サーカスのグランドシートを買ったよ♪

どーも!
静寂のshinn.です!
今週はあなたのためにお送りする
サーカスTCDX特別週間です
今日はグランドシートについて
それでは、いってみよう♪
チェケラ★
2019年の11月に
ゲッチューしたサーカスTCDX
初張りは全面土間にコット
2回目は全面土間にカンガルーテント
BIG AGNESのNIGHT CAP
ソロで使う分には全面土間仕様でなんら問題ないのだが
もしも娘とのデュオだったら
ひょっとしたら
お座敷仕様がいいのかな?
しかもシートが敷いてあれば
設営・撤収時に幕が土や草にまみれて汚れる心配をしなくてもいいから
一石二鳥かも
と思って探っていると
タイムリーにこちらの記事を読む
サーカスの先輩で
ワタシのブログのテンプレートを提供してくれているediさんのグランドシート購入レポです
インナーテントは最初から買う予定はなかったので
グランドシート一択
ediさんとコメントもやり取りした上で
純正のグランドシートハーフを購入しようと心は決まりました
そして
禁断の

局留め(爆)
今後は心置きなく
購入できそうです・・・
気を取り直して
開封レポ


中身は三点
白くて長い箱はグランドシート
あとは充電式のファンとコーヒードリッパーです



最も気になっていた
ポールから五辺への最短距離
1800mmくらいのイメージでしたが測ってみると1650mm・・・
想定より短いです
ですが
我が家にあるのは三畳のホッカペのみ
ウチの三畳のサイズは1950×2350
30cmくらいはみ出す計算です(爆)

図面で描くとこんな感じ
赤いの三畳のホッカペ
白色のホームベースみたいのがグランドシートです
グランドシートは
ざっくり言うと
テントの90%くらいの大きさになります
とは言え
ニューのホッカペを買うくらいなら何か別のものを買いたいので
ものは試しで設営してみることにしました

このあと
設営中の写真がないので
お見苦しいのですが生活感満載のサイトを



ホッカペのあたり
下から銀マット(薄いの)
ホッカペ
ラグ
テント
ポールの右側
コストコのカバン型の敷物
あとは何も敷いてないので
所々グランドシート剥き出しです
全面綺麗に敷くくらいなら
専用インナーマットくらいは買った方がいいのかな?
とも思いますが
安くはないから迷っちゃうよね

※オンラインストアでは購入出来ないのかも?

この写真の左側を見るとホッカペの余り具合が分かりますかね?
理想を言えばホッカペのサイズは1650×1800くらいのものがあれば最高ですね
空いたスペースには適当に荷物を置いてあります
今回
サーカスのグランドシートハーフを買ってみて
Amazonのレビューでは結構厳しいこと書かれてますけど
まず
薄さ・品質に関してはグランドシートとしては必要十分
そんなものかなと思います
膝立ちなどで体重をかけると確かにじわっと水が染みて来ます
取説はついてきませんので
適当に設営しました
まあ世の中のどこかにあるのかもしれませんが
なくても平気な気はします
純正のグランドシートは割高だという意見もありますが
サーカスのグランドシートに関しては当てはまらないと思います
まず形が特殊だし
15cmの立ち上がりのバスタブ形状は秀逸です
ワタシは安い買い物とは思いませんが
高いとも思いませんし
非常に満足しました
お座敷にしてゴロン
こんなにええものだったとは・・・
(暖冬でホッカペあり)
ところで
サーカスのインナーセットなる
インナーテントとグランドシートのセット品が販売されていますが
セットのグランドシートと単品のグランドシートは別物です
セットのグランドシートはバスタブ形状ではありません!
購入される方はその点を十分理解して購入してくださいね
さて
次回のサーカスTCDX特集号は
棒についてです!
コメント
こんちゃ♪
局留めからの車内での開梱作業にドキがムネムネしてしまいました(><)
実は、こっそり私もediさんのグランドシート記事に触発され、初売りでwild-1で買ってきてしましました~
まだ、ソルム一回も自分で建ててないけどね!(爆)
グランドシートを最初にやってから建てるのね~(・_・D フムフム
勉強になります!
棒も待っています!
そしてediさんいつもありがとうございます!爆
局留めからの車内での開梱作業にドキがムネムネしてしまいました(><)
実は、こっそり私もediさんのグランドシート記事に触発され、初売りでwild-1で買ってきてしましました~
まだ、ソルム一回も自分で建ててないけどね!(爆)
グランドシートを最初にやってから建てるのね~(・_・D フムフム
勉強になります!
棒も待っています!
そしてediさんいつもありがとうございます!爆
Shinn.さん、 こんにちは(^-^)
まだシートを買えてなかった私にとって、まさにタイムリーな話題をありがとうございますぅ!!
って、もう今日は水曜日。土曜からキャンプなので悩んでる暇は無い…というか、到着が心配なので今日にでもwildなお店にGOしなくてはです(; ̄ー ̄
そして、私が勘違いしてたのはそのインナーとのセット品でした。セットだと、ただのペチャンコシートなんですよね。バスタブ型のハーフグランドシートにインナーが取り外し出来れば最高なのにー!
染みてくる問題もすぐに買わなかった理由なんです~。グランドシートのはずなのに??と思って。専用グランドシートのグランドシートを用意したらバッチリでしょうか(^_^;)
3畳ホカペだと余ってしまうんですねー。ミニカマ前室用に購入した2畳のホカペがあるので試してみたいと思います(^-^)
まだシートを買えてなかった私にとって、まさにタイムリーな話題をありがとうございますぅ!!
って、もう今日は水曜日。土曜からキャンプなので悩んでる暇は無い…というか、到着が心配なので今日にでもwildなお店にGOしなくてはです(; ̄ー ̄
そして、私が勘違いしてたのはそのインナーとのセット品でした。セットだと、ただのペチャンコシートなんですよね。バスタブ型のハーフグランドシートにインナーが取り外し出来れば最高なのにー!
染みてくる問題もすぐに買わなかった理由なんです~。グランドシートのはずなのに??と思って。専用グランドシートのグランドシートを用意したらバッチリでしょうか(^_^;)
3畳ホカペだと余ってしまうんですねー。ミニカマ前室用に購入した2畳のホカペがあるので試してみたいと思います(^-^)
harukaさん、こんちゃ(^ ^♪
車内で開梱しちゃいますよね、ね?
なんでしょう?この背徳感!癖になりそうですwww
ハーフを買われたのでしょうか?
DX系ならフルでもいいのかなーと今は思ってます
ediさん、ホント頼りになりますよね
ワタシも感謝しています
グランドシート
テンション掛けると壁が立ち上がって面白いですよ♪
ソルム、楽しみですねー
でも売るなら今かもよ(爆)
車内で開梱しちゃいますよね、ね?
なんでしょう?この背徳感!癖になりそうですwww
ハーフを買われたのでしょうか?
DX系ならフルでもいいのかなーと今は思ってます
ediさん、ホント頼りになりますよね
ワタシも感謝しています
グランドシート
テンション掛けると壁が立ち上がって面白いですよ♪
ソルム、楽しみですねー
でも売るなら今かもよ(爆)
ぴこさん、 こんちゃ(^ ^♪
ひょっとしたら間に合うかもと思ってアップしたので、参考になれば幸いです♪
ぴこさんがどういうスタイルでどういう選択をするのか楽しみです♪
セット品のこと
ワタシも知らなかったので勉強になりました
Amazonのトップレビューの方も勘違いされてると思います
別物であればバスタブ一択ですよ!(ワタシは)
グランドシートのグランドシートを準備するとは本末転倒のような気がしますけど
ピッタリサイズのもので二重に敷くのなら
確かにグランドシートの上ではなく下の方がいいですね
二畳のホカペ余った部分をうまく折り返せば大丈夫だと思いますよ
週末
楽しいキャンプになることを願います!!!
ひょっとしたら間に合うかもと思ってアップしたので、参考になれば幸いです♪
ぴこさんがどういうスタイルでどういう選択をするのか楽しみです♪
セット品のこと
ワタシも知らなかったので勉強になりました
Amazonのトップレビューの方も勘違いされてると思います
別物であればバスタブ一択ですよ!(ワタシは)
グランドシートのグランドシートを準備するとは本末転倒のような気がしますけど
ピッタリサイズのもので二重に敷くのなら
確かにグランドシートの上ではなく下の方がいいですね
二畳のホカペ余った部分をうまく折り返せば大丈夫だと思いますよ
週末
楽しいキャンプになることを願います!!!
立ち上がりがあるグランドシートってめちゃ良さそうです^^
それにしても、shinn.さんもソロにしては大荷物ですねwww
私は現在減量に励んでいる最中です(爆)
局止め、、、たまにミスって家に届くんですよねェ( ノД`)シクシク…
それにしても、shinn.さんもソロにしては大荷物ですねwww
私は現在減量に励んでいる最中です(爆)
局止め、、、たまにミスって家に届くんですよねェ( ノД`)シクシク…
こんにちは(・ω・)
局留め(笑
そうそう、こっそりと受け取って車の中で開封して中身だけそそくさと家の中へ……(*´艸`)
純正品で攻めるとはお財布が豊かですね
でもワンポール系はブルーシートで代用するにしてもサイズが合わず、ちょっと足りないからワンサイズ上のを→大きすぎる! ってことが多々ありますからね
それに立ち上がりがあるのは便利そうです
まぁ、お財布が豊かではないいたちはユタカのブルー(グリーン)シートなんですけどねヾ(´ω`;)
そう言えばなんで最近某「CDTV」的なオープニングなんですか?(笑
局留め(笑
そうそう、こっそりと受け取って車の中で開封して中身だけそそくさと家の中へ……(*´艸`)
純正品で攻めるとはお財布が豊かですね
でもワンポール系はブルーシートで代用するにしてもサイズが合わず、ちょっと足りないからワンサイズ上のを→大きすぎる! ってことが多々ありますからね
それに立ち上がりがあるのは便利そうです
まぁ、お財布が豊かではないいたちはユタカのブルー(グリーン)シートなんですけどねヾ(´ω`;)
そう言えばなんで最近某「CDTV」的なオープニングなんですか?(笑
ササシンさん、こんちゃ(^ ^♪
バスタブ型・・・
砂・草入りにくいですけど入ったら出すの大変w
荷物!
これグルキャンで思ったよりみんな遊びにきたので
コットとチェア一脚は人のだし
自分のチェアも目一杯出してるんですw
あと望むと望まざるに関わらず電源サイトだし
電源あるからホカペでもって発想です(爆)
家に届くミスって・・・
ヤバいっすねw
バスタブ型・・・
砂・草入りにくいですけど入ったら出すの大変w
荷物!
これグルキャンで思ったよりみんな遊びにきたので
コットとチェア一脚は人のだし
自分のチェアも目一杯出してるんですw
あと望むと望まざるに関わらず電源サイトだし
電源あるからホカペでもって発想です(爆)
家に届くミスって・・・
ヤバいっすねw
いたちさん、こんちゃ(^ ^♪
あれ?
いたちさんも局留マスターですか?
正直に言ってなにも後ろめたいことはないのですけどねw
馴れたらオール局留にしそう
いや結局
バスタブ型ってのが最大の決め手でした
ediさんの使ってるのも魅力的なのですが
バスタブ型のメリットを考えると逆に割高に思えました
CDTV的なオープニングですかね?
改めましょうか?
あれ?
いたちさんも局留マスターですか?
正直に言ってなにも後ろめたいことはないのですけどねw
馴れたらオール局留にしそう
いや結局
バスタブ型ってのが最大の決め手でした
ediさんの使ってるのも魅力的なのですが
バスタブ型のメリットを考えると逆に割高に思えました
CDTV的なオープニングですかね?
改めましょうか?