ペグの袋Mk3

どーも!
海の日三連休の後、久々の祭り系野外現場熱中症寸前の静寂のshinn.です♪
ここのとこ改善しようとしているところ
それは
ミニマル化
要するにシンプルに不要な物を持っていかないということです
前回のソログルも
その前のソロも
ギアを20%は減らせるんじゃないかと思ってます
それは分かっているけど
一気に行くのは難しいので
とりあえず
小さなことでも
出来るとこから少しずつ・・・です

って訳で
ペグとハンマーの入るケースを購入しました

元々使っていたのは左のペグケース
大きさは
42cm×16cm×16cm
な訳ですが
思ったよりデカい
そして中身は
使わないペグのオンパレード
からの
使わない張り綱
使わない自在
などなど
このケースの7割は大概使わない
30cmのペグが30本以上入ってるけど
ほぼ使わないです
加えてこのFIELDOORのケースは雨降るとびちょ濡れになるのも痛い
置き場所に気を使います
今回導入したYOGOTOのペグハンマーケースは
綿帆布のパラフィン加工で防水
風合も好み
縦横はほぼ同じだが厚みが比較すると
格段に薄い

必要なのはこれだけ
28のエリステは当然百式が12本
予備で18のエリステが10本

それとハンマー
Ogawaのアイアンハンマーです
このハンマーはソリステ系のペグ抜きが付いてないのが微妙なんですけど
それ以外は特に不満もなく
次に行けてません

って訳で
前回の積み込み
ちょっとした隙間にスルっと突っ込めるのが良いです
ちなみに前回の6CAM
使ったペグはタトンカタープ3TCに6本
焚き火台のウィンドスクリーンに18cmのを3本くらいだったと思います
ラムちゃんテントは付属ペグで立てました
勿論天候次第ではダブルペグにしなきゃならなかったり
予備は必要かと思いますが
予備の予備を持ち歩くのはやめようかと考えています
ちょっとしたことですが
自分なりの改善を考えるのが
最近とても楽しい
コメント
おはようございます。
ペグケース、私も、中身は微妙です
もしかすると使うかも…という感じで
つい入れてしまうものも多い。
最近、プラペグを何本かやっと断捨離しましたけど。
すごく整理されてますね。
私はナビシートの足元に積みっぱなしです。
ペグケース、私も、中身は微妙です
もしかすると使うかも…という感じで
つい入れてしまうものも多い。
最近、プラペグを何本かやっと断捨離しましたけど。
すごく整理されてますね。
私はナビシートの足元に積みっぱなしです。
使わない3種の神器はキャンプあるあるですね
ペグも重いので常時積みっぱなしはよくないなぁと思いつつ、やめられませんw
新しいペグケースは料理人が包丁を包んで持ち歩くケースのようですね
ペグも重いので常時積みっぱなしはよくないなぁと思いつつ、やめられませんw
新しいペグケースは料理人が包丁を包んで持ち歩くケースのようですね
eco2houseさん、こんにちは♪
ケースに余裕があるからついつい入れちゃう
それこそが無駄の元凶なのです
結局この問題は突き詰めるとパッケ―ジ理論の破綻に繋がるのです
だけど無駄を廃することよりも無駄がある方がキャンプらしいとも言えますし
予備の予備が活躍する話はよく聞きますから
どちらも正解ではないかと思います
ナビシートの足元!
その手がありますか!?
それは真似させてもらおうと思います
ケースに余裕があるからついつい入れちゃう
それこそが無駄の元凶なのです
結局この問題は突き詰めるとパッケ―ジ理論の破綻に繋がるのです
だけど無駄を廃することよりも無駄がある方がキャンプらしいとも言えますし
予備の予備が活躍する話はよく聞きますから
どちらも正解ではないかと思います
ナビシートの足元!
その手がありますか!?
それは真似させてもらおうと思います
しくさん、こんにちは♪
前のペグケース(ペグ込み)何kgあったのかな?
ざっくり算で7~8㎏くらい?
メッチャ重かったですね
どう考えても半分も使ってないし
包丁ケースですか?そうそうそもそもクルクル巻くタイプのペグケースがいいなあと思ってたんだった!
かも?(笑)
前のペグケース(ペグ込み)何kgあったのかな?
ざっくり算で7~8㎏くらい?
メッチャ重かったですね
どう考えても半分も使ってないし
包丁ケースですか?そうそうそもそもクルクル巻くタイプのペグケースがいいなあと思ってたんだった!
かも?(笑)
百式ペグ美しいですね!
使わないガイロープ使わない自在〜耳が痛いです(^o^;) うちのペグケースもちょっとした鈍器並みに思いんですよね。ツールームテントのスカートも留めるときあるしー陣幕もーと思うともう何本持っていったらいいのか!?増殖する一方です。
使わないガイロープ使わない自在〜耳が痛いです(^o^;) うちのペグケースもちょっとした鈍器並みに思いんですよね。ツールームテントのスカートも留めるときあるしー陣幕もーと思うともう何本持っていったらいいのか!?増殖する一方です。
まりーさん、こんにちは♪
百式ペグ美しいんです!
ありがとうございます(^ ^♪
ウチもツールーム張るときはフル(30cm*25本)で持っていきます(だけど大抵5本くらいしか使いません(笑)
冬場はスカート用で+ミニペグ30本!
更に張りもしないタープの分だったりなんだかんだとケースにマルっといっぱい持っていきます
ケースが大きいと入るだけ持っていくのが問題かと思いますね
だけどペグって最初に使って最後に片付けることが多いのでコンパクトな方が何かとよき!と思いました
百式ペグ美しいんです!
ありがとうございます(^ ^♪
ウチもツールーム張るときはフル(30cm*25本)で持っていきます(だけど大抵5本くらいしか使いません(笑)
冬場はスカート用で+ミニペグ30本!
更に張りもしないタープの分だったりなんだかんだとケースにマルっといっぱい持っていきます
ケースが大きいと入るだけ持っていくのが問題かと思いますね
だけどペグって最初に使って最後に片付けることが多いのでコンパクトな方が何かとよき!と思いました