Don't think,buy!
やっちまいました!
前記事を書いたあと
カートに入れて放置していたブツ
納期が1~2ヵ月になってしまってた・・・
初志貫徹で堕落するのか?
それとも縁がなかったということにしちゃうのか?
どーも!
静寂のshinn.です
週末は
次女ニャンジロウをクライミングに連れて行ったあとは
長女ニャンタロウの部活(吹奏楽部)のために身を捧げておりました
というのも
ソロコンテストというのがありまして
今年は音源審査に
音源審査とはなんぞや?(´・ω・`)
と調べたら録音した音源を提出して審査する方式なんですね
いたちさんのコメントより抜粋
できれば少しでもいい音質で撮ってやりたいと思い
準備するうちに
いろんないきさつがあり
何人かに頼まれて
ついでに7人分、録音することに・・・
そして昨晩
トリミングと少しだけレベル調整をして提出
編集というレベルのことはしません
いやー
のべ1.5日分くらいの労働ですけど
馴れないことでそれなりに気を遣うので
精神的にも肉体的にも結構やられました
今年はコロナ禍でパパ暇だからレコーディング付き合ってあげてるんだよ!
って言ったら
コロナ禍じゃなかったら公開でどこかのスタジオか
ホールでやってるんだよ!だからレコーディングは必要ないの
って
そりゃそうだな
さて
週末晴れないかな♪
と天気予報とにらめっこしておりますが
全く変わらないですね・・・



タイトルは
某有名カリスマ物欲キャンパーさんのモットーをパクりました
ホントに欲しいものは
考える前に買わないとダメですよ!
超優秀なレコーダー
バンドやるなら是非購入しましょう♪
前記事を書いたあと
カートに入れて放置していたブツ
納期が1~2ヵ月になってしまってた・・・
初志貫徹で堕落するのか?
それとも縁がなかったということにしちゃうのか?
どーも!
静寂のshinn.です
週末は
次女ニャンジロウをクライミングに連れて行ったあとは
長女ニャンタロウの部活(吹奏楽部)のために身を捧げておりました
というのも
ソロコンテストというのがありまして
今年は音源審査に
音源審査とはなんぞや?(´・ω・`)
と調べたら録音した音源を提出して審査する方式なんですね
いたちさんのコメントより抜粋
できれば少しでもいい音質で撮ってやりたいと思い
準備するうちに
いろんないきさつがあり
何人かに頼まれて
ついでに7人分、録音することに・・・
そして昨晩
トリミングと少しだけレベル調整をして提出
編集というレベルのことはしません
いやー
のべ1.5日分くらいの労働ですけど
馴れないことでそれなりに気を遣うので
精神的にも肉体的にも結構やられました
今年はコロナ禍でパパ暇だからレコーディング付き合ってあげてるんだよ!
って言ったら
コロナ禍じゃなかったら公開でどこかのスタジオか
ホールでやってるんだよ!だからレコーディングは必要ないの
って
そりゃそうだな
さて
週末晴れないかな♪
と天気予報とにらめっこしておりますが
全く変わらないですね・・・



タイトルは
某有名カリスマ物欲キャンパーさんのモットーをパクりました
ホントに欲しいものは
考える前に買わないとダメですよ!
超優秀なレコーダー
バンドやるなら是非購入しましょう♪
コメント
案外すんなり送られてきたりする割合70%
期限の通り1~2ヶ月待つ割合20%
ずーっと延期される割合10%っていうのが私の経験が導き出した数値です(爆)
期限の通り1~2ヶ月待つ割合20%
ずーっと延期される割合10%っていうのが私の経験が導き出した数値です(爆)
こんにちは(・ω・)
音源審査とはなんぞや?(´・ω・`)
と調べたら録音した音源を提出して審査する方式なんですね
やはり家族に「これから録音するから静かにしててね!」と忠告したあとに「●」と「▶」を同時押しして正座で待機するのでしょうか(*´艸`)
っと冗談は置いといて、子どものために最良を尽くす、おとーちゃん今日もかっちょいいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
そんなshinn.さんの苦労と努力、今は十分伝わらなくてもニャンタロウちゃんがもう少し大きくなったときにしみじみ感謝するはずです(*´ω` *)
商品の情報は結構こまめに変わるし、「納期1~2ヵ月」も突然「明日お届け」になる気がするので今しばしカートで熟成させるのもひとつの考えかと(ΦωΦ)
音源審査とはなんぞや?(´・ω・`)
と調べたら録音した音源を提出して審査する方式なんですね
やはり家族に「これから録音するから静かにしててね!」と忠告したあとに「●」と「▶」を同時押しして正座で待機するのでしょうか(*´艸`)
っと冗談は置いといて、子どものために最良を尽くす、おとーちゃん今日もかっちょいいですね(*゚ω゚ノノ゙☆
そんなshinn.さんの苦労と努力、今は十分伝わらなくてもニャンタロウちゃんがもう少し大きくなったときにしみじみ感謝するはずです(*´ω` *)
商品の情報は結構こまめに変わるし、「納期1~2ヵ月」も突然「明日お届け」になる気がするので今しばしカートで熟成させるのもひとつの考えかと(ΦωΦ)
SSSNさん、こんちゃ(^ ^♪
為になる分析あざっす!!
案外すんなり送られてきたりするためには
ポチってないとダメだよね(笑)
さて・・・
為になる分析あざっす!!
案外すんなり送られてきたりするためには
ポチってないとダメだよね(笑)
さて・・・
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪
すみません
音源審査、謎でしたね
いたちさんの調べてくれたコメント、そのまま本文に追記しておきました(笑)あざっす!
「●」と「▶」を同時押しして正座で待機するのは昭和です(笑)
それも50年代後半かと・・・
突然、明日お届けなら助かるんですけどね
手に入らないとなると余計に欲しくなると
(ちなみに自分用ではなくカミさん用です)
さてさてどうなることやら
すみません
音源審査、謎でしたね
いたちさんの調べてくれたコメント、そのまま本文に追記しておきました(笑)あざっす!
「●」と「▶」を同時押しして正座で待機するのは昭和です(笑)
それも50年代後半かと・・・
突然、明日お届けなら助かるんですけどね
手に入らないとなると余計に欲しくなると
(ちなみに自分用ではなくカミさん用です)
さてさてどうなることやら
こんばんはー!
私も同じく狙っていたものを、日曜日にさぁ買うかー!と思って見てみたら在庫切れ起こしてて買えなかったところです!(笑)
次のキャンプまでに欲しかったんですけどねー。。。
やはり買いたい時に買うのが鉄則なのですね(ノД`)
まぁ入荷まで気長に待つとします(笑)
私も同じく狙っていたものを、日曜日にさぁ買うかー!と思って見てみたら在庫切れ起こしてて買えなかったところです!(笑)
次のキャンプまでに欲しかったんですけどねー。。。
やはり買いたい時に買うのが鉄則なのですね(ノД`)
まぁ入荷まで気長に待つとします(笑)
そんなに欲しい物!!
何ですかー??(笑)
カートに入れておいて、売り切れになると、必死になって探して高くてもオークションでも買ってしまうダメなタイプです。私。
そろそろ、ヒマラヤセール。何を散在しようかなー(笑)
何ですかー??(笑)
カートに入れておいて、売り切れになると、必死になって探して高くてもオークションでも買ってしまうダメなタイプです。私。
そろそろ、ヒマラヤセール。何を散在しようかなー(笑)
セトリさん、こんちゃ(^ ^♪
同志!
ですね(笑)
物にもよるとは思いますが
即断できてないときは大抵諦めがつくのですけどねえ
このブツはカミさんへの餌なので
次のキャンプまでに欲しかったのですが・・・
考えるな、買え!
が先人の教えです(笑)
同志!
ですね(笑)
物にもよるとは思いますが
即断できてないときは大抵諦めがつくのですけどねえ
このブツはカミさんへの餌なので
次のキャンプまでに欲しかったのですが・・・
考えるな、買え!
が先人の教えです(笑)
そうへさん、こんちゃ(^ ^♪
小物ですよ(爆)
売り切れですけど、最短で10月7日に届くみたいです
次のキャンプまでに間に合えば良かったんですけどね・・・
ヒマラヤセール!
金沢にヒマラヤないもんね!
欲しいものもいくつかあったけど、カメラのレンズ貯金もしなきゃな(笑)
小物ですよ(爆)
売り切れですけど、最短で10月7日に届くみたいです
次のキャンプまでに間に合えば良かったんですけどね・・・
ヒマラヤセール!
金沢にヒマラヤないもんね!
欲しいものもいくつかあったけど、カメラのレンズ貯金もしなきゃな(笑)
Don't think, buy!
そのスタイルでいけたら素敵だろうな〜。
ブルース・リーの「考えるな!感じろ!」を思い出しちゃいました。
そのスタイルでいけたら素敵だろうな〜。
ブルース・リーの「考えるな!感じろ!」を思い出しちゃいました。
こんばんはー!
むむー、欲しい物とはいったい何なのでしょう(*´з`)
このレコーダー、自称バンドマンのうちにはぴったりかも?笑
うちの娘も吹奏楽部に入ってくれないかな、、、
こんなおっさんですが、サックスやってみたいです笑笑
むむー、欲しい物とはいったい何なのでしょう(*´з`)
このレコーダー、自称バンドマンのうちにはぴったりかも?笑
うちの娘も吹奏楽部に入ってくれないかな、、、
こんなおっさんですが、サックスやってみたいです笑笑
tsuneさん、こんちゃ(^ ^♪
ですよね!
考えるなって無理ですよ(笑)
多分、もろブルース・リーのパクリだと思います
ですよね!
考えるなって無理ですよ(笑)
多分、もろブルース・リーのパクリだと思います
yashiさん、こんちゃ(^ ^♪
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
何なのでしょうか?
ひょっとしたら近いうちに公開するかも
このレコーダーグレードが色々ありますよ
H5は外部マイクを二本接続可能でマルチトラックレコーディングも出来ます♪
吹奏楽部、メッチャ忙しくて大変なのでお勧めしません
やっぱ野クルでしょ(笑)
サックスやったらどう?
結構そういう人多いよ!
自宅にスタジオがある家は羨ましいわ!
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
何なのでしょうか?
ひょっとしたら近いうちに公開するかも
このレコーダーグレードが色々ありますよ
H5は外部マイクを二本接続可能でマルチトラックレコーディングも出来ます♪
吹奏楽部、メッチャ忙しくて大変なのでお勧めしません
やっぱ野クルでしょ(笑)
サックスやったらどう?
結構そういう人多いよ!
自宅にスタジオがある家は羨ましいわ!
ども!
ニャンタロウちゃんの、スタジオコメントに爆でした(^^)そりゃそうだ。
zoomの録音機器、なかなかいいですよね。
家でもこんなレベルで録れるんだと驚いた記憶があります。
このボルダリングの壁、凄い!
恐怖心でお腹いっぱいです(^^)
ニャンジロウちゃんは、こんな事にチャレンジしてるのですね。
ニャンタロウちゃんの、スタジオコメントに爆でした(^^)そりゃそうだ。
zoomの録音機器、なかなかいいですよね。
家でもこんなレベルで録れるんだと驚いた記憶があります。
このボルダリングの壁、凄い!
恐怖心でお腹いっぱいです(^^)
ニャンジロウちゃんは、こんな事にチャレンジしてるのですね。
一輪駆動さん、こんちゃ(^ ^♪
ZOOM のレコーダー分かってくれる方
キタ――(゚∀゚)――!!
僕も初めて出会ったのは15年前くらい?
最後のバンド活動で後輩のギタリストが持ってました
ホントに素晴らしい機材です!
ニャンジロウ
我が娘ながら凄いなーと思います(笑)
ZOOM のレコーダー分かってくれる方
キタ――(゚∀゚)――!!
僕も初めて出会ったのは15年前くらい?
最後のバンド活動で後輩のギタリストが持ってました
ホントに素晴らしい機材です!
ニャンジロウ
我が娘ながら凄いなーと思います(笑)