ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 ファミキャンレシピアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

デイキャン♪が大好きかもしれない 2018/5/6 白山よしのAC

May 23 , 2018

白山よしのAC(32)

どーもっす!
続きです(笑)

2018年のGW
最初で最後の唯一のお休み♪
そりゃもうデイキャンに行くしかないでしょ!って話です


ハイネケン

続きを読んでくれる方は続きをどうぞ!!







タイトルの通りですが
2018/5/6(日)に白山よしのオートキャンプ場でデイキャンしていました♪

白山よしのACのフリーサイトはデイキャン料金が1,000円とお手頃なので、4年目に入る我が家が唯一リピしているキャンプ場です♪ただし宿泊キャンプはしたことがありません。理由は結構混んでいるからと、近すぎるからでしょうか?
イン10:00 アウト17:00です



珍しく予定通りの10時頃に到着♪
受付は騒然としていました(汗)
理由はチェックアウトの時間とチェックインの時間が同時だからでしょう
我々が行った時にはチェックアウトが間に合ってない方々がおられたようで、しきりに放送で早くチェックアウトして欲しい旨が流れてましたね

受付時、おばちゃんに
『もし、まだ前の人がいたら早く出て行ってくれとお客さんからも言ってくださいね!』
と言われましたが・・・

そんなん言える訳ないやん(笑)

幸いにして我が家が入った”ロ”サイト(イロハのロです)は大丈夫でした(^ ^)♪

さくっと荷下ろしして(フリーですが荷下ろしと積込み時には車は横付け可能です)
タトンカ3tcを張りました

3tc 見上げる感じ

今回はムササビ風
正面のポールは3,000 奥のポールは1,200
で張ってみましたけど
区画が縦方向で約14mくらいあったのかな?
ギリギリにペグ打ったので奥のポールは殆ど意味がなかったですね
奥は1,800くらいにした方が良かったかも?

3tc 後ろから

期せずしてお隣さんとウィングタープの競演になりました
うん
レクタもいいけど
やっぱウィングがかっこいいな♪

ぶわっと

この日は風が強く
たまにタープが持ち上げられていました

軽く遊具で遊んだ後
それぞれが好きなことをして過ごす時間
アウトドアなのにインドア的な娘達(笑)

画材

持ってきたのは
水彩色鉛筆などの画材です
この2日前くらいにクロッキーをタロウ(長女)に買ってあげたからかな?

佇むジロウ

サイトの裏にある藤の花を観察するジロウ(次女)

絵

描いた絵はこちら!
小さい子どもってなんでダンゴムシが好きなんでしょうね?







炭

今回はチャコスタなしでの火熾しにチャレンジ!
ユニの森の着火材2欠けと小枝の周りに炭をいい感じで積み上げます
完全にしくさんにインスパイアされました
(しくさんへ、勝手にリンク貼ってますがご迷惑なら外しますので言ってくださいね)

結果は
20分くらいで実用可能な感じになりましたよ♪
これからはノンチャコスタで行こうと思います

くつろぎ

その間、子ども達はくつろぎまくってます
オイラにもその時間が欲しいww

肉とエビス

ハイネケンを二本開けた後は勿論エビス!
エビスを真っ昼間から飲んで
BBQしてるなんて最高に幸せや(^ ^)

梅きゅう

そしてそして
今回のスペシャルメニュー
ビールが進む...フリフリ梅きゅうり!です♪

焼き始める前にささっと作って
5分後に振り返るとほぼなくなっていました(泣)


前々日にタロウにクロッキーを買う為に本屋さんに行ったのですが
その時たまたま立ち読みしたレシピ本
自宅で簡単!居酒屋スピードメニュー
みたいなタイトルだったと思います
その本に書いてあったのは食べるラー油を使うものだったのですが
子どもに達には厳しいかなと思って
クックパッドで梅きゅうを調べて発見しました!
材料はきゅうり二本と梅茶漬けの素とビニール袋です

1.きゅうりを適当に切る
2.ビニール袋にきゅうりと梅茶漬けの素を入れる
3.フリフリする

以上!
簡単でメチャウマです

https://cookpad.com/recipe/5027751

我が家の定番メニューになり食卓にも出てきますよ!



いも

焼き芋は先日購入した
五郎島金時
形もよく美味しく焼けました



ご飯を食べていると
放送が!
連休期間中でイワナのつかみ取りを無料でやるらしい!
完全にリサーチ不足で子ども達のクロックスも準備していませんでしたので
参戦するも敗退(><)
でも楽しかったって言ってたからまあいいか(笑)



カシスレッグ

その後は
 泥酔 
ほどほどに飲んでお昼寝タイムでした

ツーバーナー

そうそうツーバーナーを試しに使ってみましたよ
カフェオレを作る為だけですが(笑)
今度は何かで泡立ててラテにしようかな







って感じで
楽しい時間はあっという間に過ぎて行き
 途中の記憶がない 
17時ギリギリに撤収完了しておしまい!

今回久々にデイキャンしてみて
僕はただ単に野外で酒が飲みたいだけなんだなということがよーく分かりました

だって美味しいんだもーん♪

デスガ

周りには迷惑をかけないようにほどほどにしておきます







帰宅後

瓶

何故かレーベンブロイ
これホントはキャンプ場で飲む予定で持って行ったんですけど
栓抜きを忘れたため持ち帰りました
クーラー開けた瞬間に栓抜きを忘れたことには気付いて一旦は諦めたのですが
全ての酒(ビール6缶とハイボール1缶)を飲んだ後、飲みたくなったらしく
歯で開けようとしていたらしいです
家帰ってからメッチャ呆れられてました
ハズカシ!!

そうです
あのとき
あれを買っておけばというのがイグルーのクーラーボックス


イグルー クーラー

栓抜きが付いてますからね♪
(外すのが普通だけどな)

今後の為に割り箸で栓を抜く方法の研究に余念のないshinn.でした

ここまで読んでくださった方、ありがとうございましたm(_ _)m


このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(白山よしのAC)の記事画像
予定は未定キャンプ
山法師からの山法師からの山法師
ぜっさん かんそうちう
アテナトンネル 試し張りは実はデイキャンでした!
白山よしのオートキャンプ場
同じカテゴリー(白山よしのAC)の記事
 予定は未定キャンプ (2022-10-04 17:10)
 山法師からの山法師からの山法師 (2019-11-18 18:41)
 ぜっさん かんそうちう (2018-09-02 13:01)
 アテナトンネル 試し張りは実はデイキャンでした! (2017-11-03 20:28)
 白山よしのオートキャンプ場 (2017-10-17 23:11)



コメント
シンさんこんにちはー!

デイキャン楽しそうです。
ウチは父子キャンがメインなのでお酒をあまり飲めないのが…

エビス羨ましいです。

けいぱぱけいぱぱ
2018年05月23日 13:44
こんにちは

最近はめっきりSUP釣りがメインでキャンプはお留守になってます(汗)

ちなみに、毎日エビス飲んでます、サーバーでw

あおたまあおたま
2018年05月23日 14:18
こんにちは(・ω・)

いたちの娘もダンゴムシ好きです
ちなみにいたちも幼少期は飼うほど好きでした(*´艸`)
しかし絵、お上手!(*゚ω゚ノノ゙☆
ただ描くだけじゃなくてどんなだったかとか感じたこともちゃんと記して素晴らしいです

いたちいたち
2018年05月23日 14:36
こんにちは☆

貴重な休日、天気も最高だった様子で楽しさ伝わってきます!
最高でしたね^ ^
タトンカも超渋いっす!!

と、フリフリ梅きゅうりパクらせて頂きます( ^ω^ )

※相変わらずの飲みっぷり( ゚д゚)
本当にアラフィフですか(笑)

ビービー
2018年05月23日 17:25
こんちわ~!

昼ビールいいっすね!


ビール飲み干して残った一本が栓抜きがないと開けられないなんて……(T-T)


私なら隣の人に借りにいきます!


あっ、

スプーンで意外と簡単に開きますよ(о´∀`о)

さきさき
2018年05月23日 18:08
こんちゃ!(o^^o)

デイキャンなのに なかなかの飲みっぷりですね(o^^o)
最後の栓抜き忘れは…(笑)
タカならペンチで開けてます(o^^o)

フリフリ梅きゅうりは次回のキャンプで採用決定!
日本酒にも 合いそうや〜(o^^o)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年05月23日 18:53
炭火は無事熾きたのですね〜
それはよかったです
次回から荷物が一つ減りますね

レーベンブロイは、私が唯一?美味しく飲めるビールなんです
最近安売りしていて200円もしないで売ってます
なんででしょうね〜?

しくしく
2018年05月23日 19:57
こんばんは。

ハイネケンにレーベンブロイ
オシャレなビール呑んでますね~
栓抜きがない時は、割り箸ですよ(爆)

充実のデイキャンプだったんですね。
娘さんの絵も上手に描けてますね~
個人的にカマキリ先生がツボにハマりました(笑)

nyarlanyarla
2018年05月23日 21:00
けいぱぱさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
そうですね。お酒飲みまくれるのはカミさんのおかげです。父娘キャンプだったら厳しいですね!確かに!
デイキャンなんて言い方してますけど、結局野外で飲んでるだけです。まあ、みんな楽しかったらしいけど(笑)

shinn.shinn.
2018年05月23日 21:40
あおたまさんへ

またキャンプ行きましょね(´∀`)

サーバーで毎日エビスとは贅沢ですなぁ!
結婚する前はエビスしか飲まなかったんですけどね!僕も!今は昔です(笑)

shinn.shinn.
2018年05月23日 21:43
こんばんは!
デイでありながら時間の使い方が上手いですね〜^ ^
私ならアレもコレもっていつの間に撤収ってなってしまって酔う事すら出来ないと思いました。

TetsuTetsu
2018年05月23日 22:08
いたちさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
やっぱり!なんでダンゴムシ好きなんでしょ??ちゃんとオスメスが分かるんですよね(笑)
ジロウは才能あるかもしんないですね。お姉ちゃんは努力家ですけど。どちらも僕にはない才能なので誇らしいです(^ ^)

shinn.shinn.
2018年05月23日 22:32
ビーさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
3tcもいいんだけど、あとムササビとチーズミニと焚火タープレクタが欲しいんだよね(笑)
どれか一枚でも買えればいいんだけどね

フリフリ梅きゅうりはマジでオススメします!やっぱキャンプ飯は簡単が一番!

飲みっぷりと年齢は何の関係もないと思いますよ。問題は同じ量飲んで平然としてるか泥酔してるかです(笑)

shinn.shinn.
2018年05月23日 22:39
さきさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
昼ビール最高です!
タイトルのデイキャンが大好きかもってのはそういうことです(笑)テン泊でも昼から飲むときありますけど、ペースは抑えますからね

隣の人とはまだ仲良くなってなかったし、泥酔だったんで行けなかったです(><)

スプーンもありなんすね!研究します(笑)

shinn.shinn.
2018年05月23日 22:43
こんばんは。
フリフリ梅キュウリ、美味しそう!!
私も真似させてください!

栓抜き、惜しい!(笑)

けーけー
2018年05月23日 22:45
タカさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
ええ、ワタクシ酔拳の使い手ですからね(笑)
まあタカさんほどではありませんけどね
ペンチは持ち歩いてないなぁとか思いつつ、よく考えたら車の中に十徳ペンチありましたね!それに栓抜きついとるはず!って今気付きました。

フリフリ梅きゅうりはマジでオススメです(^ ^)
やっぱりキャンプ飯は簡単が一番です!

shinn.shinn.
2018年05月23日 22:48
しくさんへ

どーもっす。こんばんは(´∀`)
あの記事読んでなかったら一生チャコスタ使ってましたよ!ありがとうございます!
まあ荷物が減ると言ってもチャコスタはファイアグリルの袋に入れてるので実質変わりませんけどね(爆)

レーベンブロイ、最近安いんですか?
僕は泡とアルコール入ってればオッケーの派閥なんですが、ブログに上げるには見た目も重要なんで思いつきで買っただけですね。写真は本来の使われ方してませんけど(爆)

shinn.shinn.
2018年05月23日 22:54
ソロっさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
ハイネケンにレーベンブロイは映えを意識しただけです。まあインスタはやんないですけど。やつらは水のようなもんだと思ってます(笑)
割り箸で栓を抜くのは次は大丈夫だと思います。問題はその局面に至った時に泥酔してるかどうかです(爆)

カマキリ先生ご存知でしたか?
絵は好きに描いてるのがいいんでしょうね!

shinn.shinn.
2018年05月23日 23:00
Tetsuさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
どうなんでしょ?時間の使い方!
設営したらすぐにお昼ご飯ですからね。基本食事に時間をかけない(簡単な料理しかしない)ってことでしょうかね
キャンプ場によっても時間制限が違うと思いますが10時から17時の7時間は結構長い方だと思います(^ ^)
酔うのは簡単ですよ!ただ飲めばいいだけですから(爆)

shinn.shinn.
2018年05月23日 23:05
けーさんへ

どーも、こんばんは(´∀`)
フリフリ梅きゅうり、是非作ってみてください!キャンプじゃなく家でも全然大丈夫だと思いますよ。

栓抜きは、さっき冷静に考えたら十徳ナイフを使えばいいだけでした。ガッカリ。

shinn.shinn.
2018年05月23日 23:07
栓抜きの件は置いといて、
デイキャンプ、楽しめたようですね。
ウィングタープも決まってますね。

フリフリ梅きゅうり、
美味しそうなので作ってみたいですが、
難しそうなので作れるか不安です(笑)。
ガー
2018年05月24日 07:01
おはようございます(*´-`)

ディキャン♫楽しまれた様ですね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
外で飲むのは美味いっ!激しく同感します
( ̄▽ ̄)
しかし…娘さんの自然観察の絵が上手い
ですねー(*´-`)

キュウリのおつまみ♫良いですねっ
真似っこさせて頂きます_φ( ̄ー ̄ )

katsu.katsu.
2018年05月24日 08:16
こんにちは。

ふりふり梅きゅうりはいいですね!美味しそう。
うちの息子は公園とか行くと何故かダンゴムシだけを採集してます。(笑)

栓抜き 最近使わなくなりましたね、昔100円ライターのお尻で開けていましたよ。

てんぱぱ
2018年05月24日 09:16
こんにちは。

いいデイキャンですねぇ。

フィールドで、まったりと飲む。
至福ですよねぇ。

そのレシピ本、持ってるかも。
あるいは、見たことあるかもです。

SOTOの2バーナー、いい感じですね。


レーベンブロイ、ペグの先を栓の下に当てておいて、下からペグを叩き上げてやったら抜けたんじゃないでしょうか?
少なくとも歯でなんとかしようとすると、歯がなんとかなっちゃって歯医者通いが始まるという罠が待ち構えていますぞ(w

zerozero
2018年05月24日 10:35
こんにちは!

デイビールサイコーですよね!
それがエビスならもう言うこと無しですね!

ふりふり梅キュウリもおいしそうだし、いいデイキャンですな~Σ(゚Д゚)

ちなみにyashiは栓抜き無かったら歯で開けます(゚д゚)!
開けれちゃうんですよね~(笑)

yashiyashi
2018年05月24日 15:00
ガーさんへ

どーも、こんちゃ(^ ^)
超絶楽しかったっすよー!
ウィングいいっしょ♪もっと褒めてください(´∀`)

フリフリ梅きゅうりはコツがありますからね
きゅうりの切り方とか梅茶漬けの素の種類とかフリフリするときの全身の使い方とか(爆)
横でタンバリン叩いてもらうと美味しくなるかもしれません!
是非挑戦してみてください!

shinn.shinn.
2018年05月25日 12:01
katsu.さんへ

どーも、こんちゃ(^ ^)
外で飲むのはやっぱり夜よりも昼の方がマシマシで美味いです!気温が高くなるとなおさらですね♪
ウチの娘の絵を褒めていただきありがとうございます!お姉ちゃんの影響だと思いますが、小さい頃からお絵描きと工作が大好きですね

フリフリ梅きゅうりはマジでオススメなんで、作ってみてくださいね(´∀`)

shinn.shinn.
2018年05月25日 12:17
てんぱぱさんへ

どーも、こんちゃ(^ ^)
フリフリ梅きゅうりはマジでオススメなんで是非作ってみてくださいね(´∀`)
子どもはダンゴムシ好きだよね。もっとすごい写真あったけど自粛しました(笑)

栓抜き、ライターでも開くんですね。勉強になります!

shinn.shinn.
2018年05月25日 12:23
zeroさんへ

どーも、こんちゃ(^ ^)
至福のひとときでしたが、ペースダウンした方がいいかもですね(笑)
まったりというかガーって飲んでましたもん

2バーナー、まだまだ現役でいけるんでこれからは使う機会も増えるかもしれないです。ドロップダウン対策の部品(名前忘れた)があればなお良かったんですけどね

ペグって手もありましたね!これからは万全の対策をもって栓抜きを忘れていくようにします(笑)
歯医者通いは嫌ですが、人間誰しもやってみることでしょう(女子はやんないか)

shinn.shinn.
2018年05月25日 12:28
yashiさんへ

どーも、こんちゃ(^ ^)
デイビールは最高ですよ!
エビスもいいですけど、バドとかハイネケンみたいな水のようなビールの方が美味しいかもしれないです(´∀`)

ふりふり梅きゅうりはマジでオススメなんで作ってみてください!お子ちゃまも食べるんじゃないかな?

歯で抜ける人がここにいた!
スゲーです。尊敬します(*゚▽゚*)
でも、ブログのzeroさんとの記念写真みるとわかる気がします(笑)

shinn.shinn.
2018年05月25日 12:34
再コメ失礼しますm(__)m

その気持ちわかります!
暑い時は水のようなビール最高ですよね!!
バドやハイネケンも大好きです(*´з`)
沖縄行ったときはオリオンビールも最高です!
タイに行ったときはシンハ、シンガポールの時はタイガーなどなど、暑い地方はそれに合わせた薄いビールが最高なんですよね~(*´з`)

あ~、shinn.さんとビール飲みたいや(笑)

yashiyashi
2018年05月25日 23:09
yashiさんへ

どーもどもども、こんばんは(^ ^)
水のようなビールに水のようなビールで返す(笑)
ホンマ好きなんやね(´∀`)
でもビールってやっぱ色々あるもんね。それにしても海外のビールの話が出て来るとこは流石やなぁ

yashiさんとは、いずれ酌み交わさなあかんですね
でも、全然負けそうや。なんせ歯で栓抜ける男やしなぁ(笑)

shinn.shinn.
2018年05月25日 23:42

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
デイキャン♪が大好きかもしれない 2018/5/6 白山よしのAC
    コメント(32)