ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

KONG-REY

Oct 4 , 2018

日々の出来事(16)

どーも!shinn.です(*^_^*)
皆さん、天気予報は何見て、何を信じてます?
僕が最近気に入ってるのは

AccuWeather

KONG-REY


風速が時速表示なのが微妙ですが
風速10mは時速36kmを覚えておけば大丈夫です

写真は
兵庫県洲本市の10/6.7の予報

風速が7m
瞬間最大風速が13m
ってとこでしょうかね?
これならまあなんとかなるかとは思います
(個人の見解です)

風速が最大風速と両方出てるのはわかりやすいですね
このアプリ15日間予報が見れるので重宝します



KONG-REY

続いて日本気象協会の天気.jp
これも10日間先まで見れますので
よく見ます
風速は最大なのか平均なのかは謎ですね
15mとか見ると行きたくなくなっちゃいますよ

今までこの風速は最大風速って認識なかったので、この数字の1.5倍程度が最大風速かなと漠然と思ってましたが、わかる人がいれば教えてください




KONG-REY

続いてYahoo!天気
これ、元は気象協会のデータらしいですね
以前はYahoo!ばっかり信じてましたが、大外しを連発して僕の中では信頼度ガタ落ちです



KONG-REY

そしてご存知iphoneアプリの
その名も「天気」
ウェザーニュースがデータ元なんですよね
これ嫌な予報連発するので見ないようにしています(笑)
なんか風のマークのような見たことないやつね



さて
表題の件
彼は一体どこに向かってるのでしょうか?

10/6.7
は淡路島に出撃
たまたまカムシカさんとご一緒することになりましたが、どうなることでしょう
風を嫌ってあっさりキャンセルもあり得ますね

皆さんはどの天気予報を信じてますか?
これいいよ!ってのがあれば是非教えてください♪



追記
風速何mならキャンセルするって意見も聞きたいですね!

このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ミナブジデス
アバヨ!
自転車小屋建てたった
壁泊の良きところ
梅は咲いたか?
トンネルテント倒壊2
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ミナブジデス (2024-01-02 14:38)
 アバヨ! (2023-11-16 16:53)
 自転車小屋建てたった (2022-05-11 21:09)
 壁泊の良きところ (2022-04-27 19:46)
 梅は咲いたか? (2022-02-09 17:54)
 トンネルテント倒壊2 (2021-01-15 11:38)



コメント
こんばんは~!

AccuWeatherなんてあるんですね(゚д゚)!
風速は分かりにくいけどこれは使えそうですね~。
私はいつも気象庁の10日間天気予報とYahoo!の2つを併用しています。

いつも気になって10日間の見るんですが、ほぼほぼ外れるんですよね(笑)
でもみちゃいます。。。

yashiyashi
2018年10月04日 18:51
こんばんは(・ω・)

初キャンプ時に風速10m以上に身を置いて眠れぬ夜を過ごしたいたちが通りますよっと(笑

淡路島キャンプですか。.:*・'(*゚ω゚*)'・*:.。
しかし6~7日って……Typhoonじゃないですか(ヽ´ω`)
うまく行けばスピードが早くなって通り過ぎてくれるでしょうか
楽しめる陽気になってくれますように!

いたちいたち
2018年10月04日 21:07
こんばんは(o^^o)

台風でも出撃し 冬のマイアミの爆風にも耐えてきた我が家なので 今回の直撃しない台風なら余裕っす(笑)

もちろん今週末も出撃しますよ!
キャンセルなんてありえません!と嫁様が言っております(笑)

タカ&ユキタカ&ユキ
2018年10月04日 21:22
こんばんは(^^)

去年i-phoneの天気予報が外れまくって、今はamehara入れてます。

本気で天気予報見るときはパソコンで気象庁と日本気象協会の両方見ますね。


我が家にはクロンダイクがあるので雨なしなら風速は15m位なら行くかな!

カムシカカムシカ
2018年10月04日 22:31
ヤフー天気アプリの精度は悪いっすよね(^_^;)
もとは気象庁のデータのはずなのに( ゚ε゚;)

ウェーザーニュースに10日間予報にスマホとに元々入ってるやつとにらめっこします。

そこからWindyという風予想アプリで最終判断って感じです。

台風に関してだけは、
米軍の進路予想を信用してます(ミーハー)

カムシカさんとのグルキャン( ≧∀≦)ノ

どうですか?最終決断されましたか?

ササシンササシン
2018年10月05日 07:25
yashiさん、こんちゃー(^ ^)

yashiさんは雨キャンパーだから天気予報関係ないんじゃ?(笑)

AccuWeatherもいいですがササシンさんお勧めのWindyはいいですね
これまた単位がkt(ノット)なんですけどね

Yahoo!には散々裏切られましたよ
雨よりも風の方が怖いですね

shinn.shinn.
2018年10月05日 12:33
いたちさん、こんちゃ(^ ^)

初キャンプが風速10m以上は大変でしたでしょうね

淡路島、海が近いだけあって内陸より風が強いんですよね

いたちさんだけにこっそり教えますが、この記事のタイトルは
通称で台風25号と呼ばれるやつのことです(笑)
ご存知でしたらすみません

通り過ぎるってことはないでしょうが
二日目はいい感じの陽気ってのは救いですね

shinn.shinn.
2018年10月05日 12:38
タカさん、こんちゃー(^ ^)

心強い言葉ありがとうございます!
ウチのカミさんが今週末キャンプに否定的だったもんでちょっと弱気になってしまいました

よし!
出撃しよう!!

でもタカさんとマイアミでニアミスした時くらいの風やったら嫌やなぁ(笑)

shinn.shinn.
2018年10月05日 12:42
カムシカさん、こんちゃー(^ ^)

i-phoneの天気予報は雷マークと風マークが嫌いなので見ないようにしています(笑)



じゃあクロンダイク見たいから行こうかな

shinn.shinn.
2018年10月05日 12:43
ササシンさん、こんちゃー(^ ^)

Yahoo!は天気といいカーナビといいダメダメですな(笑)

Windy!!
早速インストールしました
これいいですね♪
ナイス情報ありがとうございます
これは米軍が絡んでるんですか?

淡路島
千載一遇だと思います
行くっきゃないよね

shinn.shinn.
2018年10月05日 12:47
こんにちは。

お天気アプリは全くyashiさんと同じですが、大外れはないですよ。
天候不良が予測される時は、出撃プランから、別のプランに変更するので
yashiさんのような雨キャンプはないんです。

週末、風速が気になりますが
5mってのは自転車で走ってるぐらいの風だそうです。
ただし、海辺等では風は強いので注意が必要ですね。

今週末プランは、明日の朝まで様子をみてから決定させようと思ってます。

zerozero
2018年10月05日 14:57
zeroさん、こんちゃー(^ ^)

以前から記事に書いているのですが
ホントに出撃チャンス少ないんですよ!!
なので少ないチャンスは必ずモノしたいですね

そのため
今回は一度は群馬遠征まで考えましたが
最終ジャッジ
いけんじゃね??
とかるーく淡路島に決定しました♪
(折角とれた人気キャンプ場の予約なんでね)

そうですね
5mくらいならなんてことないですが
10m吹くみたいなんでね
まあ、過去にも経験あるし行ってみます

shinn.shinn.
2018年10月05日 15:48
ウチはYahoo!の天気アプリ使ってますが
良く外れるのと1週間しかわからないんで難儀してました( ´∀`)

AccuWeatherなんてものがあるんですね~!
これは便利そうだ!!
しかも15日予想も見れるんですね、
それなら予定も考え易そう。

今度使わさせてもらいます♪

くむ@KMWTSくむ@KMWTS
2018年10月07日 01:07
くむさん、こんばんは(^ ^)

Yahoo!はよく外れるっていう共通認識みたいで安心しました(笑)

Accuweatherいいですよ
とは言え15日後の予報はさすがにこうなればいいな程度だと思ってください
淡路での当たった当たらないで言うと、6時間に2回程度、雨・雷雨が降るかもっていう予報は当たってなかったですが歓迎できますね
同じ雨でも降り方が分かれば対応しやすいですもんね
今回ササシンさんに教えてもらったWindyもいいですよ!
是非試してみてください^_^

shinn.shinn.
2018年10月08日 00:48
色々とみると・・・混乱して悩むので・・・わたしはtenki.jpの一本にしました。

本当は・・・なんでしょうが・・・時々・・・全部違う結果だと・・・頭抱えちゃいますしね。

でも・・・どの天気予報も市街地中心が基本なので・・・かなり外れる事も多く。結局は・・・運まかせぇ~!って・・・なってる、最近です。

かずみかずみ
2018年10月09日 18:45
かずみさん、こんばんは(^ ^)

僕は色々見て一番いいやつを信じていました♪
ですが、散々酷い目に遭って(ほぼYahoo!です)我に帰りましたよ

今回の予報と結果
雨は結局ゼロだったのでどの天気予報も当たってはいません

ですが強い南風ってのは
皆さん当たってますね

ササシンさんお勧めのWindyを見て
なんて場所をキャンプ地に選んでしまったのだ!と激しく後悔しました(笑)
結論的には行って良かったですがね♪

shinn.shinn.
2018年10月09日 22:24

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
KONG-REY
    コメント(16)