焼き鳥にキャベツは付いてこない!!!
どーも!
タイトルに意味なんてありませんww
思いつきです
九州では居酒屋で焼き鳥を頼むとキャベツが付いてくるとか??
本日
小松航空祭です
(航空祭に関連する内容は一切ありません)
shinn.デス(^ ^)
記事の内容は日々の出来事ですので
キャンプに関することしか興味がない方はスルーしちゃってください
タイトルに意味なんてありませんww
思いつきです
九州では居酒屋で焼き鳥を頼むとキャベツが付いてくるとか??
本日
小松航空祭です
(航空祭に関連する内容は一切ありません)
shinn.デス(^ ^)
記事の内容は日々の出来事ですので
キャンプに関することしか興味がない方はスルーしちゃってください
昨日の話なんですけど
9/16,17で
フリーランスのMっち先輩(以下Mっち又は先輩)にお仕事を依頼していたのですが
先輩は高岡の方なのでいつもホテルを手配するんですよ
ところがこの日は航空祭の影響でどのホテルも満室!
仕方がないので宿泊なしで通ってもらうことにしました
で
9/14あたりの話
我が家、カミさんコドモズが9/15〜17まで実家に帰ることが発覚
そうすると週末は一人
一人は嫌いじゃないです
でも
どうせなら日頃お世話になっているMっちを接待しようかな♪
なんて思いついたのは9/15
イチオカミさんに聞いてみる
結論的にはオッケーなんですけど
色々と指令が!
1.換気扇を綺麗にする
まあこれはフィルターを剥がして捨てるだけなんですけど
かなりオイリーで
嫌な気分になりましたね
2.IHコンロを綺麗にする
クリームクレンザーを付けてアルミ箔でゴシゴシするだけなんですけどね
これやってる途中で嫌になって、Mっちを泊めるなんて言い出したことを激しく後悔しましたよ
3.掃除機をかける
Mっちは多少汚れてても大丈夫な人だからそんなことをしなくてもいいって言ったんですけどね
通用しませんでした
4.お客様用のタオル・寝具を準備する
Mっちは適当にソファーで寝るから平気(本人確認はとってません)って言ったんですけどね
通用しませんでしたww
って訳で
1と2を終わらせて
撮り溜めた「半分、青い。」を鑑賞
朝5時まで(爆)
90分ほど寝て
3と4を終わらせ
現場へと
現場終了後
とりあえず我が家にチェックインだけして
近所の焼き鳥屋さんに行ってきました♪

キャンプ場で飲むビールも美味いけど
凍らせたジョッキで飲む生ビールも美味いぜー(^ ^)

ねぎまー!


しこたま飲んだあげく

翌日なんかキャンプ道具くれよ!!
何故かいただいた味仙のカップラ
日清が作ってるんですね
スープはなかなか再現されていましたよ
今年の5月か6月に生まれて初めて食べた味仙
メチャクチャ美味かったなー
今年食べたものの中でTOP3に入ってますもん
また名古屋に行きたい!!
おまけ
先日の記事
9/16,17で
フリーランスのMっち先輩(以下Mっち又は先輩)にお仕事を依頼していたのですが
先輩は高岡の方なのでいつもホテルを手配するんですよ
ところがこの日は航空祭の影響でどのホテルも満室!
仕方がないので宿泊なしで通ってもらうことにしました
で
9/14あたりの話
我が家、カミさんコドモズが9/15〜17まで実家に帰ることが発覚
そうすると週末は一人
一人は嫌いじゃないです
でも
どうせなら日頃お世話になっているMっちを接待しようかな♪
なんて思いついたのは9/15
イチオカミさんに聞いてみる
結論的にはオッケーなんですけど
色々と指令が!
1.換気扇を綺麗にする
まあこれはフィルターを剥がして捨てるだけなんですけど
かなりオイリーで
嫌な気分になりましたね
2.IHコンロを綺麗にする
クリームクレンザーを付けてアルミ箔でゴシゴシするだけなんですけどね
これやってる途中で嫌になって、Mっちを泊めるなんて言い出したことを激しく後悔しましたよ
3.掃除機をかける
Mっちは多少汚れてても大丈夫な人だからそんなことをしなくてもいいって言ったんですけどね
通用しませんでした
4.お客様用のタオル・寝具を準備する
Mっちは適当にソファーで寝るから平気(本人確認はとってません)って言ったんですけどね
通用しませんでしたww
って訳で
1と2を終わらせて
撮り溜めた「半分、青い。」を鑑賞
朝5時まで(爆)
90分ほど寝て
3と4を終わらせ
現場へと
現場終了後
とりあえず我が家にチェックインだけして
近所の焼き鳥屋さんに行ってきました♪

キャンプ場で飲むビールも美味いけど
凍らせたジョッキで飲む生ビールも美味いぜー(^ ^)

ねぎまー!
本題!
焼き鳥にキャベツは付いて来ませんでしたww

焼き鳥にキャベツは付いて来ませんでしたww

串揚げ
レンコン頼んだはずが椎茸
まあいいです
ささみ梅は美味しかったよ♪
ささみ梅は美味しかったよ♪

ちょっと食べちゃったけど
カワポン
メチャ美味いです

ビールから
梅酒ロック
加賀梅酒、美味しいよ♪
食事が済んだ後は代行で我が家へ
語り明かすはずが前日の「半分、青い。」のせいで
あっと言う間に寝落ちしてしまいましたとさ
Mっち
スマソ
m(_ _)m

翌日
お礼にといただきました
何故かいただいた味仙のカップラ
日清が作ってるんですね
スープはなかなか再現されていましたよ
今年の5月か6月に生まれて初めて食べた味仙
メチャクチャ美味かったなー
今年食べたものの中でTOP3に入ってますもん
また名古屋に行きたい!!
おまけ
先日の記事
2018/09/12
どーも、こんちゃー\(^o^)/9月の3連休2回の内5日間は現場のshinn.でーす!ってか不休になりそうです。。。あー、キャンプ行きてーさて表題の件その理由は我が家のキャンプスタイルが観光キャンプだからです下手したら夕方チェックイン早く入ったら、設営後は必ずお出かけ二泊三日であれば…
色々考えた結論として
コメント
こんばんは(^^)
大阪では、串カツにキャベツはついてきますよ。
半分青いは、話が急展開したり、時間が飛び過ぎてついていくのがやっとです。
ちなみに、主人公はワシと同級生です。
大阪では、串カツにキャベツはついてきますよ。
半分青いは、話が急展開したり、時間が飛び過ぎてついていくのがやっとです。
ちなみに、主人公はワシと同級生です。
カムシカさん、こんばんは(^ ^)
串カツについてくるキャベツって千切りでしたっけ?こっちにも大阪系の串カツ屋さんとかありますけど、行かないっすね
半分、青い。
まとめてみた方が分かるかも(笑)
オモロいと思いますよ♪
カムシカさんと同級生なんすね
番組で流れる曲とかノスタルジーですよね(o^^o)
串カツについてくるキャベツって千切りでしたっけ?こっちにも大阪系の串カツ屋さんとかありますけど、行かないっすね
半分、青い。
まとめてみた方が分かるかも(笑)
オモロいと思いますよ♪
カムシカさんと同級生なんすね
番組で流れる曲とかノスタルジーですよね(o^^o)
こんばんは(o^^o)
焼鳥にキャベツは付いてきます(o^^o)
焼鳥のタレを付けて食べるのが普通?かな(笑)
味仙のカップ麺 旨いっすよね(o^^o)
焼鳥にキャベツは付いてきます(o^^o)
焼鳥のタレを付けて食べるのが普通?かな(笑)
味仙のカップ麺 旨いっすよね(o^^o)
タカさん、おはよー(^ ^)
え?キャベツ付いてくる?
マジすか!
タレつけて食べるん、どこやっけな
経験ありますよ
味仙カップ、うまうま(o^^o)
え?キャベツ付いてくる?
マジすか!
タレつけて食べるん、どこやっけな
経験ありますよ
味仙カップ、うまうま(o^^o)
こんにちは。
こちらでは焼き鳥にキャベツは店によって付く店があったり、なかったりかな、
半分 青い 毎日見てます。後2週間でどうやって終わるのか気になります。
こちらでは焼き鳥にキャベツは店によって付く店があったり、なかったりかな、
半分 青い 毎日見てます。後2週間でどうやって終わるのか気になります。
こんにちは
焼き鳥キャベツそういえば
地元ではついてたなぁ。
こっちにきてからはついてないような気がします。
別料金の店もおおいような。
萌
焼き鳥キャベツそういえば
地元ではついてたなぁ。
こっちにきてからはついてないような気がします。
別料金の店もおおいような。
萌
おはようございます!
いや~どれもこれも酒飲みには最高のつまみですね~(*´∀`)
凍らせたグラスサイコーっす!
味仙の味に魅せられたようですね。
じゃあ次は味仙キャンプでお願いします(笑)
もちろん駆けつけますよ!
いや~どれもこれも酒飲みには最高のつまみですね~(*´∀`)
凍らせたグラスサイコーっす!
味仙の味に魅せられたようですね。
じゃあ次は味仙キャンプでお願いします(笑)
もちろん駆けつけますよ!
こんにちはー。。。
ねぎまー!!(w
ネギ抜きじゃないんですね(笑
奥様の4つの指令、女性なら大半が同じ指令を出すと思います。
キッチン周りを常に綺麗にしておきたい。
お客様は、こざっぱりした環境でお迎えしたい。
全て、家を守る奥様の資質が左右するところなので、意地でも譲れない線なんだと思いますよ。
凍らせたジョッキで飲む生は、一瞬、天国へ連れて行かれるほど美味いですね。
ねぎまー!!(w
ネギ抜きじゃないんですね(笑
奥様の4つの指令、女性なら大半が同じ指令を出すと思います。
キッチン周りを常に綺麗にしておきたい。
お客様は、こざっぱりした環境でお迎えしたい。
全て、家を守る奥様の資質が左右するところなので、意地でも譲れない線なんだと思いますよ。
凍らせたジョッキで飲む生は、一瞬、天国へ連れて行かれるほど美味いですね。
こんにちは~
スガキヤネタ、乗り遅れました( ノД`)シクシク…
スガキヤ、名古屋で初めて食べて・・・カルチャーショックを受けましたw
私はやっぱり福岡の焼き鳥屋のイメージがあるので、キャベツがついてないとなんかちょっと損した気分になりますね、、、
しかもあの独特な味がとっても好きなので、全国的に広まって欲しいんですけどね~
(単価安いので、オススメだと思うんです)
スガキヤネタ、乗り遅れました( ノД`)シクシク…
スガキヤ、名古屋で初めて食べて・・・カルチャーショックを受けましたw
私はやっぱり福岡の焼き鳥屋のイメージがあるので、キャベツがついてないとなんかちょっと損した気分になりますね、、、
しかもあの独特な味がとっても好きなので、全国的に広まって欲しいんですけどね~
(単価安いので、オススメだと思うんです)
こんにちは(・ω・)
奥様は客人の目が気になるでしょうからね
でも、見方を変えると面倒なキッチン掃除をさせるきっかけに利用されている?(笑
SOTO たくみ香房フルセット、なかなか良さそうですね
「ご購入はこちら→http://amzn.asia/d/05eUOzz」
収納もコンパクトで
「気になったらクリック→http://amzn.asia/d/05eUOzz」
専用ケースまでついて
「見逃せないお買い得情報!→http://amzn.asia/d/05eUOzz」
物欲に打ち勝ったと明言されていたのに
「秘密の入り口→http://amzn.asia/d/05eUOzz」
shinn.さんのポチったレポが楽しみです(*´艸`)
(※行間にインサートされたURLは当コメントとは無関係です)
奥様は客人の目が気になるでしょうからね
でも、見方を変えると面倒なキッチン掃除をさせるきっかけに利用されている?(笑
SOTO たくみ香房フルセット、なかなか良さそうですね
「ご購入はこちら→http://amzn.asia/d/05eUOzz」
収納もコンパクトで
「気になったらクリック→http://amzn.asia/d/05eUOzz」
専用ケースまでついて
「見逃せないお買い得情報!→http://amzn.asia/d/05eUOzz」
物欲に打ち勝ったと明言されていたのに
「秘密の入り口→http://amzn.asia/d/05eUOzz」
shinn.さんのポチったレポが楽しみです(*´艸`)
(※行間にインサートされたURLは当コメントとは無関係です)
こんばんは~!
凍ったジョッキ画像がたまらなく
いいですね(>_<)
スマホの待ち受けにいいかも。
焼き鳥ではあんまりついてないかな?
串焼き屋では必須!
二度浸け禁止!
凍ったジョッキ画像がたまらなく
いいですね(>_<)
スマホの待ち受けにいいかも。
焼き鳥ではあんまりついてないかな?
串焼き屋では必須!
二度浸け禁止!
こちらでは焼き鳥にキャベツがついてくる店が多いかな。
そんな店は、もちろんお代わりOKなので、遠慮なく食べてます。
最後は、・・・いぶりがっこ計画ですか?
そんな店は、もちろんお代わりOKなので、遠慮なく食べてます。
最後は、・・・いぶりがっこ計画ですか?
こんばんは!
やはり福岡でも焼き鳥を頼むとザク切りキャベツが先に運ばれてきます。
その上に注文してある焼き鳥を乗せていきます。
キャベツはテーブルの横にある酢で食べたりもします。
あと口をスッキリさせてくれるばかりか、消化も促してくれるのでおススメです( ^ω^ )
やはり福岡でも焼き鳥を頼むとザク切りキャベツが先に運ばれてきます。
その上に注文してある焼き鳥を乗せていきます。
キャベツはテーブルの横にある酢で食べたりもします。
あと口をスッキリさせてくれるばかりか、消化も促してくれるのでおススメです( ^ω^ )
おはようございます!
焼き鳥はキャベツが付いてないと変な感じがしますね。
地元の焼き鳥屋はキャベツ専用の味噌が付いてきて、味噌につけるキャベツは最高です!
燻製器、自分もそろそろ段ボールから卒業したいですね(^_^;)))
焼き鳥はキャベツが付いてないと変な感じがしますね。
地元の焼き鳥屋はキャベツ専用の味噌が付いてきて、味噌につけるキャベツは最高です!
燻製器、自分もそろそろ段ボールから卒業したいですね(^_^;)))
てんぱぱさん、こんちゃ(^ ^)
皆さんにコメントもらってよーく考えたら
キャベツ付いてくる店ありますね!
でも、どこかに旅に行ったときの経験のような気がします
半分、青い。はようやく8月に入ったくらいです(汗)
皆さんにコメントもらってよーく考えたら
キャベツ付いてくる店ありますね!
でも、どこかに旅に行ったときの経験のような気がします
半分、青い。はようやく8月に入ったくらいです(汗)
萌さん、こんちゃ(^ ^)
キャベツ、やっぱり土地柄ですね
九州の方の出身でしょうか?
キャベツ、やっぱり土地柄ですね
九州の方の出身でしょうか?
yashiさん、こんちゃ(^ ^)
凍ったジョッキ生もいいですが
加賀梅酒のロックは最高に酔っぱらいますよ(笑)
味仙は美味しいしまた行きたいですけど、味仙キャンプはないかなww
凍ったジョッキ生もいいですが
加賀梅酒のロックは最高に酔っぱらいますよ(笑)
味仙は美味しいしまた行きたいですけど、味仙キャンプはないかなww
zeroさん、こんちゃ(^ ^)
お店でねぎまネギ抜きを頼むほどの勇気を持ち合わせていませんでした(笑)
ねぎまは好きだけどネギは嫌いですなんて言えません
Mっちは全然気にしない人なんですけどね(想像)
Mっちがタバコを吸う(換気扇の下に行く)のか確認してからの指令でしたね
ジョッキは凍っているのがマスト!!ですよ(^_^)
声の出る美味さですね♪
お店でねぎまネギ抜きを頼むほどの勇気を持ち合わせていませんでした(笑)
ねぎまは好きだけどネギは嫌いですなんて言えません
Mっちは全然気にしない人なんですけどね(想像)
Mっちがタバコを吸う(換気扇の下に行く)のか確認してからの指令でしたね
ジョッキは凍っているのがマスト!!ですよ(^_^)
声の出る美味さですね♪
ちびままさん、こんちゃー(^ ^)
スガキヤネタ、実は for yashiさんだったのですが、連投したため読み飛ばされちゃったようです
そのネタからの流れでちびままさんブログでのコメントでもスガキヤラーメンフォークを繰り出してしまいました。。。ゴメンナサイm(_ _)m
カルチャーショックですか?まあ確かに名古屋の文化ですよね。ラーメンと甘味のセットってww
キャベツが付いてくるところで育ったなら、当然損した気分になりますよね
キャベツは突き出しみたいなもんなんですかね?
それとも器の一部?
皆さんにコメントもらってよーく考えたら、経験ありますわ
キャベツ付きの焼き鳥!(たぶんどこか旅先)
でもそんなに食べるものだったかな?
スガキヤネタ、実は for yashiさんだったのですが、連投したため読み飛ばされちゃったようです
そのネタからの流れでちびままさんブログでのコメントでもスガキヤラーメンフォークを繰り出してしまいました。。。ゴメンナサイm(_ _)m
カルチャーショックですか?まあ確かに名古屋の文化ですよね。ラーメンと甘味のセットってww
キャベツが付いてくるところで育ったなら、当然損した気分になりますよね
キャベツは突き出しみたいなもんなんですかね?
それとも器の一部?
皆さんにコメントもらってよーく考えたら、経験ありますわ
キャベツ付きの焼き鳥!(たぶんどこか旅先)
でもそんなに食べるものだったかな?
いたちさん、こんちゃー(^ ^)
ええ、なんかうまいこと利用された気がしてなりません(笑)
SOTO たくみ香房フルセット
すごくいいんですよ
ユニのインスタントスモーカーにかなり傾いていたんですけど、けーさんのブログを読んで一気にたくみ香房が一番になりましたね
なんと言ってもお買い得だし
組み立てのギミックもいい
そしてシングルバーナーでも使いやすそうです
なんと言ってもアフターサービスが万全♪
んー、でもポチは今年中はしないと思いますよ
モクモグまだ使えそうだし(笑)
どうしても熱燻がしたくなったら考えます
ええ、なんかうまいこと利用された気がしてなりません(笑)
SOTO たくみ香房フルセット
すごくいいんですよ
ユニのインスタントスモーカーにかなり傾いていたんですけど、けーさんのブログを読んで一気にたくみ香房が一番になりましたね
なんと言ってもお買い得だし
組み立てのギミックもいい
そしてシングルバーナーでも使いやすそうです
なんと言ってもアフターサービスが万全♪
んー、でもポチは今年中はしないと思いますよ
モクモグまだ使えそうだし(笑)
どうしても熱燻がしたくなったら考えます
さきさん、こんちゃ(^ ^)
スマホの待ち受けにしたら
禁断症状が出ますよ(笑)
串焼き屋ではキャベツ付いて来ますか!
どんな感じでしたっけ?
こっちにも大阪系の串揚げ屋さんあるけど行かないんですよね
ソースの2度漬け
したくなっちゃうけど禁止ですねww
スマホの待ち受けにしたら
禁断症状が出ますよ(笑)
串焼き屋ではキャベツ付いて来ますか!
どんな感じでしたっけ?
こっちにも大阪系の串揚げ屋さんあるけど行かないんですよね
ソースの2度漬け
したくなっちゃうけど禁止ですねww
ガーさん、こんちゃ(^ ^)
おお!
キャベツ付いてますか!
四国の中にも境界線はあるんですかね??
いぶりがっこ、燻製器で作れますかね?(爆)
おお!
キャベツ付いてますか!
四国の中にも境界線はあるんですかね??
いぶりがっこ、燻製器で作れますかね?(爆)
Tetsuさん、こんちゃ(^ ^)
詳しい説明ありがとうございます♪
メチャクチャ、ピンと来ました
福岡ではなかったと思いますが(意外と東京とか)
そのスタイル経験ありますわ
比べてみるとキャベツ付きがいいですね♪
詳しい説明ありがとうございます♪
メチャクチャ、ピンと来ました
福岡ではなかったと思いますが(意外と東京とか)
そのスタイル経験ありますわ
比べてみるとキャベツ付きがいいですね♪
ruuyuさん、こんちゃ(^ ^)
九州はキャベツが常識のようですね
キャベツ、味噌も塩ダレもいいですよね
一時、焼き鳥屋でなくても突き出しでよく出てたなーって思いました
段ボールの燻製器でもいいんですけど
洗えないですからね(笑)
九州はキャベツが常識のようですね
キャベツ、味噌も塩ダレもいいですよね
一時、焼き鳥屋でなくても突き出しでよく出てたなーって思いました
段ボールの燻製器でもいいんですけど
洗えないですからね(笑)
自宅に客人・・・私は・・・ハードル高いなぁ。
部屋を汚してる物の7割が私の・・・あっちに・・・こっちに・・・キャンプとかの用品が(爆
片付けろと言われて片付けるけど・・・数日もすると・・・
これを綺麗にするまでは客呼べん!!って・・・ずーっと、怒られ続けてます。
居酒屋いいですね^^
週末に家族で行った居酒屋が大外れで・・・とっても美味しそうで・・・裏山ですよ^^
部屋を汚してる物の7割が私の・・・あっちに・・・こっちに・・・キャンプとかの用品が(爆
片付けろと言われて片付けるけど・・・数日もすると・・・
これを綺麗にするまでは客呼べん!!って・・・ずーっと、怒られ続けてます。
居酒屋いいですね^^
週末に家族で行った居酒屋が大外れで・・・とっても美味しそうで・・・裏山ですよ^^
かずみさん、こんちゃ(^ ^)
ウチの僅かなキャンプ道具は
全て書斎に収められてるので(ムリヤンコ、倉庫状態です(汗)
家族のスペースにははみ出していませんよ♪
リーズナブルで美味しい焼き鳥屋さんでしたよ
器がメラミンなのはちょと・・・ですけどww
ウチの僅かなキャンプ道具は
全て書斎に収められてるので(ムリヤンコ、倉庫状態です(汗)
家族のスペースにははみ出していませんよ♪
リーズナブルで美味しい焼き鳥屋さんでしたよ
器がメラミンなのはちょと・・・ですけどww