ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北陸・甲信越 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

げきてき!

Jul 13 , 2020

日々の出来事(20)

BEFORE
げきてき!

AFTER
げきてき!














もう一枚あります(^^)v

BEFORE
げきてき!

AFTER
げきてき!





げきてき!

前記事の雲梯に
登るためのボルダリングウォール作っちゃいました



もちろん
完成系は最初からこれだった訳です

昨日完成したわけですが
一番うれしかったのが
ニャンジロウ
ゲームをやめて
ボルダリング
「だってこっちの方が面白いもん!」
だって



このブログの人気記事
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪
4w1hのコンパクトフライヤーを買ったよ♪

コストコラックは兎に角重い
コストコラックは兎に角重い

トンネルテント倒壊2
トンネルテント倒壊2

森を育む人
森を育む人

♪カローラⅡに乗って
♪カローラⅡに乗って

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
ミナブジデス
アバヨ!
自転車小屋建てたった
壁泊の良きところ
梅は咲いたか?
トンネルテント倒壊2
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 ミナブジデス (2024-01-02 14:38)
 アバヨ! (2023-11-16 16:53)
 自転車小屋建てたった (2022-05-11 21:09)
 壁泊の良きところ (2022-04-27 19:46)
 梅は咲いたか? (2022-02-09 17:54)
 トンネルテント倒壊2 (2021-01-15 11:38)



コメント
来年のオリンピック楽しみにしてますよ。

カムシカカムシカ
2020年07月13日 22:18
カムシカさん、こんちゃ(^^♪

それ、選考終わってるやーつ
8年後かな(笑)

shinn.shinn.
2020年07月13日 22:28
こんばんは~☆

…って、ハニワに目が行きましたが(笑)
(めちゃめちゃ可愛いっす!)

オウチにボルダリング!
すごーーーい!!

我が子達もこういう系大好きなんですよ。どこでも見つけるととりあえず登ってます(^-^;「こっちの方が面白い」嬉しい言葉ですね~☆

ぴこさんぴこさん
2020年07月13日 22:30
すご〜い
このグレーの板は市販品なんですかね〜
壁の90cm間隔で柱のあるところに、木ネジで打ち込んだのですか?

次は吹き抜けが欲しくなりますね(爆)

しくしく
2020年07月13日 22:38
ぴこさん、こんちゃ(^^♪

ハニワは、長女と次女の手作りです♪
あざっす!!

ちょっとググるとおうちにボルダリング
意外に出てきます
前記事の最後に紹介したブログ主さんも賃貸で雲梯にボルダ作ってましたよ!
是非是非どうですか?(笑)
「こっちの方が面白い」
最高に嬉しかったです(^^)v

shinn.shinn.
2020年07月13日 22:39
しくさん、こんちゃ(^^♪

板は18mmのコンパネに色塗りました
需要があるかどうかは置いといて
一応記事は書くつもり
(一回で済ませ!っていう批判は甘んじて受けます(笑)

吹き抜けは欲しいですね
でもそれは後の祭り
後付けできません(爆)

shinn.shinn.
2020年07月13日 22:43
ダーーー!
凄い(@_@)

壁にぶら下がり、反対の壁にジャンプで飛んでほしい(^^)

ササシンササシン
2020年07月14日 13:57
shinn.さん、こんにちは。

お家の中に設置とは素敵ですね。
お子さんも喜ぶの間違いなしですわぁ。(*^^)v

ブレンブレン
2020年07月14日 14:53
こんにちは

ハニワの置いてある展示物コーナー?
我が家の玄関にもまったく同じものがあります。
ん?我が家の玄関の置物がハニワになった?とか
錯覚するくらいソックリです。
ちなみに照明もあったりします?

あおたまあおたま
2020年07月14日 17:59
SSSNさん、こんちゃ(^ ^♪

あざす
スッパイダーマン?笑笑

shinn.shinn.
2020年07月14日 21:24
ブレンさん、こんちゃ(^ ^♪

コロナっていうのもありますけど
クライミング習ってるので、自分用のウォールが嬉しいようです(^^)

shinn.shinn.
2020年07月14日 21:28
ども!
「だってゲームよりこっちの方が楽しいんだもん!」
この一言に尽きますね。
パパ、いい仕事をしましたね(^^)

一輪駆動一輪駆動
2020年07月14日 21:28
あおたまさん、こんちゃ(^ ^♪

展示物コーナー・・・
同じです?施工が同じ会社なんですかね?
残念ですが照明はありません
自分が設計するなら当然付けますよね

shinn.shinn.
2020年07月14日 21:33
一輪駆動さん、こんちゃ(^ ^♪

いや、ホントに嬉しかったです(^ ^)
そんなこと言われるなんて思ってもみなかったので
ありがとうございますー^^

shinn.shinn.
2020年07月14日 21:39
こんばんは!

すげー!
アスレチックランドの玉手箱や~
いやほんとすげーっす。
みなさんギア自作やDIYとか色々されてますが
雲梯とかどうやったら考えつくんですか・・・

このウォールで練習して、雲梯で腕力ついたら、
その次はクライミングジムでボルダリングですか!?(^^

八兵衛八兵衛
2020年07月14日 22:10
こんにちは。

この画をうちの息子に見せたら絶対、うちにも作ってとなります。このホールドっていうの、かなり高額だったような気がする。ゲームより絶対こっちの方が楽しいですもんね。

てんぱぱ
2020年07月15日 09:09
八兵衛さん、こんちゃ(^^♪

いや実は順番が逆なんです
そもそも
クライミングジムでクライミングを習っていて
ボルダリングもやります
そんなこんなのトレーニング目的で
ウォールと雲梯です
雲梯は全然二番煎じ以下なので・・・

なのでアスレチックというか・・・
懸垂とかやってます(爆)

shinn.shinn.
2020年07月15日 11:59
てんぱぱさん、こんちゃ(^^♪

息子さんには目の毒のようですね
遊具や体育館にも壁あったりしますけど
24時間使える自分の壁って最高に贅沢ですよね
ホールドはピンキリですが結構高かったですよ
ちょっと高いし無理かなと思ってたら娘から
「ワタシの給付金10万円使っていいよ」
って言われました(笑)

shinn.shinn.
2020年07月15日 12:02
すごいです!
これは絶対に楽しいですやん…!


昔、娘がボルダリング面白い〜って言ってた時にちょっと調べましたが…


結構お高くありませんでしたか?

さきさき
2020年07月16日 19:17
さきさん、こんちゃ(^ ^♪

結構どころか
すごく高いと僕は思いました!
だけど
政府が娘にも10万円くれたので
やっちゃいました♪

トレーニング目的ですが、めちゃくちゃ楽しんでます♪

shinn.shinn.
2020年07月16日 23:52

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
げきてき!
    コメント(20)