ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ほのおの!けやき!

May 26 , 2022

小物(4)

ほのおの!けやき!





って訳で
ヤカーン!

どうも!
静寂のshinn.です(*´ω`*)



キャンプで使うケトルが欲しい
欲しいんだ!!
今回のケトルに求める条件は

1.焚き火に突っ込んでも大丈夫
2.焚き火がよく似合う
3.焚き火の中でカッコええ


以上3点です(笑)
前記事の通り
当初はトランギアのケトル0.6とかユニフレームの山ケトルを想定していたのですが・・・
結局薬局焚き火に突っ込むのであれば
オールステンレスの方がいいんじゃないかと
空焚きする予定はないのですけど
そう思っちゃったのでした



ちなみに
元々持ってるのは
Colemanのファイアープレイスケトル
こいつもステンレス



だけど
ワシの焚き火台には似合わない・・・
と思う



小さいヤカンみたいなステンレスケトルを探すと
選択肢は思ったより少ない





EAGLEかGSIの二択ってところが
王道なのでしょうが
クチコミを見ると
当たりはずれがあるらしい


決め手がないまま

ふと先人の記事を思い出す







ポチ!(゚∀゚)アヒャ





決め手は
コストパフォーマンス
とブロ友さんが超お勧めしてたから(笑)



ほのおの!けやき!

ファミキャンには間に合ったようです♪

ほのおの!けやき!

やっぱり
焚き火楽しいなー♪

次回は
きっとキャンプレポです!






このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(小物)の記事画像
キャンプにハマった
キャンプに氷は必要か?
くろいかも
小物しか買わん
お湯が出るってありがたい!
焚き火は愛でるモノ
同じカテゴリー(小物)の記事
 キャンプにハマった (2024-11-24 16:32)
 キャンプに氷は必要か? (2024-07-08 20:27)
 くろいかも (2023-11-13 21:42)
 小物しか買わん (2023-04-14 23:09)
 お湯が出るってありがたい! (2023-02-01 17:11)
 焚き火は愛でるモノ (2023-01-27 01:23)



コメント
おっそろーっ!ですね(*^^*)
焚き火に平置きで突っ込めるケトルいいですよね〜。
自分はかなり気に入ってますよ。

tsunetsune
2022年05月31日 09:58
tsuneさん、こんにちは\(^o^)/

たかがケトルですがされどケトルですね(笑)
一発で気に入りました!

shinn.shinn.
2022年05月31日 22:16
shinn.さん こんにちは☆
なんてカッコイイのでしょう!! デザインが素敵☆
FIRE MAPLEの文字がオシャレですね♪

Rila*Rila*
2022年06月02日 10:42
Rila*さん、こんにちは(^ ^♪

ありがとうございます
ソロケトルよりは少し大きめの1ℓですが
なかなか雰囲気があり買って正解でした♪

shinn.shinn.
2022年06月02日 18:45

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ほのおの!けやき!
    コメント(4)