ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

一生懸命踊ってます!

Jul 22 , 2020

テーブル小物(14)

どーも!
こんちゃ(^^♪
静寂のshinn.です♪

世の中は明日から4連休
本当ならば明日はオリンピックの開会式
ワタシの業界は人が足りなくてテンテコマイのはずだったのですが・・・
もしも開会式があったら
キャンプに行くなんて無理でしょうね
6月から11月まで

こうなるとは
誰も予想できませんよね



そんなワタシも
4連休のうち土日は休みにしたので
おキャンプに出掛ける予定です
それにしても
ぐずぐずな天気予報ですが
梅雨明けもまだとなると
雲のたまりそうな山よりは
海かなと思います

だってねー

水着
着てたら
雨降ってもオッケーだしね(爆)

って訳で
海水浴キャンプに行ってこようと思います





さて
話は変わりますが
6月15日に(随分昔の話ですみません)
ナチュログ運営さんよりメールがあり・・・
なんと!
おうちでアウトドアキャンペーンでクーポンをいただいちゃいました
2,000円の ( ´艸`)
いただいた記事はびすとろ??だんごむです
想像ですが
スナック・ノロイとの覇権争いが評価されたんだと思います♪

さて
このクーポンの有効期限は6月30日なわけですが
6月30日と言えば!?
そう
われらがナチュラム祭の初日!!

何を買うか決めたあと
ナチュラム祭での値引き狙いです♪



矢張りこういうクーポンは
普段なら買わないようなものを
買う資金にしたいものです
そして
送料無料まで何かを購入してしまう・・・
前もそうだったよね

最終的な候補は三つ











そして
6月30日
18時
ナチュラム祭の開催!
急いで見てみると
僕の狙ってる
SOTOフィールドホッパー
ラインナップに乗ってるやん

だけども



一円も安くなってねー(爆)



うん
実はそんな予感はしていたので
諦めて

ポチーッ!

一生懸命踊ってます!

届きました
手前の段ボールはしくさんの秀逸な商品紹介レポにより洗脳されて購入したブツです

一生懸命踊ってます!

開梱だけしましたが、まだ組み立てていません(爆)

一生懸命踊ってます!

左奥の段ボール
開封!!!

一生懸命踊ってます!

フィールドホッパー
収納袋入りです

一生懸命踊ってます!

袋から出すと
パイーンっと完成

一生懸命踊ってます!

下から見ると
美しいと思います

このギミック
以前に実店舗で体験していますが
矢張りいいです
袋から出せば0.5秒で完成!
たたむのも1秒です♪
今回パチモンに走らなかったのは
このギミックに惚れ込んだからというのはでかいですね

それと
ずっと欲しいものリストから外れていたフィールドホッパーが突然浮上したのは
OJM師匠の影響も大きいと思います


フィールドホッパーですが
実は購入したタイミングでA3サイズ(現行品の2倍の大きさ)の新製品が
リリースされてて
一瞬迷ったんですが
値段も倍だったのでやめときました







さて
フィールドホッパーの他に
もう一つ購入したのは

一生懸命踊ってます!

コップ2個です

一生懸命踊ってます!

一生懸命踊ってます!

一生懸命踊ってます!

今回購入したのが
奥の上が焦げ茶色(エスプレッソの×ラテ)2個で
手前の上がクリーム色(ラテ×エスプレッソ)2個は以前に購入したものです

消しゴムハンコの作家さんpirihankoさんとネイチャートーンズのコラボマグカップです♪
4種類コンプできました♪

ファミキャンの予定は1個もありませんけどね(爆)





ちなみに
Zライトソルはまだ早いと思って却下
本当に欲しかったのはマグカップで
送料調整のためにフィールドホッパーでした(笑)




このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(テーブル)の記事画像
色々お試しキャンプ
くろいろ
ST-R フィールドデビュー♪
ST-R 開封!
同じカテゴリー(テーブル)の記事
 色々お試しキャンプ (2024-06-17 18:41)
 くろいろ (2020-07-02 22:50)
 ST-R フィールドデビュー♪ (2018-10-09 19:34)
 ST-R 開封! (2018-10-02 14:33)



コメント
こんにちは。

賞金(ポイント?)獲得おめでとうございます!

さて、いろんな購入グッズ、
どれもフィールドで使うのが楽しみですね。

フィールドに出る回数が減っているおかげで、
予算の繰り越しが続いている私も、
ダァーッッと買い物しちゃおうかなぁ…
あ、でもそのフィールドデビューの見込みが立ちません…

私は連休は家に籠ります…

eco2houseeco2house
2020年07月22日 17:58
こんばんは(^-^)
フィールドホッパーの黒い
天板カッコええ~♪
高さが好みの高さだったら
絶対買ってます(笑)

コップが本命でフィールド
ホッパーが送料調整とは!
でもお気に入りになりそうな
一品ですね♪

羅偉羅偉
2020年07月22日 19:02
こんばんは~(^-^)

もう、赤いRodyが気になって仕方ない(笑)

フィールドホッパーって、こんな仕組みがあってこその人気商品だったのですね~!私が持ってる村鍛冶製品は、これに比べたらそれはそれは組み立てるの面倒です(^-^;やっぱりバイーンと開くのは良いですよね、バイーン☆

…と、納得した所でまさかのマグカップ本命に驚きました(笑)

ぴこさんぴこさん
2020年07月22日 20:00
Zライトもいいけど、ニーモもおすすめ!

カムシカカムシカ
2020年07月22日 21:11
eco2hoouseさん、こんちゃ(^^♪

どうもありがとうございます♪

小物ばかりですが
欲しくて気に入って購入したので
使うのは楽しみです♪

東京は一気に自粛ムード
というか要請が出てしまいましたね・・・
辛いですが沈静化を待つしかないですね
地方に住む私たちも願っています

お買い物は
思い切ったらどうでしょう?
いつ使えるのかと悲観しても面白くないですし
きっとニューギアがフィールドへ連れて行ってくれるでしょう!

shinn.shinn.
2020年07月23日 00:09
羅偉さん、こんちゃ(^^♪

どーも、ありがとうございます♪
確かに高さは低すぎですね
通常のキャンプだと使い道がないかも(笑)
とりあえず枕元かなと思います

そう
コップが本命!
だってメッチャ可愛いじゃないですか!
これもファミキャンがない限り
いつ使うんだ?ですが
最悪、自宅ですね(笑)

shinn.shinn.
2020年07月23日 00:14
ぴこさん、こんちゃ(^^♪

ロディ
長女が何歳の時に買ったんだろ?
大きさ比較に分かりやすいかと思って(笑)

フィールドホッパーのギミックはスゴイです!中華製のパチモンも考えましたが似て非なるものなんですよね!値段が倍以上してもSOTOを買って正解でした。袋から出た瞬間にパイーンっと完成です♪

もちろんマグカップが本命です
だって可愛いじゃないですか♪

shinn.shinn.
2020年07月23日 00:25
カムシカさん、こんちゃ(^^♪

ニーモですか?予算が合えばBigAgnesもいいなーと思ってます

shinn.shinn.
2020年07月23日 00:27
おはようございます。おじゃまします。


フィールドホッパーかっこいいっす!
私もキャンプ用品店で現物見ていいなぁと思っておりましたが、固定されてて開け閉めできずだったんですが、記事を拝読するに、一瞬で開け閉めできるのですね。
うーんいいなぁ。また何を乗せて使われるのか、使用レポ陰ながら楽しみにしております。

エドガーコナンエドガーコナン
2020年07月23日 09:48
フィールドホッパー、こんな便利なものがあるんですね〜!
しかしなかなかのお値段(^-^)
パチモンに走りそうです笑
もうちょっと高さがあれば私もほし〜!

yashiyashi
2020年07月24日 00:26
エドガーコナンさん、こんちゃ(^^♪

わーい!ありがとうございます
付属の収納袋はフィールドホッパーを押さえるためにあるので
出した瞬間に「パイーン」と開きます(逆に注意が必要)
ソロやハイキングで活躍しそうなミニテーブルですが
さて、いつ使うのしょうか?(笑)

shinn.shinn.
2020年07月24日 11:56
yashiさん、こんちゃ(^^♪

フィールドホッパー
サイズ的に用途が限られそうです
面積あたりのコストは最強クラスかと思います(笑)
だけど、このギミックは何物にも代えがたいのですよ!

shinn.shinn.
2020年07月24日 11:59
海キャンいいなぁw

賞金で買うにはちょうどいいですね!
やっぱお値段たかいですもん(汗)
バィーンって開くギミック楽しいですね♪

私、パチライトソロのモザンピーク使ってます(;^_^A
硬めなので浮遊感ありませんが安心して寝れます(笑)
最近、フィールドアのエアマットがSNSで話題で気になってます(物欲大王)

ササシンササシン
2020年07月24日 16:37
SSSNさん、こんちゃ(^^♪

海キャン良かったっす~(*´ω`)

そうなんです
2000円クーポンで5000円クラスのものを買うとお得感がハンパねっす!
あ!違うわ、フィールドホッパーは送料調整用でした(爆)
ちなみにワタシ的には
パイーンが正解でバイーンとはちょっと違います

モザンピークいいすか?
Zライトソルも買おうと思うんだけど
値札見ると、躊躇しちゃうんですよね(汗)

shinn.shinn.
2020年07月27日 10:09

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
一生懸命踊ってます!
    コメント(14)