ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ウガンダのキャンプ feat.NABETARO

Apr 26 , 2019

日々の出来事(31)

※はじめに
このブログ
タイトルが意味不明なんですが・・・
数日前にUPした
ブロ友ナベタローさんの記事
『コンゴのキャンプ』という記事をオマージュして書き上げた記事です
(その後タイトルが『今後のキャンプ』に変わっていたw)
そのため
記事タイトルを
『ウガンダのキャンプ』としました
・・・・・
コンゴのとなり
ただそれだけ・・・




その時は突然やってくる
ハンマーを
置く時が来たようだ

我が家のニャンコロ(通称ジロウ)
先日
CLIMBER
になりました

今日はクライミング








話は変わって
ウチの長女
今年
中学校に入学

部活
吹奏楽部に入りました
いわゆる古豪

土日の部活はどちらか一つ
10連休のうち5日間は部活

こんなこと想像できただろうか?
つい一月前には島根に家族四人でキャンプに行ったのに

先輩がたの言ったとおりに
突然なりました
ファミキャン
唐突に終了です

長女が部活で来れないなら
次女と父子キャン?
と思って
お風呂で誘いました
「パパと一緒にキャンプに行きませんか?」
「えー、イヤだし」
・・・
なんてことでしょう

つい一月前には
全く想像出来なかったことです

かくなるうえはデュオキャンしかありません

ですが!
カミさんは子どもの面倒を見なきゃなりません

もはや残された道はソロ??



このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ミナブジデス
アバヨ!
自転車小屋建てたった
壁泊の良きところ
梅は咲いたか?
トンネルテント倒壊2
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ミナブジデス (2024-01-02 14:38)
 アバヨ! (2023-11-16 16:53)
 自転車小屋建てたった (2022-05-11 21:09)
 壁泊の良きところ (2022-04-27 19:46)
 梅は咲いたか? (2022-02-09 17:54)
 トンネルテント倒壊2 (2021-01-15 11:38)



コメント
突然その時が来るんですねf(^^;
ウガンダのキャンプ情報、気になります(笑)

ササシンササシン
2019年04月26日 22:09
ササシンさん、こんちゃ(ノ_<)

唐突でした
びっくりしました

shinn.shinn.
2019年04月26日 22:14
ひとつの終わりはひとつの始まり。。。
ついにソロの時代が来たみたいですね!
ひるがので会いましょう(*´з`)

yashiyashi
2019年04月26日 22:47
こんばんは♪

我が家の長男くんも中学生になりソフトテニス部に、、、
土日はどちらかが部活ですがゴールデンウィークはまさかの全休み(笑)

「どうせ部活でしょ?」と思っていたので何も予定入れてません( ̄▽ ̄;)

とっつ~とっつ~
2019年04月26日 23:16
ほんと突然やってきましたね(^_^;)

部活に勧誘されて 「キャンプ優先でもいいなら入部します!」と言った娘さんを持つキャンパーさんに出会ったことがあります
こんな娘さんは 稀ですけどね(笑)

shinn.さんのソロデビュー楽しみにしてます(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2019年04月26日 23:48
おはよう(^^)

ニャンジロウちゃんに拒否されたんですか?
それは、悲しい出来事ですね。
ワシも同じです。
たく坊に三人じゃないとイヤって言われてます。

そんな理由で、例のブツが欲しいんですね。
理解しました(^^)

カムシカカムシカ
2019年04月27日 07:12
こんにちは。

部活入ったらキャンプ即終了ですか?うちもそうなるのかな?

リードじゃないですか、とうとうクライマーになったんですね。うちの子も毎週ボルダリング教室通ってます。シューズも買わされました。

先日の島根キャンプレポ4部作お疲れさまでした。今年の10月頃大山登山と山陰観光を計画してるので、凄い参考になりました。

てんぱぱ
2019年04月27日 09:02
勝手にfeat、の意味がわかった

コンゴやな!(笑)

悲しみのアフリカ大陸やないか!

ナベタロー
2019年04月27日 11:38
あ、タイトル変わってる(^o^;)
気にせず使ってくださいよ。コンゴウガンダ

コンゴのキャンプは一緒にソロしましょうか。

ナベタロー
2019年04月27日 14:26
yashiさん、こんちゃ(^ ^♪

ひるがのもいいですが平湯どうです?
ソロはソロで楽しみである

shinn.shinn.
2019年04月27日 19:07
とっつ〜さん、こんちゃ(^ ^♪

実はウチの娘の事前情報で
GWは1年生は部活休みって聞いていたのですが・・・
蓋を開けてみたら違ってましたねww

とっつ〜さんは、なにか予約取れましたか?
ウチは部活はあるけどLAST DAYにデイキャン行ってきます!!

shinn.shinn.
2019年04月27日 19:25
タカさん、こんちゃ(^ ^♪

昨年は
「キャンプに行きたいから、ヒマな部活に入る♪」
って言ってたんですけどね
まあ、やりたいってことをやめさせる権利はありませんよ

ソロ
こそっと行ってきます

shinn.shinn.
2019年04月27日 19:36
カムシカさん、こんちゃ(^ ^♪

ジロウは
お姉ちゃんがいないと遊んでくれる人がいないくて嫌みたいです
なので他の子どもがいるグルに期待♪

それと
最悪、遊んであげる人がワシしかいないときに
遊んであげられるように、設営楽々のテントが欲しいってのもあります

色々クリアできたとして
性別が違うって問題があるんですけどね・・・

shinn.shinn.
2019年04月27日 19:44
てんぱぱさん、こんちゃ(^ ^♪

どの部活に入るか次第じゃないでしょうか?
でも、やりたいことがあるなら応援しか出来ないですからね

おお!
息子さんもやられてるんですね
ウチの教室はシューズは貸してくれます
子どもはすぐサイズアウトするのでありがたいです
もしも、お互い強化選手になったりしたらどこかで会うかもしれませんね♪
(夢見過ぎ?ww)

山陰キャンプレポ
参考になれば幸いです
色々行ければいいですけど
欲張りすぎない方がいいと思います

shinn.shinn.
2019年04月27日 19:52
ナベタローさん、こんちゃ(^ ^♪

そうそうそう
悲しみのアフリカ大陸だす!
さすがに分かっていただけたようで助かりますww

八さんからのコメントあれば最高だったんですけどね

はい
ソログルしましょう♪
yashiさん中心で行きましょうか!

shinn.shinn.
2019年04月27日 19:57
おはようございます。

ようこそソロの世界へ!(笑)

こっちの世界も、中々楽しいですよ!(^O^)

でも、ソロだから自分に予定が無ければOK!っていう訳ではないですからねぇー。(汗)

吹奏楽部の発表会など、来週末空けといて!って突然言われますから。(^^;

敵さんは、数か月前に言った!って言い張る。。。。

あっ、俺の事だった。(爆)

TORI PAPATORI PAPA
2019年04月28日 10:49
TORI PAPAさん、こんちゃ(^ ^♪

実は、中止になったけど
最近ソログルの予定があったんです!
(ソロデビューがソログルってww)
ソロっていいなー♪って思ってましたけど
いざ、実際そうなるとやっぱり寂しいですね
娘が段々自分から離れていくようで
自然なことなのですが・・・

まあ次女に一縷の望みを託しつつ
ソロも楽しめればな♪と思います

多分、数ヶ月前に聞いてるんじゃないですかねぇ?w

shinn.shinn.
2019年04月28日 15:50
突然そんな日はやってくるのですね泣
辛い、辛すぎる。
ソロ行っちゃいましょう(つД`)ノ

TetsuTetsu
2019年04月30日 13:23
こんにちは(・ω・)

>「パパと一緒にキャンプに行きませんか?」
なぜプロポーズみたいな緊張した雰囲気なんですか(笑
しかも即断られるとか(((o≧ω≦)ノ彡 ……。゚(゚´ω`゚)゚。

やはり中学校に上がるとかなり制約ができちゃうんですね(´・ω・`)
子どもが進む道には背中を押してあげるのが親ってものですからね
ここはもう楽器をキャンプ場に持ち込んで、テレビ電話で部活参加ですよ(混乱

っと冗談は置いといて、3連休とかなら1日部活が入ってもなんとかいけるはず!
それ以外ではソロもしくはタイミングがあえばデュオって感じでいきましょう!

いたちいたち
2019年04月30日 13:55
こんにちは。

中学入学すると、必ずやってくる試練ですね。



ってことで、ようこそソロワールドへ。。。

zerozero
2019年04月30日 16:22
こんにちは(^^♪

中学って恐ろしいですね・・・。
ついにソロデビューですか?
期待しています

かな☆ママかな☆ママ
2019年05月01日 17:25
Tetsuさん、こんちゃ(^ ^♪

突然のことに、どうすればよいのやら
辛いですね・・・
先日までソロ♪ってワクワクしてたのですが・・・

まあゆうてもソロ行くしかないですねw

shinn.shinn.
2019年05月02日 17:54
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪

薄々断わられるような気はしてたのですが
まさかの即答でしたよ(爆)

みなさん、おっしゃられていたことですが
中学入学で一気に変わりましたよ
いや、楽器をキャンプ場にですか?
それ多分無理です
なんでって
パートがチューバに決定したので・・・
積載問題がwww

まあ
年一か二くらいでもファミ行ければなって

長女もそう思ってるはずです♪

shinn.shinn.
2019年05月02日 18:04
zeroさん、こんちゃ(^ ^♪

必ずですか・・・

ソロ・・・
いずれ通る道なのですが
突然のことに決心がつかない感じですww

shinn.shinn.
2019年05月02日 19:03
かな☆ママさん、こんちゃ(^ ^♪

中学、いずれ通る道です
かな☆ママさんとこはまだまだですよね
子どもと遊べる間に目一杯遊ばねばなりませんでした・・・

ソロは
まあそのうち行きます!

shinn.shinn.
2019年05月02日 19:06
こんばんは(^^)

今更でスミマセンがこちらにコメントです。
ウガンダ!
気付いてませんでした!Σ(゚Д゚)
しかもコメントでお誘い?までしていただいてたのに!

我が家には子供いないからオマージュネタはできない?けど
もしもやるたしたらどの国が良いでしょうか(^^;

ザイールのキャンプ?
タンザニアのキャンプ?

語呂が悪い(¯―¯٥)?

思えばコンゴ→ウガンダとは!
知名度も語呂もこれしか無い!という
絶妙な選択です!ヤラレタ\(^o^)/

八兵衛八兵衛
2019年05月11日 21:35
父親達の悲しみと子供たちの未来!

同い年女子の父同士、コンゴともウガンダでヨロシクジャンボ!

わけのわからんことばっか言ってすみません(^o^;)

ナベタロー
2019年05月13日 11:17
八兵衛さん、こんちゃ(^ ^♪

わざわざすみません
m(_ _)m
実は、僕もナベタローさんの記事タイトルを見て直感的に
アフリカのコンゴだなって思った一人なんですよ
なので”コンゴのキャンプ”に対する八兵衛さんのコメントにヤラレタ!!って思い
コメントのお誘いの餌を撒いてみました・・・
淡い期待でしたが、よくぞ発見してくれましたねww

ウガンダって
国名以外でも
トラで有名ですもんね!
カレーは飲み物♪ですwww

shinn.shinn.
2019年05月13日 18:44
ナベタローさん、ヨロシクジャンボ(^ ^♪

やっぱり、ファミキャン終了はちょっと寂しいですよね・・・
まあ、年に一回も行けないということはないとは思いますがw

こちらこそ
いつも意味不明
勝手にfeat.ですみません

shinn.shinn.
2019年05月13日 18:47
ども!
とうとう来てしまいましたか…
ニャンタロウちゃんは重いチューバ道へ。
お父ちゃんはソロ道へ。

ファミがソロになると言うよりも、
お子たちが自立していく過程が、
妙に寂しいんですよね。
反面、喜ばしい事ではあるのですが…

一輪駆動一輪駆動
2019年05月14日 07:46
一輪駆動さん、こんちゃ(^ ^♪

とうとう来てしまいました
来ないなんてのは完全に幻想でしたね・・・
でもタロウにはタロウの世界があるので仕方ないですね

ジロウはその後
落としたのですが
現実的にどうなるかは不透明
やっぱり寂しいのが勝って
今一ソロに行く気にもなりません・・・

shinn.shinn.
2019年05月15日 16:22

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ウガンダのキャンプ feat.NABETARO
    コメント(31)