六呂師からの事件!?
どーも!
先月カード払いで買ったキャンプギアの言い訳をそろそろ考えないといけないしん(しじまのしん)です(^∇^)
さて
今回は第3回ファミキャン(六呂師キャンプグランド)から10日後くらいの話です
事件と言えば事件ですね
その日は、現場(仕事)に出てたんですけど
ちょっと体調が悪い気がしてて(お昼ご飯を食べれず、こんなことは過去になかった)
仕事の方は、午前中に大体目処がついていたので
外注さんばっかりでしたが
午後から病院に行くことにしました
んで
いろいろ検査した結果
医者
『肺炎ですね』
オラ
『ハ?』
医者
『肺に菌がついてます。2週間前くらい前に温泉とか行きませんでした?』
オラ
『行ってません』
医者
『・・・』
オラ
『・・・』
医者
『・・・』
オラ
(ハ!まさか?)
『そういえば行きました。』
医者
『やはりそうですか。レジオネラ菌による肺炎ですね。入院しますか?』
オラ
『入院は無理です。明日も仕事があるんで』
医者
『そうですか。じゃあ薬出しておくんで。お大事に』
入院しても良かったんですけど社用車のハイエースに乗っていたので、乗りっぱなしだとマズいなと
それと、休むと代わりがいないなと
一応、現場に電話して帰宅した後
一段落して、ほっとしたのか急激に熱が上がってきました
それまでは、まあなんとか大丈夫だったと思います
なんせ、ずっと自分で運転してたし微熱って感じでした
その晩は、生まれて初めて死ぬかと思いました
寒いか熱いかのどっちかがかわりばんこにやってきて
寒い時は、毛布・布団を何重に被っても震えが止まらない
しかも尋常じゃない震え
翌朝
体温は38.3°(くらいだったと思います)
代わりの人間がいなかったので
現場に行き
会う人会う人に
『大丈夫か?』
と聞かれ
『大丈夫じゃない』
と答え
『そうか。頑張れ!』
と言われました。。。
なんてブラックな。。。
それからしばらくは体調が悪かったとは思いますが
なんとか復活出来ました
はい
温泉とは六呂師キャンプグランドのこと!!!
僕の後
六呂師でレジオネラ菌の話は聞かないので
ちょっと運が悪かったのかもしれません
そう言えば六呂師はウールリッチちゃんのデビュー戦でした
さすがに自宅で一度、試しに張ってみたので
キャンプ場では特に迷わなかったと思います
しかし、ずっとグランドシートは適当に巻き付けていましたが
先日、コールマンのタフワイドドームの張り方を見て
なるほどとなりました orz
今回記事を書くにあたり、色々なことを思い出しましたが
それまでは肺炎のことしか記憶にないキャンプでした(爆)
先月カード払いで買ったキャンプギアの言い訳をそろそろ考えないといけないしん(しじまのしん)です(^∇^)
さて
今回は第3回ファミキャン(六呂師キャンプグランド)から10日後くらいの話です
事件と言えば事件ですね
その日は、現場(仕事)に出てたんですけど
ちょっと体調が悪い気がしてて(お昼ご飯を食べれず、こんなことは過去になかった)
仕事の方は、午前中に大体目処がついていたので
外注さんばっかりでしたが
午後から病院に行くことにしました
んで
いろいろ検査した結果
医者
『肺炎ですね』
オラ
『ハ?』
医者
『肺に菌がついてます。2週間前くらい前に温泉とか行きませんでした?』
オラ
『行ってません』
医者
『・・・』
オラ
『・・・』
医者
『・・・』
オラ
(ハ!まさか?)
『そういえば行きました。』
医者
『やはりそうですか。レジオネラ菌による肺炎ですね。入院しますか?』
オラ
『入院は無理です。明日も仕事があるんで』
医者
『そうですか。じゃあ薬出しておくんで。お大事に』
入院しても良かったんですけど社用車のハイエースに乗っていたので、乗りっぱなしだとマズいなと
それと、休むと代わりがいないなと
一応、現場に電話して帰宅した後
一段落して、ほっとしたのか急激に熱が上がってきました
それまでは、まあなんとか大丈夫だったと思います
なんせ、ずっと自分で運転してたし微熱って感じでした
その晩は、生まれて初めて死ぬかと思いました
寒いか熱いかのどっちかがかわりばんこにやってきて
寒い時は、毛布・布団を何重に被っても震えが止まらない
しかも尋常じゃない震え

翌朝
体温は38.3°(くらいだったと思います)
代わりの人間がいなかったので
現場に行き
会う人会う人に
『大丈夫か?』
と聞かれ
『大丈夫じゃない』
と答え
『そうか。頑張れ!』
と言われました。。。
なんてブラックな。。。

それからしばらくは体調が悪かったとは思いますが
なんとか復活出来ました
はい
温泉とは六呂師キャンプグランドのこと!!!

僕の後
六呂師でレジオネラ菌の話は聞かないので
ちょっと運が悪かったのかもしれません

そう言えば六呂師はウールリッチちゃんのデビュー戦でした
さすがに自宅で一度、試しに張ってみたので
キャンプ場では特に迷わなかったと思います
しかし、ずっとグランドシートは適当に巻き付けていましたが
先日、コールマンのタフワイドドームの張り方を見て
なるほどとなりました orz
今回記事を書くにあたり、色々なことを思い出しましたが
それまでは肺炎のことしか記憶にないキャンプでした(爆)
コメント
こんにちは。
分かります。
前行った五色キャンプの想い出は「暑くてタープポールが折れて指ザックリ切って初めてのヘキサ焦がしたとこ」以外記憶が薄くなってぎました。
(>_<)
分かります。
前行った五色キャンプの想い出は「暑くてタープポールが折れて指ザックリ切って初めてのヘキサ焦がしたとこ」以外記憶が薄くなってぎました。
(>_<)
さきさん
こんばんは(^∇^)
いやいや楽しい思い出もありましたよ
星空が綺麗な肺炎になったキャンプ場w
五色の記憶はネタバレになるんで書けませんが、かなり強烈ですね( ̄▽ ̄)
こんばんは(^∇^)
いやいや楽しい思い出もありましたよ
星空が綺麗な肺炎になったキャンプ場w
五色の記憶はネタバレになるんで書けませんが、かなり強烈ですね( ̄▽ ̄)
キャンプで肺炎って初めて聞きました
災難でしたね(-。-;
にしてもアクシデント続きでキャンプ続いてるってガッツありますねw
ちっさい話ですがこの前、温泉で水虫もらってきましたw
災難でしたね(-。-;
にしてもアクシデント続きでキャンプ続いてるってガッツありますねw
ちっさい話ですがこの前、温泉で水虫もらってきましたw
のんさん
こんばんは^ - ^
ガッツなんでもんじゃないですよ( ̄▽ ̄)
よく言えば、スーパー前向き
悪く言えば、何も考えてない
水虫にしろ肺炎にしろ、もらうときはもらうんでしゃーないっす(-.-)y-., o O
(可能ならもらいたくないですが)
こんばんは^ - ^
ガッツなんでもんじゃないですよ( ̄▽ ̄)
よく言えば、スーパー前向き
悪く言えば、何も考えてない
水虫にしろ肺炎にしろ、もらうときはもらうんでしゃーないっす(-.-)y-., o O
(可能ならもらいたくないですが)