん、こんちゃ(^ ^♪

コストコのエアマット、良さげですよね!

PAC-MANを持ち帰りたかったのですが・・・
現金がなかったので
とりあえず諦めましたww

shinn.shinn.
2019年04月10日 00:01
カムシカさん、こんちゃ(^ ^♪

ギャラガですか!
若いなぁww

shinn.shinn.
2019年04月10日 00:02
とっつ〜さん、こんちゃ(^ ^♪

安いですよね
昔の感覚で言うと
498回(一回100円です)やったと思えば
筐体ごと手に入るなんて考えられないくらい安いですよ

高校の頃
本気で買おうと思って調べたら
一台50万くらいしたような記憶があります(うろ覚え)

shinn.shinn.
2019年04月10日 00:08
タカさん、こんちゃ(^ ^♪

ギャラガて!
ギャラクシアン世代ちゃいますのん?
若いよ!タカさん!

今、コメントもらってる方々の想像年齢ですけど・・・
zeroさん、ほぼタメのはず
カムシカさん、同年代のはずですけどギャラガが好きとか言ってる。若作り??
とっつ〜さん、だいぶ若いと思います
タカさん、ご存知ですよね??
harukaさん、年齢不詳です・・・(想像ですけどめっちゃ若いです)

shinn.shinn.
2019年04月10日 00:14
harukaさん、こんちゃ(^ ^♪

名古屋打ちですか??
あれ?
こういう話題についてくるって・・・

金沢来てまでやることじゃありませんけど
本気なら買っときます
電源サイトですよね?

shinn.shinn.
2019年04月10日 00:16
こんにちは。

コストコ四国はまだ未進出なんですよね。エアーマット見たら買っているはず。

パックマン懐かしい!ギャラガも。

てんぱぱ
2019年04月10日 09:27
てんぱぱさん、こんちゃ(^ ^♪

松山あたりに出来るって噂がありますよね!

みなさんギャラガ推しですねぇww

shinn.shinn.
2019年04月10日 12:57
こんにちは(・ω・)

>1lmあたりのコスパ
ランタン・ライトはそういう基準で考えるんですか(笑

しかしパックマンとはまたΣ(・ω・ノ)ノ
インベーダーゲームの筐体はテーブル型なんですかね(*´艸`)

いたちいたち
2019年04月10日 15:21
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪

1lmあたりのコストですね
LEDはそれでいいんじゃないでしょうか?
色温度はお好みで

インベーダーは展示なかったのですが
同じ筐体だと思います
ジョイスティックとボタンが本物(または本物に限りなく近い偽物)なので気持ちいいです

shinn.shinn.
2019年04月10日 17:24
こんちわ~!

ゲーム機いいっすね!

買って買って!

ほんでキャンプ場に持ってきてください!

一回100円もしくはビールでやらせて下さい!(笑)

私もギャラガのイメージが強いっす

さきさき
2019年04月10日 20:00
さきさん、こんちゃ(^ ^)

電源サイトマストですね(爆)

うーん
ギャラガ人気ですね
でもあのジョイスティックとボタンは
確かにシューティングの方がいいかもしんないですね

ビール一本でやりほですww

shinn.shinn.
2019年04月10日 21:58
こんばんは!

私はやはりパックマンかな~(*´з`)
インベーダはもうちょっと上の世代の方々が熱狂されたと思います。
しかしこれをキャンプ場に持っていこうとされるなんて、なかなかオツですね(笑)
ひるがの高原でアーケードゲーム大会やりましょう!

あ、コストコのエアマット、これ気になります!

yashiyashi
2019年04月10日 22:01
yashiさん、こんちゃ(^ ^♪

やっぱ買うなら
三機種コンプして
電源サイトを予約しなきゃ♪
って積載的に厳しいかもしれませんww

エアマット
枕付きで厚みもあってなかなか良さそうでしたよ
shinn.shinn.
2019年04月11日 12:45
shinnさん こんにちは☆(≧∀≦*)ノ

最近、コストコへ行くと真っ先に アウトドア用品を
チェックするようになりました(^^ゞ
でも・・札幌にはなかった
iglooのステンレスクーラーボックスと
パックマンのゲーム機が気になって仕方がありません(笑)

インベーダーゲーム機を思い出します♪
トロイので、パックマンもインベーダーも
すぐにゲームアウトで散財してました。( ̄¬ ̄)

Rila*Rila*
2019年04月13日 13:16
Rila*さん、こんちゃ(^ ^♪

コストコ
楽しいですよね
意外な掘り出し物というか
コストコにしかないものもあるので

やはりゲームが気になりますか
インペーダーもあるって書いてありましたよ
498回やれば、あとは回収になりますので是非ww

shinn.shinn.
2019年04月13日 19:00
おはようございます。

エアマット、断熱性はまだ分かりませんがとてもよいです(笑)
某動画のレビューを見て思わず2個買ってしまいました。

ランタンは見落としてました。
また近いうちに行ってみて確認してきます。

あおたまあおたま
2019年04月14日 09:22
あおたまさん、こんちゃ(^ ^♪

エアマット、断熱性は置いといて
収納時の大きさは正義ですよね
あの厚みは良さそうです♪

あれは足止まりますよね

shinn.shinn.
2019年04月15日 21:37

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
僕らはコストコ探検隊♪
    コメント(22)