ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドアカメラアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

カメラ!カメラ!カメラ

ちわっす!
まいど!
どーも!

今日は前置きなし

記事タイトルはフリッパーズギターから
懐かしいっすー

キャンプネタではなく
しかも
番外編(次の記事が本編予定)なので
内容的には浅いですwww

それでも読んでいただける方はつづきをどうぞ!

カメラ!カメラ!カメラ

そういう訳で
(どういう訳かはおいおいw)
我が家に唐突にやってきた
NIKON D5600
何故か娘達がハマることに

どの程度ハマってるかというと・・・

カメラはじめます!を読んでいる娘

この程度です(爆)

何故かこの本(まあ中身は漫画なので)を熟読して
「ねえ、玉ボケ分かる?」
「玉ボケ出来る?」
やたら玉ボケにこだわっています

ちなみに長女もメッチャ読んで
人のカメラで撮ってたのは
コマ撮りアニメ用の写真でした・・・





5月25日
このデジイチを買って早速
撮影(デイキャンプという名の父子二人でピクニック)に行ってきたのですが
この本のせいでカメラに目覚めた娘

当然買ったばかりのカメラを貸す訳には行かないので
10年ほど前のコンデジ
CANON IXYを与えます
このカメラ、小さいながらもファインダーを備えています!

カメラ!カメラ!カメラ
構えるジロ





こっから
ウチの二番目
ニャンジロウの作品集です

ジャガリコ
作品No.1 ジャガリコとビールとワタシ(謎)
カラス
作品No.2 カラス
カラス2
作品No.3 カラス2
白い花
作品No.4 白い花
黄色い花
作品No.5 黄色い花
菖蒲
作品No.6 菖蒲
湖畔
作品No.7 湖畔(潟だけど湖畔でいいのかな??)

こっからは木場潟(一周6.4km)をサイクリングしながら
気になったら立ち止まってパシャリ!

カメ
作品No.8 水全部抜けません!!!
カブッキー
作品No.9 小松のゆるキャラ カブッキー
工事中
作品No.10 新幹線の工事中♪
だいたい白山
作品No.11 だいたい白山



子どもってなんでも一生懸命やって面白いなーと思います
(親バカ??)



そんなニャンジロウの撮ったベストショットは
以下の二枚のどちらかかなと思います

サイクリングロード
作品No.12 サイクリングロード
葉っぱ
作品No.13 キャハハ(^ ^♪




ちなみに
データ吐き出すために
SD取り出しましたが
2GBでした
時代を感じますね・・・



このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(カメラ!カメラ!カメラ)の記事画像
こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい
Micro man 子供の頃に欲しかったよ
三元牌ではなく西か北・・・通称便利ズーム
A & F
静寂の猫、全国制覇の旅に出たい(爆)
キャンプは悪くない!!!!!
同じカテゴリー(カメラ!カメラ!カメラ)の記事
 こんな所で朽ち果てる己の身を呪うがいい (2021-07-20 17:17)
 Micro man 子供の頃に欲しかったよ (2021-07-18 23:00)
 三元牌ではなく西か北・・・通称便利ズーム (2021-04-30 18:36)
 A & F (2021-03-05 18:05)
 静寂の猫、全国制覇の旅に出たい(爆) (2021-02-02 19:07)
 キャンプは悪くない!!!!! (2020-01-13 22:36)



コメント
こんばんは

ウチも7年前にNIKONのJ3というミラーレス一眼を買いましたが、最初だけでした。
上手く使いこなしてステキな写真を撮ってください。

スマートフォンのカメラが高性能かつネット直通だとスマートフォンのカメラを多用しがちです。
記事を読んで久しぶりにカメラを引っ張りだしみました。

最近画素数も飛躍的に向上して、HDDの容量を逼迫してますね。
GO PROで2時間動画撮ると、32GBとかあっという間です・・・

あおたまあおたま
2019年06月07日 18:20
こんちゃー(^^)

親子でカメラにハマってますな。
お気軽にパシャパシャ撮って楽しんでください!

ちなみに、うちの子も写真撮るの大好きです。
FUJIFILMの古いコンデジあげたら、パシャパシャ撮ってます(^^)

ニャンジロウちゃん、チョコボールのオモチャの缶詰当たったの?

カムシカカムシカ
2019年06月07日 18:31
こんにちは(・ω・)

作品No.12のサイクリングロード、ソフトフィルターがかかった感じの柔らかい光と青々とした緑がベストマッチだと思います!(*゚ω゚ノノ゙☆
ちなみにファインダーを覗くお子様を撮影された写真もいたち好きです(*´ω` *)

しかし親子でニコキャノ使いとは……天下取れますね(`・ω´・ ;)(笑

いたちいたち
2019年06月07日 19:28
こんばんは!

カメラ逝っちゃったんですね(*´з`)
いいですね~、熱い写真楽しみにしてます!
私はまだカメラまでは。。。
キャハハ!が一番でしょう(笑)

yashiyashi
2019年06月07日 22:32
私的には水辺の動植物写真に癒やされました。
微笑ましく拝見。

うちの子にもこいしゆうかを・・・・
取り付く島もございません。
学生ってこんなに大変でしたっけ?(^o^;)

親子でカメラ!こいつぁ
コンゴが楽しみですネ!

ナベタロー
2019年06月08日 01:35
おはようございます!

親子でカメラ沼、いいですね〜(*´ω`*)
個人的にNo.7も奥行きある構図よいな〜、と思いました(^^)

デジ一眼、僕も手を出したばかりで
沼まっしぐら!
お互い沼りましょう(^^;

八兵衛八兵衛
2019年06月08日 07:04
あおたまさん、こんちゃ(^ ^♪

上手く使いこなせるかは分かりませんが、今のところ楽しくてしょうがないです

スマホのカメラ
確かに侮れませんね
撮ってSNSにあげるのも一発ですもんね
最近のデジイチはBluetoothで常時スマホにデータ転送出来るんですね
まあ枚数が多くて困るのですがw

動画はやっぱ重いので大変ですね
GO PROいいっすね!
あおたまさんのYouTube見てますよ(^ ^)
shinn.shinn.
2019年06月08日 18:56
カムシカさん、こんちゃ(^ ^♪

思えばタロウも一時
カメラにハマってました
楽しいんだろうね

たく坊も写真撮ってるんですね
なにかいいものが撮れたらあげてくださいね♪

キョロちゃんTシャツは
ユニクロかな?
shinn.shinn.
2019年06月08日 19:05
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪

褒めていただきありがとうございます!
もう単純に嬉しいです
作品No.12のサイクリングロード
親バカながら綺麗な色が出てるなって思ってました^^
好きですって言われたらやる気になります♪

それから
天下はとれませんwww

shinn.shinn.
2019年06月08日 21:21
yashiさん、こんちゃ(^ ^♪

yashiさんは確かお子さんが小1と幼稚園でしたよね?
それなら今すぐデジイチ買うべきです
以上、人生の先輩から
理由?
買えば分かる
shinn.shinn.
2019年06月10日 00:02
ナベタローさん、こんちゃ(^ ^♪

どーも!
あっざーす^^
なんか一生懸命に写真撮ってるのを見てると癒されますよwww

中学生ってホント大変ですよねσ(^_^;)
まあブラスやってれば大概は・・・
上の子は一緒にお出掛けすらないですからね

チビ(と言ってももう小3)と二人でひっそりこっそり撮影会に行ってきますw
今んとこそれくらいしかコンゴの楽しみがありませんw
shinn.shinn.
2019年06月10日 00:10
八兵衛さん、こんちゃ(^ ^♪

時代遅れのコンデジでも宝物のように大切にしてくれると嬉しいです
こいしゆうかの本はちゃんと読んでいたので、少しは知識があるのかな?
No.7、お褒めにあずかりありがとうございます(^。^)

あ!もちろん八兵衛さんがオリンパス買った記事を読んで「いいなぁー」って思ってました
沼にハマるつもりはないですが
単焦点で明るいレンズを一つ欲しいです
shinn.shinn.
2019年06月10日 00:16
こんにちは。

親子で共通の趣味が出来たんですね。カラスの2枚が面白い、それとNO12のサイクリングロード、爽やかさを感じます。
次はshinnさんの作品ですね。

てんぱぱ
2019年06月10日 09:07
てんぱぱさん、こんちゃ(^ ^♪

今までだったらカメラ、お姉ちゃんと取り合いになったかもしれませんが独り占め出来るのもいいのかもしれません
子どもの写真褒めていただきありがとうございます
カラスは写真の質は良くはないですが子どもの写真なので面白いと思いました

僕の作品ですか?
機会があればwww
shinn.shinn.
2019年06月10日 16:36
こんにちは!
カメラ面白いですよね〜!
買ったばかりは楽しくて何でも撮ってしまうのを思い出しましたw

サイクリングロードなんか、
構図のオフセット具合がかなりセンスを感じます!!

他の写真も子供の発想って面白いですねw

くむ@KMWTSくむ@KMWTS
2019年06月11日 08:29
お嬢さんの撮ったお写真どれも素敵ですよ!
子供の着眼点って素晴らしいです。
(大人には無い⁈消えた⁈)
私もレンズを既に二つ増やし密かに沼に浸かっております汗
しかし一向に技術は上がらないので家族は呆れております。

TetsuTetsu
2019年06月12日 01:30
くむさん、こんちゃ(^ ^♪

カメラ面白いです♪
こんなにハマるってのは自分でも意外でしたw

こどもの写真褒めてもらってありがとうございます♪
発想っていうか・・・
発想しているのかどうかが謎ですけど
ウチの二番目ちゃんはwww

shinn.shinn.
2019年06月12日 10:54
Tetsuさん、こんちゃ(^ ^♪

こどもの写真を褒めてもらってありがとうございます♪
着眼点っていうか・・・
何を考えてるのか、全てが謎ですよ
ウチの二番目ちゃんwww

ええ?
レンズ何を買ったんでしょう?
教えて欲しいなー

shinn.shinn.
2019年06月12日 10:57
ずっと欲しかったカメラ
探してた
手に入れた…

ほんでですね^ ^
先週の土曜が明るかったのは 笑

カメラ超うらやましぃっす!!
是非、カメラご教授下さい!!

※そういえば、shinn.さん禁煙続いてます?
自分は飲んだらもらい煙草の誘惑に負けてしまってます(>人<;)

ビービー
2019年06月12日 23:59
ビーさん、こんちゃ(^ ^♪

いい歌詞ですね
引用していながら曲名しか知らなかったとか(爆)

お教えするほどのことはありません
ただ闇雲に撮ってるだけですよ
キャンプに行きたいのではなく
写真を撮るためにキャンプに行きたくなってきましたw

禁煙
始めて一週間後に吸いましたけど
その後吸ってないですよ
136日間みたいね
今調べたら

でも
たまに吸いたくなりますね
飲み会あんまりないから我慢出来るのかも

shinn.shinn.
2019年06月13日 12:27
shinn.さん こんばんは o(*^▽^*)o~♪

私のは、NikonD5500です♪
迷ったあげく最終的にシャッター音で決めました(笑)

娘さんが熟読されているこの本を先日読み
同じく玉ボケにハマりましたが、センスがないので
未だに上手く撮れません。

娘さん とても上手ですね♡
特に作品No.13が好きです♪
楽しさが伝わってきます。
私も頑張って またカメラの勉強をしようと
思います(^^ゞ

Rila*Rila*
2019年06月14日 00:17
Rila*さん、こんちゃ(^ ^♪

わーい!うれし!
Nikonの仲間や♪

なんで玉ボケにハマったんですかね?
玉ボケってそんなにいいです?(笑)

褒めていただきありがとうございます(^ ^)
13番はそこら辺にあったいい感じの葉っぱなんで
まあ子どもにしか出来ない写真かも
カメラっていくつから始めてもいいって誰かが言ってました
ホントに楽しいと思います♪
僕も色々撮ってみます

shinn.shinn.
2019年06月14日 01:35
こんにちは

うちもこの本持ってますw
内容はともかく読みやすくてカメラ初心者最初の本には良いですよね
なんたって私でも最後まで読める!!!!

かな☆ママかな☆ママ
2019年06月14日 12:35
かな☆ママさん、こんちゃ(^ ^♪

この本
ホントいいと思います♪
だけども
ワタクシ
最後まで読んでません!
(そういう性格なんです(泣)

shinn.shinn.
2019年06月15日 18:43

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
カメラ!カメラ!カメラ
    コメント(24)