ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

クーラーボックスに答えはなかった

どーも!
静寂のshinn.です(^ ^♪

前回の松島オートキャンプ場での
キャンプを終えて・・・
色々と改善点が見えてきました
(今までも見えてはいたが、見てなかったということです)

まず、積み込み関係
最後にバスケット系に細々と入れてぐちゃぐちゃに積み上げるのですが
それは改善しようかなと
きっちりとスタックできるように箱を揃えていこうかと思います
といってもオサレさんになる予定はありません
残念ですけど(笑)

そして
いくつか買い替えを検討するものが出てきました
まずはチェア
カミさんから、椅子寝できるチェアが欲しいと言われています
実店舗に行ってきましたが
スノピのTake!チェア ロングはいいな!と思ったけど
少しお高い
アディロンダックの現品が見たいなと思ってます
種類が少ないんだな

それとタープ
我が家はタトンカタープ3TC
ウィングタープなんですけど
陰面積が小さめなんですよね
で他のサイトのタープを見て
カミさんからクレーム要望が出たって感じです
こうなってくると39タープをゲットできなかったのが悔やまれます
一応候補は3つくらいあります
フィールドアかテンマクかテントファクトリーですね!

続いてテーブル
今のまま(ハイランダー900×600)でも不満はないんですけど
ちょっと小さい
あの黒いテーブルが7000円くらいなら即決なんですけどね・・・

最後にクーラーボックスです
我が家のクーラーボックスといえば
隠れた名品な訳です
そして二個目のクーラーボックスが
鹿番長のソフトクーラー15ℓ
合わせて50ℓですけど・・・
夏の一泊二日では容量不足!ってのが発覚しまして
(ビール飲みすぎなんだよ!)
でソフトクーラーを25ℓクラスで
もう少し保冷力があるのを探してたんです
以前よりお気に入りに入れてある
シアトルスポーツ25QT(横に長いタイプです)
欲しい黄色があれば即決だったのですがSOLD OUT(去年から)
(なんとなく見てたらアルペンに在庫あった!これで言い訳が出来なくなったよ(笑)(8/24 18:10追記)
でソフトクーラーを検討するとたどり着くのはAOクーラーです!
ポチ寸前まで行っておきながらしばし悩み・・・



というところで
今回の記事は終わります

実は
8/31までに使わなきゃならない2000円分
のクーポンというのがありまして
購買意欲に火をつける訳ですよ



このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(物欲)の記事画像
明日のために・・・その1
Don't think,buy!
チェアが欲しい
スポオソ三味
コストコ20190714
ぼくらが燻製をしない理由♪
同じカテゴリー(物欲)の記事
 明日のために・・・その1 (2021-03-24 23:19)
 Don't think,buy! (2020-09-15 17:17)
 チェアが欲しい (2020-09-09 17:27)
 スポオソ三味 (2020-05-11 20:08)
 コストコ20190714 (2019-07-15 12:09)
 ぼくらが燻製をしない理由♪ (2018-09-12 15:34)



コメント
こんばんは(^-^)
キャンプ行く度に、改善点が
見つかって買い替えが必要
だったり…ありますよね~(^^;

ぼくは39タープ(クロウ)
を普通の値段で
購入していますが何か?(爆)
悔しい~!(笑)

やっぱり有効面積の広いレクタは
もう手放せません(^^)

羅偉羅偉
2020年08月24日 18:36
羅偉さん、こんちゃ(^ ^♪

そうなんです
大きめのレクタが欲しいんです
だけど夢さんのスカイオーバーも候補です
テンマクに至ってはレクタですらありません(爆)

実はもうポチったのですが
羅偉さんの記事メッチャ読み漁りましたよ(笑)

shinn.shinn.
2020年08月24日 19:00
全体的に小さ目な事が仇になってるわけですね(笑)
バスケット系は私自身苦手なので外してます。その上に詰めないのがダメなのです。便利ですけどねー。
タープはファミで3TCは確かに苦しめですねー。4✖️4でジャストサイズ、それ以降は逆に大き過ぎて区画サイズに悩み出すのでは?跳ね上げ次第ですかねー。
そしてクーラーボックス!私も飲み過ぎなので全く容量が足りません!そー思うと、、、
コンビクールおススメですよ(笑)

そうへそうへ
2020年08月24日 19:52
こんばんは!


キャンプに行くと、必ず改善点が見つかりますよね。
積載や収納は、設営撤収の効率化の観点でも大事ですね。


タープは私も悩んでます。
悪天候かつ日差しも遮れる大きめタープが欲しいので、フィールドアは狙ってます。


なんだかチェアもクーラーボックスも、お悩み点と候補が一緒で、ちょっと嬉しくなっちゃいました\(^-^)/

オディールオディール
2020年08月24日 19:55
こんばんはー!

色々と改善点があるといろんな妄想したり悩むことができて楽しい時間ですよねー(笑)

私も最近は、チェアとコットについて日々妄想してます(笑)

タープはすでに決められているようですので、何をポチられたのか楽しみです!

セトリセトリ
2020年08月24日 20:01
こんばんは

うちは最終的にレクタに落ち着きました
ただ、大きすぎて少し小さいレクタも追加で買ってしまいました
大きいとサイトに入らないところもあるし

チェア、中々座り比べもできないですものね
アディロンダックはコスパがいいのでよく聞くけど、現場は見たことないし
kazuura
2020年08月24日 20:44
こんばんはー!

タープにクーラーにテーブル!(^-^)
物欲がフツフツと沸いてますな!
えっと
タープはDD
クーラーはスチベル
テーブルはネイトン
でいかが??
あっ!それはyashi装備でした!笑

yashiyashi
2020年08月24日 21:36
ピジョンピークスのtcタープは安くていいかなと思ったよ。
ソフトクーラはアイスミュールがいいかもって思ったよ。

カムシカカムシカ
2020年08月24日 21:47
こんにちは♪

椅子寝出来るチェアが欲しいってほんとに奥さん椅子で寝ちゃうのかしら?
ドキドキしちゃう(^ ^)
harukabiyoriharukabiyori
2020年08月24日 22:19
ビジョンピークスのTCレクタは3人ファミに充分な広さありますよ〜!安いし(*^^*)
1泊で50Lで足りないとは・・・飲み過ぎですねwww

tsunetsune
2020年08月25日 00:45
そうへさん、こんちゃ(^ ^♪

そうですそうです
上手くまとめますね(爆)
積み込み、どうすれば綺麗に積めるのかはよーく分かるんですけど、そこにわずかのコストを投下するかどうかってことです
バスケットはなんとなくキャンプ始めたときからそのまま・・・
3TCは稜線方向は5.6mあるのに有効面積は狭めなんですよね・・・
コンビクール、お高いと思ってましたがYETI購入すること考えれば
全然アリですよね(笑)

shinn.shinn.
2020年08月25日 08:16
オディールさん、こんちゃ(^ ^♪

今まで改善点は見ないようにしていたのですが・・・
ストレスが溜まってきたので
一度吐き出してみました(笑)

結局、タープもテントも
そしてクーラーボックスも
複数持ちして
その時々で何を使うか考えればいいんですよね

フィールドアのレクタは一枚持っててもいいんじゃないでしょうか?
コスト的な圧迫も少ないし
だけど形的にはテントファクトリーのスカイオーバーが好きです(笑)

shinn.shinn.
2020年08月25日 08:22
セトリさん、こんちゃ(^ ^♪

久々の妄想です(爆)
羅偉さんとのコメントのやり取りを見るとタープをポチったように見えますね
実は、違うんですけど(笑)

shinn.shinn.
2020年08月25日 08:38
kazuuraさん、こんちゃ(^ ^♪

結局レクタが面積的には優位ですよね
そして複数枚持たないとサイトによっては対応できないと
ふむふむ、了解です

チェアは出来れば
現物を試してから購入したいのですけどね
こういう時はグルキャンで情報交換や実際にお試しできればと思います

shinn.shinn.
2020年08月25日 08:43
yashiさん、こんちゃ(^ ^♪

ネイトンのテーブルはよき!
だけどお高い(汗)
タープはDDか
だけどもう少し遮光性が欲しい
スチベルは少し大きい

ヒントは緑か青か白です(笑)

shinn.shinn.
2020年08月25日 08:47
カムシカさん、こんちゃ(^ ^♪

確かにTCレクタなら
VPやTFはアリですね
アイスミュールって渋くないです?
考えたことないです!
だけど結局ソフトではないのです(爆)

shinn.shinn.
2020年08月25日 08:50
harukaさん、こんちゃ(^ ^♪

椅子寝って(;'∀')
お昼寝ですよ(笑)
ドキドキしません(爆)

shinn.shinn.
2020年08月25日 08:52
tsuneさん、こんちゃ(^ ^♪

ビジョンピークスのTCレクタ使いですね?
あとでブログチェックします♪
ちょっと語弊がありますけど
ビールは3,5ℓしか飲んでませんよ(爆)

shinn.shinn.
2020年08月25日 08:54
こんちわ(^^)

タープ・・・悩みますよね〜
悩み過ぎると僕みたいに余分な出費を重ね複数枚所有者になっちゃうよ(笑)

ヘキサで良いならスカイオーバーもコスパ良く遮光性も高いのでオススメかな?

TCレクタならテントファクトリーは余りオススメしませんw
裏面にコーティングされておりバリバリ結露しちゃいます。
VOの方がサーカスとの相性も良い気がします(^^)

クーラーボックス・・
shinnさん程ではないですが僕も少しビール持って行くのでクーラーボックスは2台体制で出撃してますw
ビール用はロゴスのハイパー氷点下クーラー使ってますよ。
爽やかさんw
2020年08月25日 11:08
VO→VP
ビジョンピークね(笑)
爽やかさんw
2020年08月25日 11:09
こんにちは(・ω・)

いたち家ではキャンプ開始以来ずっと安物のチェア(1000円くらいのよくあるやつ)を継続使用していました
でも最近ほそぼそとヘリノックス(タイプ)に買い替えを進行中です
オープンタープは中古で入手しましたが、使い所がなくまだ家でしか使ったことがないです
テーブルは鹿番長謹製のよくある(二つ折りの)やつ
クーラーボックスはこちらもまたキャンプ開始以来使い続ける鹿番長さんの安物
このように改善点はいくつもあり、認識もしているんですが黙認を続けているのです( ・`ω・´)(笑

いたちいたち
2020年08月25日 14:37
AOクーラーズ逝きましょ^^
ソロでも活用できますし♪

タープはお安いフィールドア^^
我が家も愛用してて、アテナに良い感じです(#^^#)
長いタープポールが欲しい。。。(我が家の2.1( ノД`)シクシク…)
てか、DDもありましたよね?何枚持つつもりですか?www

ササシンササシン
2020年08月25日 15:13
こんにちは、初めまして

改善点、いろいろ出てきますね

皆さん、いろいろお話してましたので、1点だけ

椅子寝出来る物、という事でアディロンダックのハイバックいいですよ
オットマン的な物(我が家はダイソーの椅子)使うと普通に寝れます

ご参考までに(^^)/

柴わんこ柴わんこ
2020年08月25日 15:26
爽やかさんw・・・・・
どちら様でしょう?(爆)
爽やかさんwとしては初めまして(爆)

スカイオーバーはオクラタープみたいな
八角形に近く
ヘキサともちょっと違いますよね
結構好きですよ

TCレクタに関する的確なアドバイスありがとうございます
VPが現実的には理想のタープなのも分かっているんですけどね(笑)
さて、どうしましょう?

ハイパー氷点下クーラー人気ですね!
ワタシも4ℓ飲まれる爽やかさんには遠く及びませんが
ビール専用のクーラーボックスが欲しいです!

shinn.shinn.
2020年08月25日 17:58
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪

改善点、少しずつでも改善していくと楽しいですよ
ものを買い替えるというのは手っ取り早い方法ですが
そうは問屋が卸しませんからね
(問屋って誰だ?(爆)
満足しているか?ではなく
十分なのか?が重要なのです
そういう意味では・・・黙認は使える手ですよね!(僕も良く使います)

shinn.shinn.
2020年08月25日 18:04
SSSNさん、こんちゃ(^ ^♪

手遅れでした
ソロにはソロの(笑)(笑)

フィールドアレクタなんですね?
意外に?人気ですよね
タープは可能ならあと3枚欲しいです(爆)

shinn.shinn.
2020年08月25日 18:06
柴わんこさん、こんちゃ(^ ^♪初めまして

アディロンダックのハイバック
コスパもいいし第一候補ですね
オットマン要とφ(`д´)メモメモ...
参考になります!
あざっす!!

でもカミさん発注の椅子を買わずに・・・
延々とソロで出撃し続けるって手もありますね(爆)

shinn.shinn.
2020年08月25日 18:12

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
クーラーボックスに答えはなかった
    コメント(27)