初父子キャン!7/7,8

どーも!
こんちゃ(^ ^♪
◯◯まかせのハンモッカーよろしく
ハンモックの初張り♪
初めての父子キャンに行ってきました
詳細なレポは後日改めてUPします
さーせん
m(_ _)m
とりあえず
行ってきた、帰ってきたの簡単なレポになりますが
つづきが気になる方は
チェキラ☆!!!
2019年7月7日-8日
一泊二日
三国山キャンプ場
公式HP
※ちなみにちょっと前の記事で言ってた7/14,15CAMPの振替になりますので三連休は出撃しません!

積込み完了!
娘とのデュオだとさすがに
荷物もスカスカ
泊まりキャンプでは初の後方視認がナイスビューwww

ハンモック設営完了は10分ほど
馴れたらもっと早くなるかな
取り説はなかったけど
事前にものを見てシュミレーションしていたので難なく張れました♪
ゆらゆら気持ち良かった♪

設営完了までは1時間くらいかな
林間で日陰
標高は250mといったところ
気温は高くないけれど湿度が高いので暑かった
もちろん定番のスポドリを真っ昼間からいただきます
うん♪命の水だねw

サイト全景
トラ柄ってやっぱりカモですよね?
思ったより目立たない
馴染んでると思う
っつか熊除けにならんかな?


夕食はBBQ
アスパラととうきびが美味し!!!
二日目
小鳥達のさえずりの中
5時ごろ起床



保険で持ってきた
SFのヘキサはハンモック用に
快適でした♪


カメラ忘れたって
しょげていたので
貸して上げました

お昼から鉄板焼き

いい感じに育ってますかね??
って訳でした!
初めての父子キャンプは
親も子も楽しかった!
けど
設営も撤収も時間がかかり過ぎ
余計なものが多いのかなってのと
段取りが悪いのかなってのもあり
反省点は多々ありました
先日から
色んなギアを新しく購入したのですが
今回、特に心に残ったのが
イスカのノンスリップピロー
今までまともな枕使ってなかったってのはありますけれど
これは買いですね!
374件のレビュー数(2019年7月11日現在)は伊達ではない
メチャクチャ快適でした♪
金額的にも買いやすいんじゃないでしょうか?
デジイチを買っての初キャンだったのですが
・曇っていて星が見えなかった
・日頃のお疲れで椅子寝してた
・なんか思ったより大変だった(爆)
以上の理由により
撮れ高は限りなくゼロに近いです
さーせんm(_ _)m
一泊二日
三国山キャンプ場
公式HP
※ちなみにちょっと前の記事で言ってた7/14,15CAMPの振替になりますので三連休は出撃しません!

積込み完了!
娘とのデュオだとさすがに
荷物もスカスカ
泊まりキャンプでは初の後方視認がナイスビューwww

ハンモック設営完了は10分ほど
馴れたらもっと早くなるかな
取り説はなかったけど
事前にものを見てシュミレーションしていたので難なく張れました♪
ゆらゆら気持ち良かった♪

設営完了までは1時間くらいかな
林間で日陰
標高は250mといったところ
気温は高くないけれど湿度が高いので暑かった
もちろん定番のスポドリを真っ昼間からいただきます
うん♪命の水だねw

サイト全景
トラ柄ってやっぱりカモですよね?
思ったより目立たない
馴染んでると思う
っつか熊除けにならんかな?


夕食はBBQ
アスパラととうきびが美味し!!!
二日目
小鳥達のさえずりの中
5時ごろ起床



保険で持ってきた
SFのヘキサはハンモック用に
快適でした♪


カメラ忘れたって
しょげていたので
貸して上げました

お昼から鉄板焼き

いい感じに育ってますかね??
って訳でした!
初めての父子キャンプは
親も子も楽しかった!
けど
設営も撤収も時間がかかり過ぎ
余計なものが多いのかなってのと
段取りが悪いのかなってのもあり
反省点は多々ありました
先日から
色んなギアを新しく購入したのですが
今回、特に心に残ったのが
イスカのノンスリップピロー
今までまともな枕使ってなかったってのはありますけれど
これは買いですね!
374件のレビュー数(2019年7月11日現在)は伊達ではない
メチャクチャ快適でした♪
金額的にも買いやすいんじゃないでしょうか?
デジイチを買っての初キャンだったのですが
・曇っていて星が見えなかった
・日頃のお疲れで椅子寝してた
・なんか思ったより大変だった(爆)
以上の理由により
撮れ高は限りなくゼロに近いです
さーせんm(_ _)m
コメント
こんにちは^ ^
蚊帳付きハンモック渋いっす!!
なんか見ない間にギアも渋いん多いっす!!
で、質問です!
鉄板どこのん使用されてますか??
鉄板迷ってます、、、
PS
※3連休に川キャン出撃予定でしたが、
雨☔️予報…
ヒヨッてキャンセルします 【泣】
前倒しにしたshinn.さん!
さすがっす^ ^
蚊帳付きハンモック渋いっす!!
なんか見ない間にギアも渋いん多いっす!!
で、質問です!
鉄板どこのん使用されてますか??
鉄板迷ってます、、、
PS
※3連休に川キャン出撃予定でしたが、
雨☔️予報…
ヒヨッてキャンセルします 【泣】
前倒しにしたshinn.さん!
さすがっす^ ^
UCOって、なんだかハーレーダビッドソンみたいなマークが付いてるんですね
かっこいいです
イスカよかったですか
今度は比較にコールマンも買ってみてはいかがでしょうか?
空気漏れが発生しなければ、コールマンの方が更にgoodですよ(笑)
かっこいいです
イスカよかったですか
今度は比較にコールマンも買ってみてはいかがでしょうか?
空気漏れが発生しなければ、コールマンの方が更にgoodですよ(笑)
こんばんはー!
ハンモッカーデビューおめでとうさんです♪
ええ感じですね!
僕はこの週末ハンモックキャンプに出撃予定でしたが見事に雨予報(泣)
僕のハンモックデビューは延期になりそうです。
(ハンモック使わないだけでキャンプは決行予定ですが)
UCO渋くカッコよく育ててくださいね。
・・・あかん、僕も買ってしまいそう!ヤバイ!!
ハンモッカーデビューおめでとうさんです♪
ええ感じですね!
僕はこの週末ハンモックキャンプに出撃予定でしたが見事に雨予報(泣)
僕のハンモックデビューは延期になりそうです。
(ハンモック使わないだけでキャンプは決行予定ですが)
UCO渋くカッコよく育ててくださいね。
・・・あかん、僕も買ってしまいそう!ヤバイ!!
こんばんはー!
やっぱり三国山気持ち良さそうな林間サイトですね!
サイトの広さはHP見た限りだと狭そうですが、どうなんでしょ?
娘さんのアラレちゃん帽子可愛いですね(о´∀`о)
それに、一眼の持ち方や、覗き方なんかもなんだか様になってますね^ ^
イスカの枕高評価でしたか!
私も1つ買って試してみようかなぁ。。。
やっぱり三国山気持ち良さそうな林間サイトですね!
サイトの広さはHP見た限りだと狭そうですが、どうなんでしょ?
娘さんのアラレちゃん帽子可愛いですね(о´∀`о)
それに、一眼の持ち方や、覗き方なんかもなんだか様になってますね^ ^
イスカの枕高評価でしたか!
私も1つ買って試してみようかなぁ。。。
こんばんは~☆
初父子キャン&初ハンモック&初デジイチ♪
おめでとうございま~す♪☆(≧∀≦*)ノ””
蚊帳付きハンモック!初めてみました。
快適そうですね。
>なんか思ったより大変だった(爆)
以上の理由により
撮れ高は限りなくゼロに近い
↑ここ ものすごくわかります!
私もだったので・・(笑)
イスカのノンスリップピロー
ものすごく気になります☆(^^ゞ
初父子キャン&初ハンモック&初デジイチ♪
おめでとうございま~す♪☆(≧∀≦*)ノ””
蚊帳付きハンモック!初めてみました。
快適そうですね。
>なんか思ったより大変だった(爆)
以上の理由により
撮れ高は限りなくゼロに近い
↑ここ ものすごくわかります!
私もだったので・・(笑)
イスカのノンスリップピロー
ものすごく気になります☆(^^ゞ
お早うございます!
私のキャンステもデュオキャンプにご一緒させて頂き有難うございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
私もキャンプ時の枕事情は死活問題でして、当初よりエアータイプの物を使ってました。
しかし、私の扱いが悪いのか、2回買い直して全てが数回使用でエアー漏れ⤵︎
今はTHERMARESTのコンプレッシブルピローに落ち着きました。
私のキャンステもデュオキャンプにご一緒させて頂き有難うございます(๑˃̵ᴗ˂̵)
私もキャンプ時の枕事情は死活問題でして、当初よりエアータイプの物を使ってました。
しかし、私の扱いが悪いのか、2回買い直して全てが数回使用でエアー漏れ⤵︎
今はTHERMARESTのコンプレッシブルピローに落ち着きました。
ビーさん、こんちゃ(^ ^♪
鉄板は
テンマクの男前グリルプレートです
メンテがめんどいけど肉やウィンナーの味が上がるからお勧めです!
でもサイズ小さいんで豚バラやったら5枚くらいしか乗せれんで
ハンモックも
今の流行りなんですかね?
DDハンモック
僕買ったんはAmazonで2,799と格安でしたがお勧めしておきますw
キャンプチャンス少ないんで
なんとか一回行っときましたw
鉄板は
テンマクの男前グリルプレートです
メンテがめんどいけど肉やウィンナーの味が上がるからお勧めです!
でもサイズ小さいんで豚バラやったら5枚くらいしか乗せれんで
ハンモックも
今の流行りなんですかね?
DDハンモック
僕買ったんはAmazonで2,799と格安でしたがお勧めしておきますw
キャンプチャンス少ないんで
なんとか一回行っときましたw
しくさん、こんちゃ(^ ^♪
言われるまで気にしてなかったが
確かにハーレーのような・・・
あざーすw
イスカがいいというよりは
枕がいいってことでしょうか?
写真撮ってないですけど前使ってたクッションは頭乗っけるとペチャンコだったし
ただショックだったのは
唯一のピローを娘が使っていたことですよ
もちろん奪いましたが
ワンモア購入すると思うので
なにか違うものを買って比較してみたいと思います
言われるまで気にしてなかったが
確かにハーレーのような・・・
あざーすw
イスカがいいというよりは
枕がいいってことでしょうか?
写真撮ってないですけど前使ってたクッションは頭乗っけるとペチャンコだったし
ただショックだったのは
唯一のピローを娘が使っていたことですよ
もちろん奪いましたが
ワンモア購入すると思うので
なにか違うものを買って比較してみたいと思います
八兵衛さん、こんちゃ(^ ^♪
どーも、ありがとうございます!
ハンモック、なにもしなくても微妙に揺れていて
なかなか気持ちよかったですよ
週末は雨降りですね
ハンモックの初張りはやはり晴れの方がいいのかな?
タープさえ上手く張れれば行けるような気もしますが
やはり初張りは晴れた日にしたいですよね
(雨の日に張るなら輪ゴムがマストみたいですよw)
UCO、かなり小さな焚き火台でした
炭で焼き物するためにはロストルや焼き網を買った方がいいかもしれません
2日目は朝からずーっと燃やしてエイジングしてましたよ♪
どーも、ありがとうございます!
ハンモック、なにもしなくても微妙に揺れていて
なかなか気持ちよかったですよ
週末は雨降りですね
ハンモックの初張りはやはり晴れの方がいいのかな?
タープさえ上手く張れれば行けるような気もしますが
やはり初張りは晴れた日にしたいですよね
(雨の日に張るなら輪ゴムがマストみたいですよw)
UCO、かなり小さな焚き火台でした
炭で焼き物するためにはロストルや焼き網を買った方がいいかもしれません
2日目は朝からずーっと燃やしてエイジングしてましたよ♪
セトリさん、こんちゃ(^ ^♪
三国山は林間だけど標高が低いので
涼しい訳ではありません
ですがやはり林間はいいですね
ワタシの張ったサイトは4番でしたが盛り土してあるスペースは5m四方ってとこでした
ハンモックは当然、盛り土からは離れたところです
9番までは実際に足を運んで見ましたが
5番と6番は少し広いです
といっても5m*7mくらいかな
盛り土から出たところにペグ打たないと建てられないので
それ以外のスペースをどう使うかですかね
といっても
ヴォールトの小川張りはなかなか厳しいんじゃないかなとは思います
アラレ帽はキャンプでの装着率がなぜか高いです
ウチのファミのアイキャッチですわw
あざーす♪
三国山は林間だけど標高が低いので
涼しい訳ではありません
ですがやはり林間はいいですね
ワタシの張ったサイトは4番でしたが盛り土してあるスペースは5m四方ってとこでした
ハンモックは当然、盛り土からは離れたところです
9番までは実際に足を運んで見ましたが
5番と6番は少し広いです
といっても5m*7mくらいかな
盛り土から出たところにペグ打たないと建てられないので
それ以外のスペースをどう使うかですかね
といっても
ヴォールトの小川張りはなかなか厳しいんじゃないかなとは思います
アラレ帽はキャンプでの装着率がなぜか高いです
ウチのファミのアイキャッチですわw
あざーす♪
Rila*さん、こんちゃ(^ ^♪
ども、あざーす♪
なんとかミッションをこなしてきたって感じですが
無事帰還出来ました!
やりたいことが多すぎて
思ったより大変だったって感じです
やっぱりシンプルに欲張りすぎない方がいいのかな?
って思いました
ハンモック、いいですよ♪
お一ついかがです?
あとでリンク貼っておきまーす
枕はどうされてます?
もしご検討中なら是非どうぞ♪
でも他のも試してみたいですね
ども、あざーす♪
なんとかミッションをこなしてきたって感じですが
無事帰還出来ました!
やりたいことが多すぎて
思ったより大変だったって感じです
やっぱりシンプルに欲張りすぎない方がいいのかな?
って思いました
ハンモック、いいですよ♪
お一ついかがです?
あとでリンク貼っておきまーす
枕はどうされてます?
もしご検討中なら是非どうぞ♪
でも他のも試してみたいですね
Tetsuさん、毎度(^ ^♪
バレました?www
なんでだろうーwww
THERMARESTのコンプレッシブルピローになる前に何を使ってダメにしたのかも気になるところですね
僕
「枕なんざなくても平気さ!」
って公言してましたけど
あれ、ウソです(爆)
枕、重要でしたわ・・・
バレました?www
なんでだろうーwww
THERMARESTのコンプレッシブルピローになる前に何を使ってダメにしたのかも気になるところですね
僕
「枕なんざなくても平気さ!」
って公言してましたけど
あれ、ウソです(爆)
枕、重要でしたわ・・・
再コメ失礼です!
雨ハンモックは輪ゴム必携ですよね!(^^)
○○まかせのハンモッカーさんの記事、
役に立ちますよね〜
ちなみに僕は「他人まかせのハンモッカー」です
\(^o^)/
僕はキャンプ場ではなくて渓流沿いの川原キャンプ予定なので
大雨予報での水際キャンプは危険なのですよ(¯―¯٥)
明日夕方から日曜にかけてキャンプ予定地は
土砂降り予報です(泣)
こりゃキャンプ自体無理かな・・・
雨ハンモックは輪ゴム必携ですよね!(^^)
○○まかせのハンモッカーさんの記事、
役に立ちますよね〜
ちなみに僕は「他人まかせのハンモッカー」です
\(^o^)/
僕はキャンプ場ではなくて渓流沿いの川原キャンプ予定なので
大雨予報での水際キャンプは危険なのですよ(¯―¯٥)
明日夕方から日曜にかけてキャンプ予定地は
土砂降り予報です(泣)
こりゃキャンプ自体無理かな・・・
こんにちは。
「とうきび」って北海道・東北でのイメージですが、そちらでも言うんですね。
ちなみに東京だと伝わらないですよ(笑)
素敵な父子キャンプですが、それよりも、Dr.スランプの帽子にビックリしました(笑)
「とうきび」って北海道・東北でのイメージですが、そちらでも言うんですね。
ちなみに東京だと伝わらないですよ(笑)
素敵な父子キャンプですが、それよりも、Dr.スランプの帽子にビックリしました(笑)
とうきび(笑)私もわかりません(笑)
これダイジェストなんですよね?ちょっとしたブロガーさんの本編並(笑)
楽しんだ様子がよくわかりました!
UCOの焚火台良いですね!その色具合がたまらない(笑)
では本編も楽しみにしてますよー。
これダイジェストなんですよね?ちょっとしたブロガーさんの本編並(笑)
楽しんだ様子がよくわかりました!
UCOの焚火台良いですね!その色具合がたまらない(笑)
では本編も楽しみにしてますよー。
こんにちは
目立つテントだな~って思ってたんですが、思ったより溶け込んでてビックリしましたw
タープのおかげなのかな??
イスカのピローいいですか??
枕は重要だと思います!!
目立つテントだな~って思ってたんですが、思ったより溶け込んでてビックリしましたw
タープのおかげなのかな??
イスカのピローいいですか??
枕は重要だと思います!!
こんにちは
三国山、一時期営業していない?とかだった気が?するのですが
営業しているんですね。
虫は多いですか?
山だとさすがにブヨはいませんか?
僕も夏休みに能登の海沿いのキャンプ場に行こうか?と思ってます。
三国山、一時期営業していない?とかだった気が?するのですが
営業しているんですね。
虫は多いですか?
山だとさすがにブヨはいませんか?
僕も夏休みに能登の海沿いのキャンプ場に行こうか?と思ってます。
こんにちは。
おっ、この3連休の振り替えキャンプでしたか!?
ホタルショット、期待してましたが残念です。
車載、デュオだと後方視界良好でしょ!?
トラ柄幕、多少でも熊も警戒しそうな雰囲気はありますね(w
ハンドアックスやいろいろ、なんだかギア増えてますねぇ。
ハンモック流行ってるようですが、腰痛くなりそうで、引き気味です。
むしろ、そろそろコット買おうかなぁって感じです。
3連休、空模様見ながら、行けそうなら突如の出撃してやろうと思ってますよん。
おっ、この3連休の振り替えキャンプでしたか!?
ホタルショット、期待してましたが残念です。
車載、デュオだと後方視界良好でしょ!?
トラ柄幕、多少でも熊も警戒しそうな雰囲気はありますね(w
ハンドアックスやいろいろ、なんだかギア増えてますねぇ。
ハンモック流行ってるようですが、腰痛くなりそうで、引き気味です。
むしろ、そろそろコット買おうかなぁって感じです。
3連休、空模様見ながら、行けそうなら突如の出撃してやろうと思ってますよん。
こんにちは(・ω・)
祝! shinn.さん父子キャンデビューヽ(=´ω`=)ノ
虎柄が林間に映える……ことはなくまさに馴染んでいてちょっと探しました(笑
一眼を肩にかけてるお子様、嬉しそうですね(●´ω`●)
参加人数が少ないとそれだけやることも少ないかと思いきや、一人頭の作業(というかほぼshinn.さん?)が増えたりで時間がかかるんですね
でもまだ慣れてないしそこは今後に期待! 次回は撮影も満喫できる父子キャンを目指して今からイメトレしましょう!
余談ですが巨木と対峙している遠影はなんか空手の修行でもしているのかと思いました(*>艸<)
祝! shinn.さん父子キャンデビューヽ(=´ω`=)ノ
虎柄が林間に映える……ことはなくまさに馴染んでいてちょっと探しました(笑
一眼を肩にかけてるお子様、嬉しそうですね(●´ω`●)
参加人数が少ないとそれだけやることも少ないかと思いきや、一人頭の作業(というかほぼshinn.さん?)が増えたりで時間がかかるんですね
でもまだ慣れてないしそこは今後に期待! 次回は撮影も満喫できる父子キャンを目指して今からイメトレしましょう!
余談ですが巨木と対峙している遠影はなんか空手の修行でもしているのかと思いました(*>艸<)
こんにちは!
父子キャンでハンモックとは!
かっこよすぎる!
雰囲気抜群のキャンプですね!
イスカの枕すぐポチりました、中々寝具って大事ですよね~
父子キャンでハンモックとは!
かっこよすぎる!
雰囲気抜群のキャンプですね!
イスカの枕すぐポチりました、中々寝具って大事ですよね~
素敵なキャンプ場ですね。
親子で楽しそうです。
実はshinn.さんに影響されて、うちも同じハンモック買っちゃいましたw
早く使いたいです!
親子で楽しそうです。
実はshinn.さんに影響されて、うちも同じハンモック買っちゃいましたw
早く使いたいです!
こんばんは!
初父子きゃんおめでとうございます!
おおお!UCOかっこいー!
あれ、この写真だとLを買われたんですかね?
私も使いたくなってきましたー!
命の水は最高!
今回は超渇きやったんですね!
レポ楽しみにしてまーす!
初父子きゃんおめでとうございます!
おおお!UCOかっこいー!
あれ、この写真だとLを買われたんですかね?
私も使いたくなってきましたー!
命の水は最高!
今回は超渇きやったんですね!
レポ楽しみにしてまーす!
八兵衛さん、こんちゃ(^ ^♪
輪ゴム
いっそハンモックに標準付属にして欲しいと思う今日この頃w
ホント一輪さんの後追いかけまくりになっちゃいました・・・
UCOも
僕はなんだろう?
気分まかせのハンモッカーでお願いします
大雨なら
川原はヤバいですよね
いかな冒険家でも危険ですな
輪ゴム
いっそハンモックに標準付属にして欲しいと思う今日この頃w
ホント一輪さんの後追いかけまくりになっちゃいました・・・
UCOも
僕はなんだろう?
気分まかせのハンモッカーでお願いします
大雨なら
川原はヤバいですよね
いかな冒険家でも危険ですな
Kさん(と呼ばせてもらっていいのかな?)、こんちゃ(^ ^♪
指摘されて不安になって調べましたが
石川県、福井県、香川県、九州の一部でも『とうきび』と呼ぶ地域はあるみたいですね
まあ諸説ありでしょうがw
素敵なとこしか上げてないですけど
実際はバタバタ父子キャンプですよ
アラレ帽は元々ハロウィーンのときに購入したのですが
キャンプのときの装着率は高いですね
指摘されて不安になって調べましたが
石川県、福井県、香川県、九州の一部でも『とうきび』と呼ぶ地域はあるみたいですね
まあ諸説ありでしょうがw
素敵なとこしか上げてないですけど
実際はバタバタ父子キャンプですよ
アラレ帽は元々ハロウィーンのときに購入したのですが
キャンプのときの装着率は高いですね
そうへさん、こんちゃ(^ ^♪
あれ?
とうきび、分かりません??
おかしいな(笑)
これダイジェストです
本編は・・・
出来れば一年以内に(爆)
あれ?
とうきび、分かりません??
おかしいな(笑)
これダイジェストです
本編は・・・
出来れば一年以内に(爆)
ども!
ハンモック初張りおめでとうござんす。
酒まかせのハンモッカーでございます(^^)
揺れる蚊帳内の娘ちゃんの笑顔、サイコーです。
巨木の多いキャンプ場ですね。
これだけでパワーもらえそう。
遠景のサイト写真、雰囲気がビンビン伝わってきますわ。
ハンモック初張りおめでとうござんす。
酒まかせのハンモッカーでございます(^^)
揺れる蚊帳内の娘ちゃんの笑顔、サイコーです。
巨木の多いキャンプ場ですね。
これだけでパワーもらえそう。
遠景のサイト写真、雰囲気がビンビン伝わってきますわ。
こんちゃ(^^)
ハンモックにshinnさん、テントにジロウちゃんでご就寝したのかな?
枕はいつも着替えとかリュックです。
イスカの良さそうですね。
さすがにトラ柄は森に溶け込みますね!
ハンモックにshinnさん、テントにジロウちゃんでご就寝したのかな?
枕はいつも着替えとかリュックです。
イスカの良さそうですね。
さすがにトラ柄は森に溶け込みますね!
こんにちは。
タープとハンモックの画がかっこいい!、キャンプスタイルの幅が増えて色んなパターンが出来そうですね。
shinnさんがハンモックで就寝?寝心地は?
父子でもめっちゃ楽しそうな雰囲気がビシビシ伝わってきて、うちも息子と二人でキャンプ行ってみたくなりましたよ。
タープとハンモックの画がかっこいい!、キャンプスタイルの幅が増えて色んなパターンが出来そうですね。
shinnさんがハンモックで就寝?寝心地は?
父子でもめっちゃ楽しそうな雰囲気がビシビシ伝わってきて、うちも息子と二人でキャンプ行ってみたくなりましたよ。
かな☆ママさん、こんちゃ(^ ^♪
そうそう
ド派手だと思ってたのですが
全く目立たない
ちょっと想定外です
まあBURTON×BIG AGNESのロゴは目立つのでヨシ!
実はちゃんと泊まりで使うのは初でしたw
イスカのピローいいですけど
他と比較した訳ではないんですよね
ただレビュアーが多い=売れている商品=悪くないっていう式は成り立ちますよね
そうそう
ド派手だと思ってたのですが
全く目立たない
ちょっと想定外です
まあBURTON×BIG AGNESのロゴは目立つのでヨシ!
実はちゃんと泊まりで使うのは初でしたw
イスカのピローいいですけど
他と比較した訳ではないんですよね
ただレビュアーが多い=売れている商品=悪くないっていう式は成り立ちますよね
あおたまさん、こんちゃ(^ ^♪
三国山、今年の4月にリニューアルオープンしましたね
週末は予約が取れないようですよ
虫ですか?
僕が行ったときはそうでもなかったです
森林香×2、焚いてましたけど
ハエ、虻が何匹か
ブヨはいませんでした
大島ですか?
夏、暑くないですかね?
三国山、今年の4月にリニューアルオープンしましたね
週末は予約が取れないようですよ
虫ですか?
僕が行ったときはそうでもなかったです
森林香×2、焚いてましたけど
ハエ、虻が何匹か
ブヨはいませんでした
大島ですか?
夏、暑くないですかね?
zeroさん、こんちゃ(^ ^♪
突撃しましたか?(笑)
天気予報によると大野市はなんとか保ちそうだったので
行けば良かったなーと思いつつ
初父子からの二週連続は流石に変態過ぎるかなあと自重しました
ホタルショットは実際うまく撮れなかっただろうなと思います
ハンドアックスは4年前くらいから持ってるやつなんですけど
今回、初めて薪割り台を持ち込んだので
あんな写真を撮れたんですよw
ハンモック、確かに体の自由度が低いですよね
タープ泊でコット寝もいいですよね
突撃しましたか?(笑)
天気予報によると大野市はなんとか保ちそうだったので
行けば良かったなーと思いつつ
初父子からの二週連続は流石に変態過ぎるかなあと自重しました
ホタルショットは実際うまく撮れなかっただろうなと思います
ハンドアックスは4年前くらいから持ってるやつなんですけど
今回、初めて薪割り台を持ち込んだので
あんな写真を撮れたんですよw
ハンモック、確かに体の自由度が低いですよね
タープ泊でコット寝もいいですよね
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪
ども、ありがとうございます^^
ラムちゃんテント意外に馴染んじゃうんですよね
前にけーさんが買おうか買わまいか悩んでいた前室付きのテントもこりゃあアリでしたな(笑)
キャンプ場に着くなり
「カメラ忘れた」
ってショボーンってしている娘に少しだけでもシャッターを切らせてあげようかなって・・・
今回はやりたいことを詰め込んで
ただやってきたって感じになっちゃった(キャンプ回数が少ないとなりがち)
ので次回の父子キャンがあれば
「時短・省力化・一緒に遊ぶ」をテーマにやってみたいです
そうなんです
正拳突きの練習してるようにも見えますね(笑)
ども、ありがとうございます^^
ラムちゃんテント意外に馴染んじゃうんですよね
前にけーさんが買おうか買わまいか悩んでいた前室付きのテントもこりゃあアリでしたな(笑)
キャンプ場に着くなり
「カメラ忘れた」
ってショボーンってしている娘に少しだけでもシャッターを切らせてあげようかなって・・・
今回はやりたいことを詰め込んで
ただやってきたって感じになっちゃった(キャンプ回数が少ないとなりがち)
ので次回の父子キャンがあれば
「時短・省力化・一緒に遊ぶ」をテーマにやってみたいです
そうなんです
正拳突きの練習してるようにも見えますね(笑)
けいぱぱさん、こんちゃ(^ ^♪
どーも、ありがとうございます!
遊具などのないキャンプ場だったので
ハンモックがあって助かりましたw
イスカの枕、快眠を得られればいいですね♪
毎度ありーです(^.^)
今までどうされてたのかな?
どーも、ありがとうございます!
遊具などのないキャンプ場だったので
ハンモックがあって助かりましたw
イスカの枕、快眠を得られればいいですね♪
毎度ありーです(^.^)
今までどうされてたのかな?
ぜいぜいさん、こんちゃ(^ ^♪
ありがとうございます♪
ホントは見附島シーサイドキャンプ場に行きたかったのですが
諸事情により・・・でした
そこら辺の事情は機会があれば記事にしますね
なんと!
ハンモック買われましたか!
初張り楽しみですね♪
ありがとうございます♪
ホントは見附島シーサイドキャンプ場に行きたかったのですが
諸事情により・・・でした
そこら辺の事情は機会があれば記事にしますね
なんと!
ハンモック買われましたか!
初張り楽しみですね♪
yashiさん、こんちゃ(^ ^♪
三人目♪
父子キャンでは超先輩ですね
大変なミッションを次々とこなすyashiさん、尊敬します!
2個前の記事にyashiさんからコメント欲しかったなwwwww
UCO
ノーマルサイズだと思います
ミニではない
って2種類ですよね?
やっぱり水飲まないとヤバいっすよ
死んじゃう死んじゃうwww
三人目♪
父子キャンでは超先輩ですね
大変なミッションを次々とこなすyashiさん、尊敬します!
2個前の記事にyashiさんからコメント欲しかったなwwwww
UCO
ノーマルサイズだと思います
ミニではない
って2種類ですよね?
やっぱり水飲まないとヤバいっすよ
死んじゃう死んじゃうwww
一輪先輩、こんちゃ(^ ^♪
ちーっす!
先輩!
酒まかせ!!!
その手がありましたな(爆)
あざーっすw
殆どが杉ですかね
高木が多いです
開けたところが少ないですね
ちーっす!
先輩!
酒まかせ!!!
その手がありましたな(爆)
あざーっすw
殆どが杉ですかね
高木が多いです
開けたところが少ないですね
カムシカさん、こんちゃ(^ ^♪
二人でテントで寝ましたよ♪
イスカのピローいいですよ!
着替えとかリュックで済ましているカムシカさんみたいな人に使ってみて欲しいですね
トラ柄
森に溶け込むって想定内でした?
二人でテントで寝ましたよ♪
イスカのピローいいですよ!
着替えとかリュックで済ましているカムシカさんみたいな人に使ってみて欲しいですね
トラ柄
森に溶け込むって想定内でした?
てんぱぱさん、こんちゃ(^ ^♪
どーも、ありがとうございます♪
ハンモックは殆ど娘の遊び道具でしたね
ちょっとだけ乗ってみたくらいです
ソロならハンモック泊も悪くないかもです
父子キャンもいいと思いますよ
てんぱぱさんも是非!
あ!ちなみにワタシの場合は
意外に気を張るので疲れましたって感想です(爆)
どーも、ありがとうございます♪
ハンモックは殆ど娘の遊び道具でしたね
ちょっとだけ乗ってみたくらいです
ソロならハンモック泊も悪くないかもです
父子キャンもいいと思いますよ
てんぱぱさんも是非!
あ!ちなみにワタシの場合は
意外に気を張るので疲れましたって感想です(爆)
サイコメです。
トラ柄は森に溶け込むの想定内でしたよ。
トラは森に住んでる肉食獣ですからね。
BSのワイルドライフが大好きなので、野生動物には詳しいですよ。
あと、阪神タイガースも好きです(^^)
トラ柄は森に溶け込むの想定内でしたよ。
トラは森に住んでる肉食獣ですからね。
BSのワイルドライフが大好きなので、野生動物には詳しいですよ。
あと、阪神タイガースも好きです(^^)
こんにちは。
BearsRockとコールマンのインフレータブルでした。
BearsRockとコールマンのインフレータブルでした。
カムシカさん、こんちゃ(^ ^♪
トラ柄の件
マジっすか?
僕、ド派手で目立つと思ってたので、ガッカリでした(爆)
でもそこまで考えてのデザインなら、ビッグアグネスやるな!って感想です
この際だからはっきり言いますが
阪神タイガースはなんの関係もありませんよ(笑)
トラ柄の件
マジっすか?
僕、ド派手で目立つと思ってたので、ガッカリでした(爆)
でもそこまで考えてのデザインなら、ビッグアグネスやるな!って感想です
この際だからはっきり言いますが
阪神タイガースはなんの関係もありませんよ(笑)
Tetsuさん、こんちゃ(^ ^♪
ベアーズロックは置いといて
コールマンのは耐久性に難ありかもしれませんね
ベアーズロックは置いといて
コールマンのは耐久性に難ありかもしれませんね
こんばんは~♪
コメントの多さに驚きました笑
父子キャン意外と?初だったのですね~
ジロウちゃんも楽しめたようで(^ ^)
そういえばお風呂問題は大丈夫なんですかね?風呂なし?
ハンモックとピロー90%の確率でポチりそうです笑
コメントの多さに驚きました笑
父子キャン意外と?初だったのですね~
ジロウちゃんも楽しめたようで(^ ^)
そういえばお風呂問題は大丈夫なんですかね?風呂なし?
ハンモックとピロー90%の確率でポチりそうです笑
harukaさん、こんちゃ(^ ^♪
コメントの多さにはワタシも驚いてます
内容的にざっくりした記事なのでコメントしやすいのかな?
意外というか
スピンオフがそもそも初で
ずーっとファミでしたね
思い返せば
お風呂問題があったので
本当に行きたいキャンプ場には行けませんでしたが、それは来年のお楽しみでもいいかなって思ってます(^。^)
ハンモックはまあ、あれですけど
ピロー、もし今まではてけとーに済ましてたのなら是非試して欲しいですね
コメントの多さにはワタシも驚いてます
内容的にざっくりした記事なのでコメントしやすいのかな?
意外というか
スピンオフがそもそも初で
ずーっとファミでしたね
思い返せば
お風呂問題があったので
本当に行きたいキャンプ場には行けませんでしたが、それは来年のお楽しみでもいいかなって思ってます(^。^)
ハンモックはまあ、あれですけど
ピロー、もし今まではてけとーに済ましてたのなら是非試して欲しいですね
こんちはー
後方視界があるっていいですね。
我が家ではキャンプ時は全く後方視界はゼロです。
お子さんと二人キャンプ、憧れます。
家の娘は行ってくれないだろうな~(T_T)
何かギア、めっちゃ増えてませんか?
後方視界があるっていいですね。
我が家ではキャンプ時は全く後方視界はゼロです。
お子さんと二人キャンプ、憧れます。
家の娘は行ってくれないだろうな~(T_T)
何かギア、めっちゃ増えてませんか?
さきさん、こんちゃ(^ ^♪
ウチもファミのときはどう足掻いても
後方視界はゼロですwww
ウチの場合は姉が部活で妹が孤立ってパターンだったんで
父子キャンの契約が成り立ちました
さきさんとこみたいにワンちゃんも含めてファミで出撃の方が羨ましいですよ
金額的には投下出来てませんし
大物はなくて小物ばかりですが
最近ちょこちょこっと購入してます♪
ウチもファミのときはどう足掻いても
後方視界はゼロですwww
ウチの場合は姉が部活で妹が孤立ってパターンだったんで
父子キャンの契約が成り立ちました
さきさんとこみたいにワンちゃんも含めてファミで出撃の方が羨ましいですよ
金額的には投下出来てませんし
大物はなくて小物ばかりですが
最近ちょこちょこっと購入してます♪