ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ナチュログってか食べログ

Feb 9 , 2018

たび(出張)(16)

どーも!
おはようございます

2時30分に目が覚めてしまい寝れなくなったので記事でも書いてみようかと思った次第で。。。

今、大阪に出張中ですが
地元石川県と同じ日本国とは思えません(爆)
だって雪が一ミリも積もってないんだもん
こんなに違うんですね
知ってたけど

ナチュログってか食べログ

これホテルのマイルームから撮った4時頃の写真です。メッチャ都会ですね!

ナチュログってか食べログ

しかし。。。
大阪なめたらあかん!
メッチャ寒いです
ヒートテックの超極暖タイツ(ももひき?ズボン下?スパッツ?)にしといて良かったぜ!
でもこれ一着しかないので明日はノーマル+極暖で行きます!
そう、現場には暖房器具などありませんから!



って訳でこの先はほぼノーアウトドア
アウトドアじゃなきゃヤダ!の人はスルーしてもらって結構ですよ

えっと
前回の続きです

石川県から大阪に出張で移動に16時間!
28時(世の中でいうところの午前4時です)にホテルに着到し
一人でうたげを繰り広げ5時過ぎには就寝(てか寝落ち)
11時過ぎに起きて身だしなみを整え
12時にホテルを出発し現場到着は12時30分
12時45分にクライアントさんと待ち合わせして
13時作業開始
仕事内容的にはぬるい感じなんですけど待ち時間が長い
20時頃に解放され
ホテルへ向かう車内の会話

メシ食べに行きましょう。駐車場の前に焼肉屋あったんでそこ行きましょう!
自分で自分にご褒美を上げてもいいんじゃない?
こんなに頑張って大阪に来たっていうか来れた訳だしちょっとぐらい贅沢してもバチは当たらんやろう

という訳で
行ってきましたニコニコ

カンバン

板前焼肉 一光 住之江店です

ルービー

とりあえずルービー
突き出しはキャベツと豚バラ(モツ?)の味噌煮でした

タン

大阪では塩タンと言うのでしょうか?地元ではタン塩ですね
メッチャ厚切りでまいうーでしたよ!

ローストビーフ

店員さんお勧めの盛り合わせについてくるローストビーフです!
これは僕の知っているローストビーフとの共通点は名前だけです(笑)

盛り合わせ

そして今回のメイン
5種盛りです!
サーロインしか名前覚えてません(笑)
まあこの厚さですので言わずもがなですよね!
美味い!以外に言葉は要りません。。。

って訳でなんの下調べもせずに近いから入った一光さん
最初の注文(生ビール*2・5種盛り・タン塩・豆腐サラダ・キムチ盛り合わせ)で既に大台(5桁)を突破!
これはヤバいかもな
経費で落とせるのか??
と思ってましたが
オラも外注M氏も小食
オラに至っては焼肉誘ったくせにサシの入った牛肉はどちらかと言うと苦手
というか脂が苦手(笑)
というかビール飲んでればほぼ食べなくても平気
なので最悪20K近く行くかと思いましたが13Kで落ち着きました

大変美味しゅうございました青い星





あ!
そうそう
当選しました ^_^

当選メール

































僕じゃなく
義姉ですけどシーッ

こんな簡単に一発で当たるなんて
持ってる人が羨ましいです
羨んでも仕方ないですけどね(笑)

でした!
次はアウトドア関連の記事を書けるといいのですが、先週も子ども達とスキー場にいこうと思っていたのですが悪天候のため取り止めました。
いつになったらアウトドアな記事を書けるのでしょうか(笑)


このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(たび(出張))の記事画像
雪中?お腹いっぱいです(笑)
YOKOHAMA
どーも!(ノーキャンプです)
のどぐろにまみれた日
どこかとおくへいきたい♪
たび
同じカテゴリー(たび(出張))の記事
 雪中?お腹いっぱいです(笑) (2021-01-17 23:28)
 YOKOHAMA (2019-03-05 12:22)
 どーも!(ノーキャンプです) (2019-02-28 18:02)
 のどぐろにまみれた日 (2018-11-22 17:10)
 どこかとおくへいきたい♪ (2018-11-09 00:27)
 たび (2018-10-16 22:38)



コメント
おはようございます。(≧∇≦)

ニュースを、同じく同じ日本でもえらい違いやなぁ・・・っと思いながら拝見しておりました。。。(>_<)
本当に、事故なく来阪されて安心しましたよ。(*´∇`*)

焼肉、昔のようには食べれなくなりましたね。。。(T ^ T)
でもお酒が弱い私は、焼肉にはどんぶり飯は欠かせませんけどね。(๑>◡<๑)

ぴーくんぴーくん
2018年02月09日 06:35
ぴーくんへ

おはようございます(´∀`)

ホントにホントに(笑)同じ日本とは思えません(。-∀-)
ただ大阪晴れてるけどめっちゃ寒いです。
ご心配をおかけしたようですね。ありがとうございました!

焼肉はもちろん嫌いじゃないけど、量は食べられないですね!焼肉にご飯も美味しいですね(笑)

shinn.shinn.
2018年02月09日 10:45
こんにちは。

shinn.さん、小食なんですね。

こんな肉盛り、きっと高いだろうなぁ、お金持ちだなぁ と思いながら拝読しました。

zero、学習しました。
肉を欲するときはコストコで仕入れて七輪でセルフで焼いて喰らう。
これが一番満足できそうです。

しっかし、頑張ったあとのビールほど美味いものはないですね。

zerozero
2018年02月09日 13:29
こんにちは。
毎日寒いですね。
私の居住区も例年に比べるととても寒いです。
氷点下の日も多く感じます(>人<;)
あっ、私は見事に落選でした笑

TetsuTetsu
2018年02月09日 13:38
いらっしゃ〜い(^^)

ようこそ大阪へ、今回は住之江ですか。

ここ数日大阪も寒いです
自宅の結露した窓が凍結して開かないくらいです!


カマボコはそろそろ供給が追いつくころかな?

大阪はインフルB型流行ってるから気をつけてね。
んっ?全国的に流行ってるんかな?

カムシカカムシカ
2018年02月09日 13:54
こんにちは(・ω・)

>同じ日本国とは思えません
いたちは自宅→職場で同じ感想です、だって残雪がもうないんだもんΣ( ゚ω゚;)
しかしいたち地域ごときの積雪とは桁が違う日本海側の今回の大雪には頭が下がります
長時間移動でヘトヘトでしょうにすぐに翌日お仕事とはできるビジネスマンですね!
それだけ頑張った(主に移動に)んだから自分へのご褒美も然るべしです
美味しそうなお肉がたくさん……お昼前のいたちには耐え難いものがある食テロ記事です(ヽ´ω`)グー

いたちいたち
2018年02月09日 16:45
こんにちは。

全国のトップニュースになっていたあの大雪渋滞の中にいたんですね。ホントにお疲れ様です。そしてすぐ仕事!男はつらいですね。うちもしばらくはノーアウトドアです。

てんぱぱ
2018年02月09日 17:03
zeroさんへ

どーもっす(´∀`)
いえいえ僕個人はお金持ちではなく貧乏人ですよ(笑)
この五種盛りは税込み6000円オーバーでしたね。まあメニューを見た瞬間にヤベーと思いましたよ(笑)
でもね自分で自分に褒美を与えるってすごく重要だと思うんですよ。なんで、なんとか気合いで経費で落としてみせます(笑)

コストコの肉もなかなかですよね!zeroさんすっかりコストコにハマりそうだね(笑)

頑張れば頑張ったほどビールの味は上がっていきますね!大変な時はこれを乗り切ったらまたビールの味が上手くなると思って歯を食いしばり頑張りますよ(笑)

shinn.shinn.
2018年02月09日 19:28
Tetsuさんへ

ホント毎日寒いです
ちょっとウンザリしますね

Tetsuさんもカマボコ行ったんですか?
必要ないような気がしますが(笑)

あ!
そう言えばTetsuさんブログ見れなくなってますがどうかしましたか?

shinn.shinn.
2018年02月09日 19:32
カムシカさんへ

毎度〜(´∀`)
今回は住之江です(笑)
前回の中華屋さんが忘れられません(*´∇`*)
大阪メッチャ寒いですよー。なめたらアカンかったっす(>_<)

カマボコはどうでしょう?義姉が一発で当たったのはカマボコ2が在庫処分だったからでしょうかね?競争率が比較的低かったのかも?分かりませんし、もう興味もないですが(笑)

インフルB型は全国的に流行してますよ!!!

shinn.shinn.
2018年02月09日 19:37
いたちさんへ

どーもっす(´∀`)
今回は降ったね。間違いなく。雨と同じパターンなんですけど短時間でどんどん積もるんですよ!過去にも大雪はありましたけど、間違いなく積もるスピードが半端ないです。除雪してもしてもずんずん積もるんです!やってもやっても追いつきませんでした!
どーも落ち着いて来たようですがね(笑)
本当にリアルに残して来た家族のことが心配です
できるビジネスマンじゃなくていいから、家の近くにいたかったですよ(泣)

とは言え
日本人ですから。根が真面目なんですかね?(そんなことはないよ)来いと言われりゃ行きますよ!
まあ肉でも食わんとやっとれんってことです(笑)

shinn.shinn.
2018年02月09日 19:46
てんぱぱさんへ


どーもっす(´∀`)
あの大雪渋滞です(。-∀-)
福井と石川足したら20kmオーバーだったのかな?かなり後方にいたので運良く抜け出せましたが(笑)
男はつらいですが、残された女はもっとつらいかもしれません。今回は思い知りましたよ。
日本は異常気象ですね。こないだの大洲の大雪も然りだと思います。

ノーアウドア仲間なんですね!ボチボチ頑張りましょう^_^

shinn.shinn.
2018年02月09日 19:51
こんにちは
今回の大雪はヤバかった^^;

お疲れ様です
ってか、この出勤、責任感半端ないですね^^


週末は積もった道路が
蟻地獄化して引きずり込まれる車がたくさん・・・まるで地獄絵図でした

豪快な嫁なきながら帰ってきましたw

のんさんのんさん
2018年02月11日 09:53
のんさんへ

こんにちは^_^
そうですね。今回の大雪はマジでヤバかったっす(。-∀-)

昨日は、ご近所さんで協力して我が町内は一度完全に道路が見えるとこまでやりましたが…
そこまで出来ないとかの方が多いですよね

カミさんもオラも冬・雪は嫌いじゃないですが
今回は流石に春が待ち遠しいです(笑)

出勤は要請があったこともありますが、なんとか行けそうだったんで行ったまでです。しかし、行ったはいいけど残した家族なことが心配でしたね!

shinn.shinn.
2018年02月12日 10:10
こんにちは。
お仕事お疲れさまでした。
あの渋滞を抜けたんですから多少のごほうびはアリだと思います!

カマボコ当選おめでとうございます!
と思ったらお姉さんでしたか。
どっちでも良いけどとりあえず応募しとく?みたいな人の方が案外当たるんですかねぇ?(笑)

けーけー
2018年02月12日 11:00
けーさんへ

こんばんは(^ ^)
ありがとうございます
正確に言うと
あの渋滞から引き返して迂回ルートで到着したってことなんですけどね!そう言えば車が全く動かなかった4時間の間に、JRかJHのホームページに超絶迂回しろ!みたいなことが書いてありましたが、東海道回れってことだったんですね!
思いつかんっちゅーねん!

カマボコ当選した義姉は、こないだまでワンポールゆうてましたが、カマボコに方向転換した瞬間にあたってましたね!なんか、もう………

ズルイ!しか言葉が浮かびません(笑)

shinn.shinn.
2018年02月12日 22:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ナチュログってか食べログ
    コメント(16)