ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

ニニンガサンゾウ
ニシンガゴクウ
西へ向かうぞおーニンニキニキニキニン♪


どーもです(´∀`)
加藤茶ではなく、shinn.です!

英語だと

Go west !

Pet Shop Boys

なつかし(^。^)
はい
予約しました♪

西へ向かいます
570km

正直無理かと思いましたが
行こうと思わなきゃ行けない訳で
全てはそれにつきますよね(笑)

今のところ決まってるのは明日の深夜
弾丸の様に出発する
それだけ

今からプラン練ります(^。^)





って訳で
昨日、ナチュラムから届いた物を開封!

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

カシスレッグS
です(^ ^)

前々からサイトが散らかっているので、整理するために棚が欲しいとは思っていたのですが、なんとなく赤いの買っちゃいました(笑)
前記事にあげた 1×4 と組み合わせます
夜中に自宅前で組んでみました

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

ちょっとガタがあるけど
木の反りのせいなのか?
見た目にカシスレッグには問題ない様ですが、どうでしょう?
測ってみたら1ミリくらいのズレがあります!
まあでも野外で使うもんだし、地面が真っ平らとは限らんし、金額相応な気もするし、なによりメンドイし、いいか!

あとは送料調整のため、ユニのシェラカップ

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

とガス缶・着火材など





今日は福井の駅前近くの現場でした
初めて行った柴田神社!

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

槍、なが!





昨日の打ち上げ!

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

カワハギ 肝付

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

生ダコ

♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪

締めはやっぱり
おろし蕎麦
美味しゅうございました♪
クライアント様、ごちそうさまでした!

このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(キャンプ計画編)の記事画像
ソロキャンのご飯 計画編♪
Eloim Essaim frugativi et appelavi
初めてのソロキャンプ
紆余曲折します!毎回毎回
ニンニキニキニキ♪
トラトラトラ
同じカテゴリー(キャンプ計画編)の記事
 ソロキャンのご飯 計画編♪ (2022-09-28 18:23)
 ホタルイカキャンプ2 計画編 (2022-04-18 17:57)
 Eloim Essaim frugativi et appelavi (2020-08-04 18:42)
 初めてのソロキャンプ (2019-11-19 18:36)
 紆余曲折します!毎回毎回 (2019-09-04 17:43)
 ニンニキニキニキ♪ (2019-03-24 01:29)



コメント
こんにちは。

1X4はドッペルのカシスの棚用だったんですね。何かと棚があれば便利ですよね~。西へ570kmだと四国ではないですね。山陰あたりですか?
瀬戸内でもカワハギの刺身を肝で食べますよ、めちゃくちゃ旨いですよね

てんぱぱ
2018年04月02日 09:16
こんにちは。

フィールドで棚があると片付きますもんね。

西に進路を取ったようですが、どこ行ってるんでしょう?

shinn.さんの打ち上げは、いつもキトキトで美味しそうです。

zerozero
2018年04月02日 11:46
こんにちはー。

生タコおいしそー(^∇^)
新しいレッグを持って西に向かうんですね!それもかなり西ですねー。中国地方よりさらに西のような気がしますが、とにかく生タコおいしそー(^∇^)

とりカマ
2018年04月02日 13:05
てんぱぱさんへ

どーもです(^ ^)

初の棚です
これで多少は片付くかなぁ

そうです、山陰です
島根に行こうと思ってますが、緊急事態発生して風前の灯です!

カワハギはやっぱ肝ですよね!めちゃくちゃ旨いっす^_^

shinn.shinn.
2018年04月02日 13:08
zeroさんへ

どーもです(^ ^)

初の棚です
何回かコーナンラックを買おうと思ったのですが、何かが違うと思い至りませんでした(笑)

島根に行く予定ですが、緊急事態発生で風前の灯です

キトキト!わかりますか(´∀`)

shinn.shinn.
2018年04月02日 13:11
とりカマさんへ

どーもっす(´∀`)

中国地方より西って九州ですよね?九州は行きたいけど自走のみだとかなり厳しいです。行くなら神戸あたりからフェリーかなと思います^_^
今回予約したのは島根県です!
鳥取は帰りしなに砂丘に行きたいなぁって思ってますよ!
生タコはめちゃくちゃおいしかったですよd(^_^o)

shinn.shinn.
2018年04月02日 13:21
ちゃーっす(^^)

ドリフの西遊記、懐かしいなぁ(´∀`*)

こじんまりした、ちょっと寂れた感じが好きなら、美保神社お勧めしますよ。

でも、目玉のイカ焼きがまだないかなぁ。

風前の灯?
仕事ですか?

カムシカカムシカ
2018年04月02日 13:27
カムシカさんへ

ちゃっす(´∀`)

島根県に行こうって記事を書こうとしたら、この曲が降りてきました(笑)

多分、バタバタで時間がないので美保神社に行くほどの余裕はないななぁ
初島根に帰りがけの駄賃で鳥取も寄ろうと思ってるので
イカ焼き??
なにそれ?

ですが、風前の灯だからなぁ_| ̄|○
仕事ならなんとでもしますよ

shinn.shinn.
2018年04月02日 13:40
こんばんは~


棚板だったんですね。

いい感じじゃないですか!

それにしても、570キロとは(о´∀`о)

相変わらずすごいっす。

さきさき
2018年04月02日 18:38
こんばんは(o^^o)

ストライク!ドリフの最遊記(笑)
夏目雅子の最遊記も好きやったな〜(o^^o)

タカは明日から東に向かいます!
午前は和歌山へGO!
午後から茨城県下妻市へGO!
帰って来るのは明後日の午後(o^^o)
2日間で1400キロくらいかな〜(笑)

島根行きは どうなりそうですか?

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年04月02日 19:25
さきさん、いや、さき先輩と呼ばせてもらいます

初の木工です(キャンプ的に)
そして久々の木工です(^ ^)
まあ、そんなレベルのものではないですが
そしてムラムラです

1×材はやっぱダメっすね
今日1日、外に置いといたら反りというか、歪みが半端なくなりました。薪になりそうです(笑)

570kmは断念の運びとなりました。
詳しくはまた!

shinn.shinn.
2018年04月02日 20:00
タカさんへ

どーもです(´∀`)

ストライク取れて良かったです(笑)
夏目雅子というと岸部シローが沙悟浄ってことですね
なつかし!

タカさん
仕事での移動なら僕の最長不倒は2日で1950kmですよ。
どや(笑)
でも1400km二日間はお疲れ様ですm(_ _)m

島根行きはやんごとならない理由で中止決定です
詳しくはまた!

shinn.shinn.
2018年04月02日 20:42
こんにちは。
カシスレッグだぁ!!
良いですねぇ。
幕内スッキリしますね。
キャンプが楽しみだぁ。

けーけー
2018年04月03日 12:33
けーさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
テキーラを買おうと思っていたら赤色がヒットしました
アテナは赤色を少し使ってるし
何故か黒より安かったので購入しました

組み立てはご存知の通り簡単ですね(^ ^)

今使ってます♪

shinn.shinn.
2018年04月03日 18:03
こんばんわ

フレームが売ってるとは
セコイアチョコレートですね^^

いい棚になりましたね~
自分の自作前にフレーム売ってたら
真っ先に飛びついてる事間違いないです

のんさんのんさん
2018年04月04日 00:33
のんさんへ

どーもです(´∀`)
はい
メタセコイアです(汗)

見た目は悪くないのですが、改善の余地ありですね(^ ^)

DODさんのサイトで調べるとよく分かりますが、この足4本で焚き火テーブルみたいなのも作れるっすよ!色んなアレンジがあり、楽しいです♪

shinn.shinn.
2018年04月04日 17:25

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
♪ニンニキニキニキニンニキニキニキ♪
    コメント(16)