ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015 3つのチャレンジ

Jun 17 , 2017

日々の出来事(4)

どーも!
今日10年選手だった我が家のホットプレートが逝ってしまったしん(しじまのしん)です

※ホットプレート的には無事焼きそばを作り終えた後に静かに逝きました…



タイトルにある通りですが2015年(古い話で申し訳ないです)は自分的にチャレンジングな一年でした
前年まで、仕事第一の人生でしたが、色々あって何かに嫌気がさし、完全に方向転換!
仕事は第二(社長、すいません)、家族が第一になりました(^∇^)今、思えばそん時に素直に方向転換できてホントに良かったと思います。

以下箇条書き!

その1
キャンプを始めたこと

とにかくルービーが好き!

真昼間に飲むルービーは美味い!

無性に飲みたい

BBQに行くしかない

色々買ったし、キャンプに行くか

そしたらもっともっとルービー飲めるやん!

的なしょーもない理由ですw


きっかけはそんな感じやったけど、キャンプやってホンマに良かったと思います
だってメッチャ楽しい!
苦行としか思えない行程でも、その先にキャンプがあると思うと頑張れます
たまに飲むモービー(昔の人は迎え酒と呼んでいましたね)も美味しいw

娘ズもアウトドアで食べるご飯の方が、お店で食べるより美味しいって言ってました(実はこれが一番嬉しい)


その2
ドームコンサートに行ったこと
小田和正のコンサートに行ってきました
音楽の力はすごいです

ふとしたきっかけでチケットを二枚取りカミさんと行ってきました
コンサートに行くのは20数年振りくらいでしたが、有り得へんくらいメッチャ楽しかったです
うわ!
言葉に出来ない♪

その一年後に義父・義母と一緒に小田和正に行ってきましたが、義父たちの価値観が180度変わってしまったのに驚きました
なんでもやってみないと分からないと思った出来事です


その3
東京ディズニーランドに行ったこと
開演30年目にして、初体験です
正直
一生行かないと思ってました

ですが
それでは娘ズが可哀想なのでしょうがなく( ´Д`)y━・~~
結果的には…









夢の国でした!
帰ってきた後しばらくロスから解放されなかった

食わず嫌いはいかん!
という話でした

以上です
過去のキャンレポを書こうと思い返しいたのですが、ホントに2015は激動(自分的にですけど)の一年間でした



それと
全然別の話ですが
2013年の1月から
朝ごはんを毎日作ってます!
あ!毎日は嘘です
去年半年くらい中断したり
土日に自分だけ早く行ったりして作ってない時もあります
(正確にはおかずしか作りません)


理由は…
某保育園のクリスマスイベントで園長先生の講演会がありまして
アメリカのデータで出てるらしいのですが
朝食のおかずを一品増やすと頭が良くなるということを聞いた訳です

そんでウチに帰ってカミさんに教えてあげた所
そんなん無理と言われ
売り言葉に買い言葉で
『じゃあ俺が作るわ』
と言ったのが未だに続いている
って感じです!

最近はほぼ毎日
だし巻き卵です

2015 3つのチャレンジ

以上です

いろんな人が言ってますが

改めて

キャンプサイコー!



ではまた!


このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ミナブジデス
アバヨ!
自転車小屋建てたった
壁泊の良きところ
梅は咲いたか?
トンネルテント倒壊2
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ミナブジデス (2024-01-02 14:38)
 アバヨ! (2023-11-16 16:53)
 自転車小屋建てたった (2022-05-11 21:09)
 壁泊の良きところ (2022-04-27 19:46)
 梅は咲いたか? (2022-02-09 17:54)
 トンネルテント倒壊2 (2021-01-15 11:38)



コメント
おはようございます^ ^
ホットプレート10年お疲れ様でした(´∀`*)
音楽にキャンプに料理‼︎
次が見えました‼︎フェスですね^ ^
ちなみにビール好きも共感です\(//∇//)\

ビービー
2017年06月17日 10:13
ビーさん

おつかれさまです!
音楽は好きですけど、フェスは多分行きません!理由は内緒ですw

シーさんにもよろしくお伝えくださいね(^∇^)

しじまのしんしじまのしん
2017年06月17日 16:16
しんさんこんにちは!

我が家も先月、15年ごし選手のホットプレート兼鍋プレートがお逝きになりました。

結婚当初の昔から使ってるんで「捨てるのなんか寂しいなあ~」と思っててたんですが嫁さんは「お疲れ、スパ~ン!」と捨ててました(>_<)

嫁さん強し!

子供さんへの料理、すごいですね!

私には真似できないです…(>_<)

さきさき
2017年06月18日 17:17
さきさん
こんにちは^ - ^

我が家のホットプレートも明日スパーンと捨てられますw

朝ごはんのオカズ増やすと頭良くなるってのはホントにデータがあります!
さきさんも是非!

僕的には
それまで朝ごはん抜きの生活だったので、朝ごはん食べて娘との会話の時間も増えて結果的にすごい良かったです

しじまのしんしじまのしん
2017年06月18日 18:55

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
2015 3つのチャレンジ
    コメント(4)