試し張り!OneTigris ROC SHIELD大炎幕 パップテント 軍幕 ポール付属 全面フルクローズ可

どーも!
静寂のshinn.でっす!
って訳で早速ですが試し張りに行ってきました
世の中は三連休の中
ワタクシは三連勤・・・
最終日は午後から一時間程度の撤収現場のみだったので
試し張りをすることに
車で15分くらいのとこにある河川敷です


テントとチェア
念のためのペグ一式
それと色々入っているロゴスのソフトクーラーを持って出かけましたよ

個人的には意外だったのですが
ちゃんと設営方法が付いていました(笑)
英語と日本語の二か国語表記です

これはペグ袋
メーカーロゴがタグにしっかりと主張しているあたり
頑張ってる感がパナイです!

ペグは鮮やかなグリーン
14本のYペグです
長さは測ってないけど
約20cmってとこですね
ループが付属しているのは好感が持てます!

付属の張り綱
反射材は入ってる?
入ってないような気がしましたが
3mが8本
5mが2本
色は見ての通りです
自在のようなロックするやつが付いてます

エンドキャップ
メインポールに装着して
幕内に侵入する水を防ぐ部品・・・

付属のブラックポール4set
4節で1600mm
3節使えば1250mm
一番下で使う節だけ少し短い

これが新品か?
っていう神経質な人もいるかもしれないが
自分としては気にならないレベル
ロゴが煩い気もしますね・・・

取説通りに
まずは
幕体を広げ
6カ所をペグダウン
いわゆるスタンディングテープがないので
思ったより難しい(爆)
更に言うとアジャスターがないので細かい調整は難しそう
タープのように立てるのが正解のような気がします

設営完了
\(^o^)/
しわっしわですが(笑)

ここから
アレンジします
このウィングを広げた感じで設営するのが多くなるんじゃないかと思う


ちなみに
ロゴマークを気にしたらどちらかが前でどちらかが後ろになるのですが
細かいことを気にしないのなら
どっちが前でもいいのかな?
自分的に前後逆にしてしまったと思ったけど
結論は次回確認します・・・

チェアを置いてみた


さて
おやつタイムです♪
おやつと言えば・・・
もちろん・・・

マルタイ棒ラーメン
屋台とんこつ味です(爆)

火力強すぎ(笑)
噴きこぼれました・・・
そして
湯気出るの早いと思ったら
取っ手のオレンジ色のソフトなところ
燃えてました・・・
つまりエイジングが進んだってことです(笑)

はい!
いただきまーす(*´ω`*)

食後のコーヒー
外で淹れたコーヒーって
サイコーに美味いです!!!

って訳で短い時間ですが
デイキャンプ的に楽しむことが出来ました♪
付属の張り綱・・・
色は悪くないのですが
フィールドに溶け込みすぎて
マジでどこにあるのか分からないとか(爆)

ね?
これは取り替えた方がいいかも・・・
OneTigris ROC SHIELD大炎幕 パップテント 軍幕 ポール付属 全面フルクローズ可
長い商品名ですね(笑)
高さは1600で張るのか?
1250で張るのか?
ループやハトメも多いし
色々とアレンジが楽しめそうで気に入りました
付属のペグと張り綱も色がオッケーなら
モノは悪くないと思います
今度はちゃんとソロキャンプ行きたいな♪
ちなみにロゴマークですが

虎のようで
牙が長い
つまりサーベルタイガー?
Tiger ならぬ Tigris って
英語ではなくラテン語らしいですね
メーカー的に何を思って Tigris なのかは謎ですが
結局、虎ってことで間違いないようです(笑)
ケンシクロウよくみておくのだ わたしの戦いを・・・
OneTigris CONIFER 試し張り
やっぱりTC幕も欲しくなる
虎だ!お前は虎になるのだ!
あんまりそわそわしないで♪
アメリカンな取説ww
OneTigris CONIFER 試し張り
やっぱりTC幕も欲しくなる
虎だ!お前は虎になるのだ!
あんまりそわそわしないで♪
アメリカンな取説ww
コメント
shinn.さん、こんばんは。
お仕事お疲れ様です。
OneTigris ROC SHIELD大炎幕 パップテント(以下略)なかなか考えられてますね。
付属品のポール長さ調節で底面積を変化できたり、跳ね上げスタイルにできたりと
自分的にも惹かれるアイテムだなぁ~って思いました。
ベグの鮮やかグリーンも好きで( *´艸`)もし買ったらガイロープも合わせてグリーンにしちゃうかもです。
おやつの棒ラーメン&コーヒーも外で食べると格別ですよね。
キャンプで使ってるシーンも拝見したいって思いました。
お仕事お疲れ様です。
OneTigris ROC SHIELD大炎幕 パップテント(以下略)なかなか考えられてますね。
付属品のポール長さ調節で底面積を変化できたり、跳ね上げスタイルにできたりと
自分的にも惹かれるアイテムだなぁ~って思いました。
ベグの鮮やかグリーンも好きで( *´艸`)もし買ったらガイロープも合わせてグリーンにしちゃうかもです。
おやつの棒ラーメン&コーヒーも外で食べると格別ですよね。
キャンプで使ってるシーンも拝見したいって思いました。
ニューイヤーにニューテントの初張り、おめでとうございます。
やっぱりわくわく感伝わってきますね。
そして今後のアレンジ楽しみにしてます。
やっぱりわくわく感伝わってきますね。
そして今後のアレンジ楽しみにしてます。
遅ればせながら、、
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(*´ω`*)
そして新幕初張り☆おめでとうございます~☆
いわゆるパッカーン幕て言うんです?かっちょいいですね~!
こういうのって、この中で寝られるの?それともリビングなのでしょうか?
ワンティグリスさん、お値段すごいですよね。
私も気軽に張れる三角ポリ幕が欲しくて
カートに入れてあります~(*´ω`*)
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします(*´ω`*)
そして新幕初張り☆おめでとうございます~☆
いわゆるパッカーン幕て言うんです?かっちょいいですね~!
こういうのって、この中で寝られるの?それともリビングなのでしょうか?
ワンティグリスさん、お値段すごいですよね。
私も気軽に張れる三角ポリ幕が欲しくて
カートに入れてあります~(*´ω`*)
ブレンさん、こんばんは!
どーも!あざっす!
なんとなく気になってお気に入りに入れていたテントだったのですが
完全に自分好みだったみたいです(そりゃそうですよね!(笑)
跳ね上げも南パターンかのアレンジが出来そうなので
ちょっと楽しみです♪
そもそもパップテントを買おうと思ったわけではないので
自分的には1600hがしっくり来るかと思ってます
ペグのグリーンも実は・・・
草地では見失います(笑)
せめてループが目立つ色ならなんですけど、そちらも枯草色ですし・・・
キャンプで張ってみたい!
とは思ってますけどいつになるでしょう(笑)
どーも!あざっす!
なんとなく気になってお気に入りに入れていたテントだったのですが
完全に自分好みだったみたいです(そりゃそうですよね!(笑)
跳ね上げも南パターンかのアレンジが出来そうなので
ちょっと楽しみです♪
そもそもパップテントを買おうと思ったわけではないので
自分的には1600hがしっくり来るかと思ってます
ペグのグリーンも実は・・・
草地では見失います(笑)
せめてループが目立つ色ならなんですけど、そちらも枯草色ですし・・・
キャンプで張ってみたい!
とは思ってますけどいつになるでしょう(笑)
ぜいぜいさん、こんばんは!
どーも!ありがとうございます♪
全く購入するつもりはなかったのに、謎の勢い(通称ノリ)で購入してしまいました
石川県の数少ない晴れ間を狙ったら
今までにないくらいの勢いで試し張り(笑)
期待してなかったのですが、やっぱり楽しいですね!
どーも!ありがとうございます♪
全く購入するつもりはなかったのに、謎の勢い(通称ノリ)で購入してしまいました
石川県の数少ない晴れ間を狙ったら
今までにないくらいの勢いで試し張り(笑)
期待してなかったのですが、やっぱり楽しいですね!
ぴこさん、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします(^ ^♪
あざーっす♪
パッカーン幕ですねー
思たよりもカッケくて自分でも驚いています(笑)
奥の方(今回チェアを置いてあるあたり)にコットを置くのが基本かと思います
オープンで寝ればタープ泊みたいなもんだし
クローズすればAフレームテントみたいなもんです
当然すきま風はパナイと思いますのけど(笑)
ワンティグリス
お値段すごいので失敗してもええわーと思って
気軽に買ったんですけど今のとこ大正解でしたわ
テントは大事だけど気軽に張れるモノがええ!と思います!
本年もよろしくお願いいたします(^ ^♪
あざーっす♪
パッカーン幕ですねー
思たよりもカッケくて自分でも驚いています(笑)
奥の方(今回チェアを置いてあるあたり)にコットを置くのが基本かと思います
オープンで寝ればタープ泊みたいなもんだし
クローズすればAフレームテントみたいなもんです
当然すきま風はパナイと思いますのけど(笑)
ワンティグリス
お値段すごいので失敗してもええわーと思って
気軽に買ったんですけど今のとこ大正解でしたわ
テントは大事だけど気軽に張れるモノがええ!と思います!
shinn.さんこんにちは!
このメーカー最近頑張ってるなぁと思っておりました^^
色んなところで見かけますが作りもそこそこですしお値段考えたら
買いですね!
昨年近くの人が張ってまして見せてもらったのですがなんだか最近の幕はよくできてて逆に羨ましく感じます笑
僕らが始めた頃に今のような豊富な選択肢があったならスタイルも全く違かっただろうなぁと思ったりするのです。
このメーカー最近頑張ってるなぁと思っておりました^^
色んなところで見かけますが作りもそこそこですしお値段考えたら
買いですね!
昨年近くの人が張ってまして見せてもらったのですがなんだか最近の幕はよくできてて逆に羨ましく感じます笑
僕らが始めた頃に今のような豊富な選択肢があったならスタイルも全く違かっただろうなぁと思ったりするのです。
劇団にひき様
否、にひきさん、こんにちは!
いわゆる大陸系ですね。謎の商品説明も笑えません(笑)
値段が安いからって失敗したくはないけど、手を出しやすいのは事実ですね。
今回は純粋に遊びだと思って購入したので悩む時間はほぼゼロでした(笑)
にひきさんの全然違うスタイルも見てみたいですねー!
僕はごった煮スタイルです(爆)
否、にひきさん、こんにちは!
いわゆる大陸系ですね。謎の商品説明も笑えません(笑)
値段が安いからって失敗したくはないけど、手を出しやすいのは事実ですね。
今回は純粋に遊びだと思って購入したので悩む時間はほぼゼロでした(笑)
にひきさんの全然違うスタイルも見てみたいですねー!
僕はごった煮スタイルです(爆)